鹿沼市の洋菓子・和菓子・名産品・特産品
紀州屋のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 金団74
- 美味しい52
- 鹿沼45
- 甘い31
- 購入30
- 焼き20
- 求肥15
- 上品15
- サイズ15
- お土産14
-
鹿沼のお土産と言えば、我が家は【焼きんとん】です。皮の柔らかさと粒あんの優しい甘さが好き!小ぶりで、パクッといただけるのも良いんです。箱物は手土産にもよく、鹿沼に来るとついつい買いに寄らせていただいちゃいます。今回も美味しかったです。 (訪問:2025/03/09)
掲載:2025/03/26"ぐッ"ときた! 13人 -
パクっと2口で品のいい甘さの鹿沼名物「焼ききんとん」ちょっとした手土産にちょうどいいお値段かと。数日経っても固くならないし食べきれないときは冷凍→自然解凍でも美味しいですよ。 (訪問:2025/01/17)
掲載:2025/01/17"ぐッ"ときた! 16人 -
鹿沼名物と言ったら、焼ききんとん。手土産買いに 紀州屋さんへ行って来ました。お店に入ると先客あり。そして、買い物終わってそこを去ろうとすると次の客が、、、。今回行ってびっくりしたのは、あれ…どうしてアカリチョコレートが置いてあるの?それと お店に入って左手奥には、アカリチョコレートの娘さんの版画の作品が飾ってありました。紀州屋さんで チョコも買えるなんて 嬉しいです。ウキウキしちゃいますね。 (訪問:2024/11/28)
掲載:2024/12/03"ぐッ"ときた! 15人 -
秋祭りで今宮神社にお参りしましたので、紀州屋さんの焼ききんとんを買いに寄らせていただきました。焼ききんとんは家族内でも大人気の和菓子です。 (訪問:2024/10/12)
掲載:2024/10/16"ぐッ"ときた! 12人 -
市役所に行った際にやっぱり“焼きんとん”を買いに寄りました☆母用に6個入り660円と自宅用に10個入り1100円を購入。夏ならではの“水まんじゅう”150円も購入。冷凍で売られていましたが、ほどよく解凍して美味しくいただきました。ちょうど良い甘さとサイズで毎度パクパク食べちゃいます(^ー^) (訪問:2024/07/18)
掲載:2024/08/07"ぐッ"ときた! 37人 -
鹿沼の和菓子屋「紀州屋」さんの「鹿沼名物 焼きんとん」をいただきました♪北海道産の小豆のきんとん餡、今宮神社近くで手土産に喜ばれます(^^)5.5cmくらいの小ぶりサイズ、求肥で包まれ軽く焼き目が付いていて上品な餡でぺろりといただけます(*‘∀‘) (訪問:2024/06/18)
掲載:2024/06/28"ぐッ"ときた! 44人 -
鹿沼で有名な『焼ききんとん』ですが、実はまだ食べたことがありませんでしたので、食べてみたいなと思って初往訪です。ちょっと小ぶりで甘さも程よくとても上品な味です。栃木のお土産が一品増えました。 (訪問:2024/05/19)
掲載:2024/05/21"ぐッ"ときた! 16人 -
鹿沼の銘菓、紀州屋さんの「焼きんとん」をお土産でいただきました♪可愛い ひとくちサイズで、モチモチの皮にほどよい甘さの粒あんがたっぷり。とっても美味しかったです。 (訪問:2024/04/25)
掲載:2024/04/30"ぐッ"ときた! 20人 -
初めて口にしましたが、3個ペロッと食べちゃいました。俵型で口に入れやすく、大きさも持ちやすく、小豆がお上品な甘さなので、パクパク食べやすいんです♡和菓子好きの私には、ご褒美的な存在になりました。贈り物や、手土産にも喜ばれる事間違いなし!!!と、断定できそうです。本当に、本当に美味しかったです^_^ (訪問:2024/03/02)
掲載:2024/03/04"ぐッ"ときた! 31人 -
せっかく鹿沼まで来たんだから、これを買わないと!と、言うことで、「焼きんとん」を購入しました。上品な甘さの粒餡に、もっちもちの求肥。ついつい2個3個と手が伸びてしまう美味しさです。息子さんの分も買ったはずでしたが、気がついたらひとりで全部食べてました(苦笑)。次回はちゃんと息子さんにも食べてもらいたいです。美味しい幸せをありがとうございました。ごちそうさまでした〜。 (訪問:2024/02/11)
掲載:2024/03/04"ぐッ"ときた! 59人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。