御土産 御食事 きしののクチコミ(口コミ)・写真|日光市・名産品・特産品
クチコミ投稿

日光市の名産品・特産品・郷土料理

クチコミ
12

オミヤゲオショクジキシノ

御土産 御食事 きしの

0288-54-0974 0288-54-0974

御土産 御食事 きしののクチコミ

クチコミ:11

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 5
  • お土産4
  • 3
  • 食事3
  • 3
  • 2
  • 湯葉2
  • 椎茸2
  • 好み2
  • 良い2
  • だいさくママ

    だいさくママさん

    • (矢板市 / ファン 43)
    総合レベル
    104

    日光東照宮の門前にある御土産屋さんです。お店の奥ではお食事もいただける様でした。御土産は手ぬぐいや扇子など日本らしい物がたくさん並んでいました。子どもはずっと欲しかった木刀を見つけ購入する事に。好みの物が見つかり喜んでいました。 (訪問:2025/08/26)

    掲載:2025/09/05
    "ぐッ"ときた! 19
  • maffinman

    maffinmanさん

    総合レベル
    201

    ホテルで地域限定クーポン2000円分を頂いたので1000円分食事に使いました。日光名物の湯波が入ったザルウドンを注文しました。巻揚げ湯波、高野豆腐、椎茸、サヤエンドウが上品に盛り付けられておりました。厚みのある湯波は出汁を吸っていて甘みとコクが感じられました。少し食したら今度はウドンと一緒に汁に付けて頂きました。湯波の出汁が汁に染みて味変し更に美味しくなりました。世界遺産のソレも二社一寺の眼前という最高のロケーションにあるお店です。 (訪問:2021/12/24)

    掲載:2022/01/26
    "ぐッ"ときた! 33
  • はるお

    はるおさん

    • (上三川町 / ファン 9)
    総合レベル
    53

    二荒山神社参拝の帰り、お昼を食べに立ち寄りました。お土産屋さんの奥に、食事スペースがあります。湯葉そばをいただきました。湯葉は甘くてしっかり味があり、椎茸も味が染み染み~(*^_^*)蕎麦はコシが無く柔らかい細麺で、自分好みでした♪しっかりお土産も買って、良い思い出になりました。お店の方々は感じが良く、お手洗いもキレイでしたよ(^-^)/ (訪問:2021/09/11)

    掲載:2021/09/17
    "ぐッ"ときた! 14
  • 如月

    如月さん

    総合レベル
    198

    二社一寺がある山内の参道にあります。社寺を巡っている時に休憩するのにぴったりで、奥に湯波定食などがいただける食堂があります。朝早くから開いているので寄りやすく、手前にはお土産屋さんがあるので、観光ついでに見ることができます☆ (訪問:2019/10/03)

    掲載:2020/08/31
    "ぐッ"ときた! 28
  • 伊達

    伊達さん

    • (鹿沼市 / ファン 7)
    総合レベル
    93

    ちょうどいい分岐にある店。外国人が目立ちましたね~。レストラン兼お土産屋のいいとこどり。自販機あって、のどを潤しました。生き返りました。 (訪問:2018/10/20)

    掲載:2018/11/12
    "ぐッ"ときた! 1
  • 愛りん

    愛りんさん

    • (日光市 / ファン 22)
    総合レベル
    119

    昼時だったので、食事処は、特に賑わっていました。お土産屋にもなっていて、かわいらしい日光のデザインをあしらった、こけしがおすすめです。 (訪問:2017/07/08)

    掲載:2017/07/14
    "ぐッ"ときた! 0
  • 愛りん

    愛りんさん

    • (日光市 / ファン 22)
    総合レベル
    119

    参拝しながらもお腹が減ったので、立ち寄りました。日光名物のゆばうどんをいただいました。1階はお土産屋さんで、観光客で賑わっていました。 (訪問:2017/05/30)

    掲載:2017/06/05
    "ぐッ"ときた! 0
  • 愛りん

    愛りんさん

    • (日光市 / ファン 22)
    総合レベル
    119

    日光山内にあるので、時間がないとき、おみやげや昼食をとるのに、立地がよいです。連れがこけしや三猿等の置物に興味を湧かせていました。 (訪問:2017/05/09)

    掲載:2017/05/15
    "ぐッ"ときた! 0
  • 青柳

    青柳さん

    • (矢板市)
    総合レベル
    7

    ゆばうどん食べました。とても美味しかったです。お土産も売っているので、おじいちゃんおばあちゃんのために、お線香を買って帰りました。香りがすごく良かったです。 (訪問:2015/12)

    掲載:2016/01/06
    "ぐッ"ときた! 0
  • 0503

    0503さん

    • (さくら市 / ファン 2)
    総合レベル
    11

    こちらの湯葉うどんがとても美味しかったです。美味しいスープと美味しい麺!湯葉もひたひたで、シイタケも味がよーくしみ込んでいて最高の1品でした('ω')お抹茶もあって、みんなでシェアしていただきました。また来たいと思うくらい美味しかったです( ˘ω˘ )♪ (訪問:2015/10)

    掲載:2015/10
    "ぐッ"ときた! 3

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。