味噌まんじゅう新井屋 岩舟店のクチコミ(口コミ)・写真|栃木市・洋菓子・和菓子
クチコミ投稿

栃木市の洋菓子・和菓子・洋菓子

クチコミ
32

ミソマンジュウアライヤイワフネテン

味噌まんじゅう新井屋 岩舟店

0282-28-6846 0282-28-6846

味噌まんじゅう新井屋 岩舟店のクチコミ

クチコミ:32件/常連さん:2

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 味噌35
  • まんじゅう19
  • 美味しい16
  • プリン10
  • 購入8
  • 6
  • 甘い5
  • お土産5
  • マドレーヌ5
  • こしあん5
  • nyata-mama

    nyata-mamaさん

    総合レベル
    182

    私の大好きな「味噌まんじゅう」「味噌プリン」の新井屋さんのお店が岩舟にOPEN!これまでは、葛生・佐野へ出向いた際は必ずと言っていいほど寄らせていただいたのですが、グッとお店が近くなりました!「味噌」とありますが味噌は隠し味的で、おまんじゅうは皮も柔らかく、上品な甘さの餡もたっぷり♪軽いのでパクパクいけちゃいます。そして「味噌プリン」は、容器もモダンになって、なめらかさとほんのり味噌の風味がこれまた病みつきになりますね♪旧50号線沿いで、駐車場も入りやすくてとても嬉しいです♪丁度、JR岩舟駅入口交差点信号のそば、50号線からは「コスモスホール」「岩舟小学校」の北側すぐあたりになりますから、それらが目印にもなります。これからは、ぜひちょくちょく利用させて頂きたいと思います。 (訪問:2014/03)

    掲載:2014/03
    "ぐッ"ときた! 5
  • ☆ゆうこ☆

    ☆ゆうこ☆さん常連さん

    総合レベル
    123

    小さい頃からよく食べていた、味噌まんじゅうのおいしいお店です。岩舟にも新しくオープンしたと聞き、行ってきました。味噌まんじゅうは粒あんとこしあんがありますが、私は断然こしあん派です!濃いめのお茶と一緒にいただくと、ほっこりします。新しく味噌モナカが発売されたようなので、次は買ってみたいです。 (訪問:2014/03)

    掲載:2014/04
    "ぐッ"ときた! 4
  • くりりん

    くりりんさん

    • (宇都宮市 / ファン 56)
    総合レベル
    80

    佐野に住んでいる友人からお土産をいただいて、とても美味しくて気に入りました。佐野に出かけた時は必ず立ち寄るお店です。見た目は茶色の温泉饅頭のようですが、餡は甘さが控えめなので、何個でも美味しくいただけます。こし餡と粒餡があり、どちらも美味しいのですが私は粒餡派です。一つ一つ丁寧に作られ、歴史と伝統も感じられる和菓子です。 (訪問:2014/03)

    掲載:2014/04
    "ぐッ"ときた! 1
  • sun25

    sun25さん

    • (小山市 / ファン 103)
    総合レベル
    73

    友達とみかも山ハーブ園に行った帰りに寄りました。「味噌まんじゅう」のこし餡(娘がこし餡派)とつぶ餡(私はつぶ餡派です。)それと気になった「味噌ドーナツ」を買いました。味噌まんじゅうは変わらぬ美味しさ。(*^^)v 味噌ドーナツも甘さ控えめで好みの味でした。また佐野方面に行った時は寄りたいと思います。(*^_^*) (訪問:2014/06)

    掲載:2014/06
    "ぐッ"ときた! 5
  • スィートピー

    スィートピーさん

    • (栃木市 / ファン 4)
    総合レベル
    34

    姉が遊びに来ると聞き、買い物がてら寄らせていただきました。前からずっと気になっていた味噌プリン。暑いし よしっ!と4つ購入。可愛いガラス瓶に入っていて見た目懐かしくレトロっぽいながらに濃厚ななめらかプリンがたくさん詰まっています♪食べた感じは甘く濃厚 チーズの香りのような~甘いくちどけ。味噌味がするのかと思いきや そーでもなく これはヒットいやホームラン\(^o^)/オススメです♪帰り際に1個味噌まんじゅうもらえてハッピーでした。 (訪問:2014/07)

    掲載:2014/07
    "ぐッ"ときた! 2
  • ☆ゆうこ☆

    ☆ゆうこ☆さん常連さん

    総合レベル
    123

    母のオススメ、わらび餅を買ってきました。冷蔵品もありますが、暑かったので冷凍で販売されているものを購入しました。家に着くまでは保冷剤要らずで、安心です。その後、冷蔵庫でゆっくり解凍すると、おいしくいただけました。プルプルの食感と、上にまぶしたきな粉が最高(≧∇≦)解凍後、5日ほど日持ちするようですが、あっという間に食べ切ってしまいました。 (訪問:2014/09)

    掲載:2014/09
    "ぐッ"ときた! 2
  • らん

    らんさん

    • (栃木市 / ファン 10)
    総合レベル
    58

    知人より味噌まんじゅうをいただきました。つぶあん と こしあんです。どちらも薄皮でアンがたっぷりはいってました。小判型で、甘さもちょうど良く、何個でも食べられそうです。また食べたくなる美味しさですね! (訪問:2014/09)

    掲載:2014/10
    "ぐッ"ときた! 1
  • ブ-ビ-バ-ド

    ブ-ビ-バ-ドさん

    • (那須塩原市 / ファン 76)
    総合レベル
    96

    新井屋さんを見つけたら「味噌プリン」が頭をよぎり、お店にGO!やっぱりこの味、深みがあるわ~。まだ食べていない人は是非! (訪問:2016/03/19)

    掲載:2016/04/01
    "ぐッ"ときた! 2
  • nyata-mama

    nyata-mamaさん

    総合レベル
    182

    佐野からの帰り道に寄らせていただきました!味噌プリンは残念ながら「本日分売切」とのこと>残念… 定番の「味噌まんじゅう」に「揚げ味噌まんじゅう」と「杜のマドレーヌ」を購入♪揚げ味噌まんじゅうは餡のやさしい甘味に、揚げたことによる香ばしさがプラスされて、とても満足感が得られます。杜のマドレーヌは大納言が入り、洋菓子の中に和のテイストがしっかりあって口に滑らかで上品な甘さで美味しかったです。店内にはイートインスペースもありました。次回は進物にぜひ使わせていただこうと思います。ごちそうさまでした (^-^)/ (訪問:2017/01/09)

    掲載:2017/01/12
    "ぐッ"ときた! 5
  • miffy.duffy.shellie

    miffy.duffy.shellieさん

    • (宇都宮市 / ファン 11)
    総合レベル
    56

    お土産に味噌プリンと味噌まんじゅうを頂きました。どちらもとても美味しかったです。特に味噌プリンは牛乳ベースで、ほんのり味噌の風味があり、なめらかでとても美味しかったです。 (訪問:2017/02/03)

    掲載:2017/02/08
    "ぐッ"ときた! 1

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。