えちごや丸山菓子店のクチコミ(口コミ)・写真|那須烏山市・和菓子
クチコミ投稿

那須烏山市の和菓子

クチコミ
36

ガンソアユモナカセイゾウホンポエチゴヤマルヤマカシテン

元祖鮎もなか製造本舗

えちごや丸山菓子店

0287-82-2411 0287-82-2411

えちごや丸山菓子店のクチコミ

クチコミ:35件/常連さん:2

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 大福32
  • 美味しい25
  • 生クリーム19
  • 購入18
  • 甘い15
  • かぼちゃ14
  • 和菓子11
  • 11
  • ごちそうさま9
  • 8
  • ゆみっちてらこ

    ゆみっちてらこさん

    総合レベル
    166

    人差し指で、ツンツンと押したくなる程、やわらか〜〜〜い大福。こちらの大福の大ファンです。写真はキャラメル味。食べてビックリ(゜∀゜)餡は、もちろんキャラメルなんですが、中心部には生キャラメルが入っていて、美味しさ楽しさ倍増。他にはない大福です。 (訪問:2025/08/12)

    掲載:2025/08/18
    "ぐッ"ときた! 17
  • banana

    bananaさん常連さん

    総合レベル
    133

    山あげ祭に行くからお土産何がいい?と、息子さんに聞いたところ「あめちゃん」と言うので購入しました。息子さんが小さい頃、何度かこの形のあめちゃんを購入した記憶があります。懐かしい思い出に浸れました。息子さんも、そんな思い出を思い出してくれたのかな?と、ちょっと嬉しく思いました。 (訪問:2025/07/26)

    掲載:2025/07/29
    "ぐッ"ときた! 35
  • リーチ

    リーチさん

    • (宇都宮市 / ファン 27)
    総合レベル
    69

    こちらの生クリーム大福、大好きです。1個150円でした。やわらかい!とにかくやわらかい!そして生クリームとこし餡のバランスが絶妙!なめらかでとっても美味しいです。この日はちょうど子どもの日だったので、かしわ餅も購入。こし餡でもちもちでした〜。 (訪問:2025/05/05)

    掲載:2025/05/23
    "ぐッ"ときた! 20
  • ぽぽ♪

    ぽぽ♪さん

    総合レベル
    130

    鮎サブレを購入しました。「鮎もなか」は有名ですが、サブレもあるんですね〜。焼き菓子なので十分に日持ちするのですが、裏面に「生ものですので、お早めにお召し上がりください」と書いてあるのがちょっと笑えました! (訪問:2025/03/22)

    掲載:2025/03/24
    "ぐッ"ときた! 19
  • banana

    bananaさん常連さん

    総合レベル
    133

    ちょっと早い父の誕生日のお祝いに、こちらの和菓子を購入しました。色んな種類があって迷いましたが、春らしい「桜まんじゅう」と、中の餡もかぼちゃの「中山かぼちゃまんじゅう」、烏山高校生とのコラボ商品の「那須野紅茶大福」、見た目のインパクト大の「カラスどら」を購入です。実家に持参し、父母姉と一緒にいただきました。私がいただいたのは「那須野紅茶大福」。もっちもちの求肥の中には、紅茶の茶葉が入った紅茶餡と生クリームが詰まっています。想像よりも紅茶の香りがしっかりと感じられ、甘さも控えめで私的にかなりヒットです。父も母も「美味しい」と笑顔で食べていました。喜んでもらえて何よりです。美味しい幸せをありがとうございました。ごちそうさまでした〜。 (訪問:2024/02/19)

    掲載:2024/04/08
    "ぐッ"ときた! 48
  • ちゅぴ

    ちゅぴさん常連さん

    総合レベル
    195

    こちらの和菓子は、家族が大好きなんです。2人で買いに行きいろいろな種類を選びました!こちらには洋菓子も陳んでいるので、気になっています。カボチャのお菓子の自然な甘さがお気に入りです。 (訪問:2024/02/17)

    掲載:2024/06/28
    "ぐッ"ときた! 41
  • ちゅぴ

    ちゅぴさん常連さん

    総合レベル
    195

    従姉妹から、こちらの最中をいただきました。中のつぶ餡が、美味しすぎてヤバいです!今まで食べた最中で1番緩めの感じのつぶ餡なんです。この緩さがすごく美味しくて、これは近いうちに買いに行くかもです♪お城の形もユニークです。 (訪問:2024/02/10)

    掲載:2024/03/25
    "ぐッ"ときた! 33
  • ちゅぴ

    ちゅぴさん常連さん

    総合レベル
    195

    生キャラメルがガッツリ入っている大福に驚きました。生キャラメルの存在感がスゴすぎです。いただいたことはありますが、私の口には入らなかったので、今回初めていただいて、こんな大福があるなんてと、本当に驚きました。大福の概念が変わりました。美味しい和菓子をごちそうさまでした。 (訪問:2023/12/29)

    掲載:2024/02/20
    "ぐッ"ときた! 37
  • がんばれママ

    がんばれママさん

    • (宇都宮市 / ファン 22)
    総合レベル
    123

    初めて見る「黒どら」。お土産で頂きましたが、見た目の驚きと、どんなお味がするのかと思うワクワク感がありました。ほんの~り竹炭の香りがして新しい感じのどら焼きでした。 (訪問:2023/11/26)

    掲載:2023/11/30
    "ぐッ"ときた! 12
  • ちゅぴ

    ちゅぴさん常連さん

    総合レベル
    195

    頂き物で、色の薄い黄色がかったお饅頭は、かぼちゃ饅頭でした。割ってみるまで分からなかったので、ちょっとサプライズ感がありました♪生地もかぼちゃ餡も、とっても優しいお味でした!こちらには、多種多様の和菓子があるようで他にも食べたことのないのがまだまだありそうです♪楽しみ♪ (訪問:2023/09/24)

    掲載:2024/01/10
    "ぐッ"ときた! 36

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。