佐野市のラーメン・餃子
一乃胡のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- ラーメン43
- スープ31
- 餃子29
- チャーシュー29
- 美味しい29
- ごま28
- 麺20
- 佐野ラーメン16
- 味13
- 一乃13
-
ごまらーめんと餃子をいただきました。お昼過ぎの時間帯に伺ったところ行列でした。入店前のウェイティングの最中にスタッフさんがオーダーをとりに来てくれました。混雑していましたが着席から提供まで思ったよりも早かったです。一乃胡さんのラーメンはごまのスープがまろやかで美味しいです。チャーシューも食べごたえがありました。佐野餃子がかなりのビッグサイズで驚きました。もちもちの皮にジューシーな餡がたっぷりと入っていて美味しかったです。餃子もおすすめです。 (訪問:2024/05/01)
掲載:2024/06/07"ぐッ"ときた! 47人 -
美味しいラーメンが食べたくなり、近くに居たことと、開店後まもない17時半前ならすんなり着席できそう!とお邪魔しましたが、やはり人気店。待ちの方が…。回転良く10分ほどで入店でき、やっぱり食べたくなる『ごまらーめん890円』に『味玉130円』をトッピングしてオーダー。溢れんばかりのどんぶりギリギリまで注がれたスープにもっちりの麺。スープは白濁してますが、思ってるよりさっぱりしていて蓮華が止まらなくなる美味しさ☆麺も太めで食べ応えもあり、スープと良く絡み美味しい!!厚切りカットの大きなチャーシューも柔らかく、スープにマッチ。卵黄がトロリの味玉もスープに良くあい、終始ニンマリが止まらない一杯でした♪次はらーめん、いってみたいです^^ (訪問:2024/02/10)
掲載:2024/02/16"ぐッ"ときた! 41人 -
焼豚ごはんと餃子5個いただきました。焼豚ごはんは、炙り焼豚がとってもおいしい。ステーキソースとよく合います。ごはんに味沁みてまじおいしいです。トッピングのねぎとの相性もいいです。真ん中のにんにくちっぷもいい仕事してます。でも、やっぱり一推しは餃子!大きいです!!皮が柔らかくて、箸が素直に通ります。たっぷり詰まった具もおいしい。皮の食感と具の食感が丁度いいので食べやすいです。お肉たっぷり。野菜もたっぷり。栄養的にもいいですね。冷えた体がしっかり暖まります。明日はお仕事。今日たっぷり取得してしまったにんにくの香りを力に変え、精いっぱい働こうと思います。 (訪問:2024/01/29)
掲載:2024/01/31"ぐッ"ときた! 16人 -
一乃胡さんで「ごまチャーシューメンの【吊るし焼き】」(1260円)を食べました。食べごたえのある、香ばしいチャーシューが4枚トッピングされています。佐野ラーメンといえば醤油か塩のイメージで、ごまのスープは珍しいです。ごまの風味がしっかりと感じられる、まろやかでやさしいお味のスープでした。あっさりとしていてクドくないので、飲み干してしまいました。麺は中太の縮れ麺で、太さが不揃いなのが特徴的です。ピロピロとした麺でツルっとしていて喉越しがよかったです。 (訪問:2023/07/01)
掲載:2023/08/23"ぐッ"ときた! 40人 -
バナナマンのせっかくグルメで拝見してから気になっていたお店です。佐野ラーメンでは珍しいスープが白濁のごまラーメンを頼みました。ごまの風味はもちろんのこと、見た目以上にスープはあっさりしていてびっくり!全部飲めちゃうスープです♡とーっても美味しかったです。 (訪問:2022/09/29)
掲載:2022/10/03"ぐッ"ときた! 14人 -
TVで“美味しい”と見て、やっと行って来れました。平日なのに県外ナンバーが多かった。地元の人も。12:20頃着いて発券機で予約!30分程で呼ばれました。行列必死なのでしょうね、椅子がたくさん用意されてありました。登録すれば前二組になったら呼びだしてくれるので寒くなるこれからは車で待機も出来てgood!待っている間メニューを見て“ごまらーめん”にしようと決めていたのに、入店して地元の人たちが“ごまラー油らーめん”を食べている人が多くいらっしゃり心変わり(笑)。でも“こっちの方が好きだったかも”と思いました。ノーマル食べてないのに。若い定員さんがペーパーエプロンまでご用意してくださる心遣い。ありがたいです。チャーシューも美味しそうで“煮豚”のちゃーしゅーめんに。豚バラと肩?の部位違うところが二枚ずつ♪ホロホロと柔らかく凄く好みのお肉!!ボリュームありました。麺も青竹のthe佐野らーめんの麺。でも今まで食べた佐野らーめんの中で一番モチモチとして美味しかったです!ペロリと完食です。餃子も食べてみたかったので、また来たいお店です。 (訪問:2021/12/06)
掲載:2021/12/08"ぐッ"ときた! 20人 -
テレビで紹介されてから、ずっと行ってみたいと思ってました。念願叶って伺うことができました♪開店少し前に到着。名前を書いて待ちます。ワクワク(*‘∀‘)テレビで食べていたごまラーメンを注文。白いスープが印象的です。コッテリな予想を良い意味で裏切られました。スープ全飲み出来そうなくらい全然しつこくなく、ごまの美味しさ良いとこ取りの美味しいスープです。ピリ辛のラー油ラーメンも気になります…これは次回♪ (訪問:2021/09/09)
掲載:2021/09/27"ぐッ"ときた! 51人 -
オープン30分くらい前に到着も既に14番目。やっぱり人気店。その後も続々と車が来ていました。ここに来たらやっぱりゴマラーメンですね。たっぷりゴマの風味ですが、佐野ラーメンのあっさり感はいいですね。ラーメンは基本的に回転率が早いので待ってでも食べたいです。 (訪問:2021/05/03)
掲載:2021/05/07"ぐッ"ときた! 13人 -
どうしてもあるメニューが食べてみたくて、再訪です。この日は遅い時間を目指して行きましたが、やはり行列。でも回転は早い時間帯だったのか、さほど待たずして店内へ。メニューは決めていました!こちらのごまラー油ラーメンです。見た目は驚くほど辛そうですが、自家製ラー油を使用しているとのことで、マイルドな味に仕上がっています。辛さに弱い私でも美味しくいただけました。大きめなプリップリの餃子もとってもジューシーで美味しいですよ♪ (訪問:2021/03/14)
掲載:2021/07/15"ぐッ"ときた! 16人 -
いつもとは違う佐野ラーメンが食べたい!そんな日は一乃胡さんへ。ラーメンとこちらのお店オリジナル?ごまラーメンと餃子をいただきました。ラーメンは佐野ラーメンらしい落ち着く美味しさ。ごまラーメンは見た目よりもあっさりで、香ばしいごまの風味がたっぷり!とっても美味しかったです。餃子はとても大きくて具がたっぷり、皮はブリブリで中はジューシー。ラーメンも餃子も大満足で、ぜひまた行きたいです! (訪問:2021/02/23)
掲載:2021/03/08"ぐッ"ときた! 18人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。