岩下の新生姜ミュージアムのクチコミ(口コミ)・写真|栃木市・博物館
クチコミ投稿

栃木市の博物館・複合型アミューズメント

クチコミ
171

イワシタノシンショウガミュージアム

岩下の新生姜ミュージアム

0282-20-5533 0282-20-5533

岩下の新生姜ミュージアムのクチコミ

クチコミ:35

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 新生姜83
  • ミュージアム49
  • ピンク47
  • 楽しい41
  • イワシカ41
  • 無料40
  • 岩下の新生姜37
  • イベント34
  • 館内32
  • スポット32
  • つかちゃん。

    つかちゃん。さん

    総合レベル
    148

    栃木駅から歩いて10数分のところにある入館無料の施設です。もちろん駐車場も完備されています。館内には、遊び心に満ち溢れた多くの展示物があります。また、ショウガに関する知識も学ぶことができるので、幅広い年齢層にオススメです。 (訪問:2024/11/23)

    掲載:2024/12/13
    "ぐッ"ときた! 29
  • ゆうじはつみ

    ゆうじはつみさん

    • (栃木市 / ファン 15)
    総合レベル
    32

    この日は新生姜の日ということでイベントが盛りだくさんでした。岩下の新生姜のキャラクターのイワシカちゃんのショーを演ってたり写真撮影もやりました。盛りだくさんの内容で楽しめました。 (訪問:2024/11/16)

    掲載:2024/12/03
    "ぐッ"ときた! 21
  • ボルゴグラード

    ボルゴグラードさん

    総合レベル
    150

    岩下の新生姜ミュージアムに行って来ました。大変多くのお客さんが来館していました。すごい人気度なんですねー。おみやげに岩下の新生姜を購入致しました。自宅に帰って食べましたが、大変美味しかったです。 (訪問:2024/10/19)

    掲載:2024/10/22
    "ぐッ"ときた! 22
  • なっさん

    なっさんさん

    • (那須町 / ファン 13)
    総合レベル
    31

    岩下の新生姜ミュージアムに行ってきました。無料で入館できるのに、中には色々な岩下の新生姜の音楽を奏でるものや、人や物とのコラボ商品が、あって面白かったです。サインもたくさんあり見切れない程でした。カフェも併設されてますので皆さんも是非行ってみて下さい。 (訪問:2024/10/13)

    掲載:2024/10/17
    "ぐッ"ときた! 13
  • かわかわ

    かわかわさん

    • (益子町 / ファン 26)
    総合レベル
    57

    孫達を連れて栃木市の岩下の新生姜ミュージアムに行って来ました。ピンク色の可愛いキャラクターや展示物に喜んで遊び,フードコートでソフトクリーム,ポテト,新生姜おいなり,お子様プレートを頂きとても喜んでいました。 (訪問:2024/10/06)

    掲載:2024/10/08
    "ぐッ"ときた! 25
  • ジン蔵

    ジン蔵さん

    • (宇都宮市 / ファン 85)
    総合レベル
    98

    新生姜ミュージアムで遊んできました。館内はピンク一色といった感じで、芸能人たちのサイン色紙がズラッと壁に飾られているのが印象的でした。かなりの数の取材が入っているみたいですね。入場無料ということもあり、この日もお客さんで賑わっていました。特にイワシカグリーティングの時間では、イワシカちゃんが人気曲に合わせてダンスを披露してくれて楽しかったです。想像以上に激しいダンスは盛り上がりました。久々の来館でしたが、パワーアップした新生姜ミュージアムを楽しめました。 (訪問:2024/07/14)

    掲載:2024/08/07
    "ぐッ"ときた! 41
  • ゆうじはつみ

    ゆうじはつみさん

    • (栃木市 / ファン 15)
    総合レベル
    32

    家族で行ってきました。この施設は無料で利用できるのでとても良いです。中はピンクでいっぱいでとてもカワイイです。カフェもあるので食事も出来ますよ。この日はマスコットのイワシカちゃんを見ることができてとっても良かったです。 (訪問:2024/06/01)

    掲載:2024/06/05
    "ぐッ"ときた! 18
  • ちびちゃん

    ちびちゃんさん

    • (足利市 / ファン 6)
    総合レベル
    18

    以前から気になっていた新生姜ミュージアムにようやく行けました。先ず入口に巨大な新生姜。中に入ると右手に売店、右手奥に小さいレストラン、正面に記念撮影ができる巨大な新生姜の袋があります。左手に進むと色紙やポスターが飾ってあり、さらに奥に行くと、遊び場や展示物があります。また、ジンジャー神社なるものがあり、おみくじを引くことができます。おみくじの内容が面白いので、ぜひ引いて(100円)ほしいです。レストランでジュースやソフトクリームを食べましたがおいしかったです。ただ、ソフトクリームは色がピンクなだけで新生姜の味はしませんでした。お土産も色々あり迷いました。次は、食事もしたいですね。 (訪問:2024/02/10)

    掲載:2024/02/21
    "ぐッ"ときた! 16
  • ミニゴリ2

    ミニゴリ2さん

    • (埼玉県 / ファン 3)
    総合レベル
    11

    こちらには数年振りに寄りました。夏休みの為か子供がたくさんいました。展示物やサインがたくさん増えていました。レストランメニューお土産も随分と増えていたように感じました。今度は孫と行こうと思います。 (訪問:2023/08/09)

    掲載:2023/08/10
    "ぐッ"ときた! 15
  • 熊ちゃん

    熊ちゃんさん

    • (那須塩原市 / ファン 274)
    総合レベル
    209

    栃木県では超有名!段々と全国区になりつつある岩下の新生姜。ひねり揚げと云うスナックも美味しいです。生姜パウダーが増量されて、パンチ力を増してます。ビールはハイボールに良く合います。未だ食べた事がない方はお試しを^_^ (訪問:2023/07/12)

    掲載:2023/07/13
    "ぐッ"ときた! 42

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。