栃木市アンテナショップ まちの駅 コエド市場のクチコミ(口コミ)・写真|栃木市・パン
クチコミ投稿

栃木市のパン・野菜・直売所

クチコミ
122

トチギシアンテナショップマチノエキコエドヒロバ

栃木市アンテナショップ まちの駅 コエド市場

0282-25-7411 0282-25-7411

栃木市アンテナショップ まちの駅 コエド市場のクチコミ

クチコミ:122件/常連さん:2

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • パン99
  • 野菜45
  • 購入44
  • 美味しい37
  • とち介30
  • 栃木市23
  • お土産18
  • いちご18
  • 16
  • クロワッサン15
  • サーフ

    サーフさん

    • (宇都宮市 / ファン 112)
    総合レベル
    98

    久しぶりに伺いました(^-^)/。。。入口を入るとドーンと地場野菜が視界に飛び込んで来ます(*^^*)。。。ここは『栃木市アンテナショップ まちの駅 コエド市場』さん!栃木市の名産品や特産品が並ぶ見る物、欲しい物がズラリと並び、訪れるとツイツイ時間を忘れてしまうお店です(*´∀`)♪。。。新鮮な野菜は勿論!革製品好きなら知らない人がいない「栃木レザー」さん、素敵なホーロー製品の「野田琺瑯」さん、手頃で丈夫の帆布製品の「いちひこ帆布」等の素敵な製品や有名な「岩下の新生姜」「レモン牛乳」のお菓子やグッズが並びます!レトルトカレーのラインナップも捨てがたいですェ。。。また、売場中央付近で販売されている店内ベーカリーで焼き上げるパンは中々の絶品ですよ(*´ω`*)。。。今日は暑かったので【いちごスムージー¥600】を購入してイートインコーナーで頂きました♪ヽ(´▽`)/。。。車利用の方は隣地に有料駐車場の『蔵の街第一駐車場』が有りますが、¥500以上の飲食や買物をすると無料になるのでお得に利用出来ます(*^^*)。。。栃市エリアの情報を発信するコミュニティFM“FMくらら857 コエドスタジオ”もコエド市場内に有りますよ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ (訪問:2025/06/18)

    掲載:2025/06/23
    "ぐッ"ときた! 19
  • ミーちゃん

    ミーちゃんさん

    総合レベル
    115

    栃木市の色々な特産等が充実している街の駅【コエド市場】さんに行って来ました!店内は御客様でいっぱいです!店内製造のパン、新鮮な野菜、焼き菓子、お弁当、ソースの種類豊富です!地元のレザー製品も素敵なものがたくさん販売されていました!そして飲み物、苺のスムージー等も有り、イートインコーナーで、お弁当、パン、飲み物等頂く事が出来ます!美味しそうな赤々としたトマト、そして爽やかなレモンクロワッサンを購入しました!トマトはかわも柔らかで美味しく、レモンクロワッサンは、爽やかでおいしかったです!コエドさんにお寄りしただけで、野菜、パン、お弁当、飲み物、特産品が一度に購入出来るのは嬉しいですね!また楽しみにお伺いしたいと思います!ありがとうございました! (訪問:2025/06/15)

    掲載:2025/06/17
    "ぐッ"ときた! 37
  • のんぶぶ

    のんぶぶさん

    • (宇都宮市 / ファン 11)
    総合レベル
    41

    栃木市アンテナショップということで、立ち寄らせていただきました。お土産や野菜、パンなどが販売されていました。かわいらしいプリンとお手頃価格のイチゴを購入出来ました。 (訪問:2025/04/22)

    掲載:2025/04/23
    "ぐッ"ときた! 14
  • なかみー

    なかみーさん

    • (佐野市 / ファン 7)
    総合レベル
    22

    この季節ならではの“いちごクロワッサン“があり即購入。お野菜も他に比べてお安いように思いました。今日の目的のひとつ、焼きそば用ソースもいろいろありました。9:00からやっているのもありがたいです。 (訪問:2025/02/05)

    掲載:2025/02/06
    "ぐッ"ときた! 10
  • らん

    らんさん

    • (栃木市 / ファン 10)
    総合レベル
    58

    開店して間もなくでしたが、お客さんが次々入ってきました。前回同様、一部見切り品の半額シールが貼られているのを発見。その中でも、チンゲン菜、小松菜、宇都宮みんみん冷凍餃子を購入しました。野菜は、ほんの少しキズがあるだけ、餃子は賞味期限が残り1週間位でした。どれも、全く問題なしのお買い得商品をゲットできて、値上げのご時世有難いです。 (訪問:2025/01/25)

    掲載:2025/01/28
    "ぐッ"ときた! 11
  • いりたまご

    いりたまごさん

    • (東京都 / ファン 8)
    総合レベル
    61

    車で近くを通りましたので、久しぶりに立ち寄らせて頂きました。今は野菜が非常に高いですが、中々の大きさの白菜が1玉¥298と格安でした。もちろんありがたく購入させていただきました。 (訪問:2025/01/12)

    掲載:2025/01/15
    "ぐッ"ときた! 8
  • kotatsu

    kotatsuさん

    • (栃木市 / ファン 5)
    総合レベル
    18

    年末の買い出しで苺とパンを求めて足を運びました。野菜も漬物も良いものが買えてよかったです。お土産も買いやすいので帰省の方へもどうぞ。 (訪問:2024/12/30)

    掲載:2025/01/06
    "ぐッ"ときた! 16
  • らん

    らんさん

    • (栃木市 / ファン 10)
    総合レベル
    58

    近くまで来たので寄りました。まだ午後の早い時間なのに、一部半額シールが貼られてました。私は水菜とカフェオレあんぱんと食パンの耳ラスクを購入しました。ラスクは、フワッとサクッとした歯触り、自宅ではこんな風には作れません。おやつに、あっという間に完食してしまいました。カフェオレあんぱんは、クリームとカフェオレのあんが美味しくて、こちらもペロリ。水菜はサラダでいただきましたが、全然痛んでなくて、半額でいいの?って感じでした。どれも美味しくお得に食べられて、ありがとうございました。 (訪問:2024/11/29)

    掲載:2024/12/19
    "ぐッ"ときた! 10
  • ゆうじはつみ

    ゆうじはつみさん

    • (栃木市 / ファン 15)
    総合レベル
    32

    蔵の街に行ったので寄ってみました。野菜や果物、惣菜やパンなどたくさんのものが売られていました。パンの種類もいっぱいあり美味しそうだったので買ってかえりました。蔵の街散策の途中に寄ってみても楽しめると思いました。 (訪問:2024/11/01)

    掲載:2024/11/12
    "ぐッ"ときた! 16
  • らん

    らんさん

    • (栃木市 / ファン 10)
    総合レベル
    58

    初めての来店です。新鮮な野菜や栃木のお土産が並んでいました。店内には、FMくららのラジオブースもありパーソナリティーさんが話しをしている様子も見れて珍しいです。私は大根、小松菜、ニラ、厚焼き玉子切り落としを購入。野菜は10%オフでした。野菜が高騰している中、値段が手頃でしかもお得に買えて有り難いです。厚焼き玉子は、お弁当に大活躍。また訪れたいと思います。 (訪問:2024/10/29)

    掲載:2024/11/12
    "ぐッ"ときた! 9

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。