宇都宮市の中華料理・アジア料理
bamboo forest kitchenのクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 美味しい16
- パッタイ14
- ランチ10
- デザート10
- プレート10
- 野菜7
- ガパオライス6
- スープ6
- タイ5
- 満足5
-
ふるさと宮まつりのイベントで、まちなかで出店されていたので、パッタイ、バインミーなどを購入しました( *´艸`)パクチーは大丈夫ですか?と聞かれたのでもちろんOKです(*'ω'*)エスニックな味わいがしていてめちゃくちゃおいしかったです♪お店の方にも伺いたいです☆ (訪問:2025/08/03)
掲載:2025/08/06"ぐッ"ときた! 42人 -
友人とランチ、今回は夏なのでアジアンフード系を食べたくなり伺いました。スタッフさんが1番絡みが少なくて食べやすいと教えてくださったパッタイプレートを注文♪お野菜たっぷりで日本人の口に合う味付けで食べやすく、海老もごろっとぷりぷりでとても美味しかったです。ボリューム満点、栄養も満点!デザートの豆花もひんやり優しい甘さで最後まで大満足のランチでした(^^) (訪問:2025/07/11)
掲載:2025/08/04"ぐッ"ときた! 17人 -
アジアンフードが大好きなので以前からチェックしてたお店です。パッタイプレートを注文しました。パッタイは日本人の口に合う味付けで食べやすく、海老もぷりぷりで美味しかったです。使われている食材の色がカラフルで見た目も綺麗なところも嬉しい。デザートの豆花も優しい甘さで美味しく癒されました。 (訪問:2025/06/06)
掲載:2025/06/19"ぐッ"ときた! 21人 -
3回目の訪問でしたが、パッタイプレートとライムドリンクにしました。プレートの一つ一つのお料理が全て美味しく感動しちゃいます。デザートも絶品です。次回はバインミーとフォーを食べてみたいです。 (訪問:2024/11/30)
掲載:2024/12/04"ぐッ"ときた! 16人 -
バンブーフォレストキッチンさんにお邪魔しました!いつもパッタイを注文します!今回もパッタイ!やっぱりここのパッタイが私中で1番です! (訪問:2024/09/09)
掲載:2024/09/10"ぐッ"ときた! 14人 -
平日のランチにお邪魔しましたが、オープンをまたれてるお客様が数組。予約が確実かもしれません。ジーローハンとガパオライスのセットをオーダー。どちらも美しく盛られ、味も程よく本格的。スパイシー過ぎなくて食べやすい絶妙なバランスです。デザートの豆花もさっぱりおいしい。目の前が梨畑らしく、自然に囲まれたゆったりした空気の中、のんびりできました。猫ちゃんが時々外を通りかかってかわいかったです。Google mapで行けば迷いませんが、北側から行った方が簡単です。 (訪問:2024/02/07)
掲載:2024/02/11"ぐッ"ときた! 32人 -
カーナビでは入らない住所でしたが、Google Mapで簡単に見付けられました。宇都宮市内からそんなに遠くないのに、梨園や田園風景を観ながらの「非日常感」「どこかへ来た感」を味わえます。フォレストランチ?なるセットだと、天心に台湾茶・ミニデザートまで付いてお得でした。塩豆乳スープというちょっと茶碗蒸しっぽいスープも、蒸した鶏肉をほぐしたのと、丁寧に焼いた卵焼きの乗ったご飯も、お肉が柔らかくて美味しい。こだわりを持って作って下さったエスニック料理が、可愛らしく凝った造りの異国風の小さな食器に少しずつ盛り付けられているのですが、結構ボリュームもあって、全てに大満足。オーナーさん?がグレイヘアを1つに結んだちょっとイケオジ風でしたw。隠れ家にしたいですがオススメです。 (訪問:2023/07/06)
掲載:2023/07/10"ぐッ"ときた! 26人 -
平日13時の初訪問です。通りから少し入ったところにありますが地図アプリで難なく到着。落ち着くインテリアで統一された店内。窓から梨畑が見えます。暖炉で暖かくなっていました。数種類のプレートランチの中から悩んで悩んで「パッタイ1,600円」をオーダー。銀のプレートの中はお野菜で山盛り。どれも好みの味付けでペロリと大変美味しく頂きました。タイの唐辛子とナンプラーはお好みで。セットデザートは濃い豆乳を感じるプリンで甘くないのですが黒蜜ゼリーと食べるとちょうど良い甘さです。次回はガパオライスを食べたいな。 (訪問:2023/02/01)
掲載:2023/02/02"ぐッ"ときた! 20人 -
コロナ禍ということもあり、予約して伺いました。狭い道を進むと…可愛らしいお店が現れます。ランチメニューから、ガーリックシュリンプ炒飯とパッタイを注文しました。ガーリックシュリンプ炒飯はサラダと小鉢、海老煎餅、生春巻きがワンプレートで。プラス茶碗蒸し風スープ。香ばしいエビの風味がたまりません!また、生春巻きも美味しい‼︎びっくりだったのは茶碗蒸し風のスープ。トロンとした餡のような舌触りが面白く、美味しくいただきました。パッタイは小鉢2つが乗ってワンプレートで登場。ニラ、もやしいいアクセントに。唐辛子をかけて辛みを足すとさらに美味しかったです。デートは豆花の黒蜜ジュレがけ。爽やかでほっこりなお味でした。ボリュームがあり、大満足のランチでした。他のメニューも食べたいです! (訪問:2021/08/07)
掲載:2021/08/11"ぐッ"ときた! 17人 -
ちょっと前になりますが、会社の仲間と緊急事態宣言前に久しぶりに集まり盛り上がりました(懐かしさからの投稿です)。もちろん『会話する=マスクする』を守って。『油淋鶏炒飯』をチョイス。ご飯が炒飯はちょっと得した気分。ワンプレートにたくさんのお野菜やスープ&デザートも付いて大変満足でした♪『ガパオライス』や『トマトの酸辣湯麺』も美味しそうでした!また伺いたいです♪ (訪問:2021/06/30)
掲載:2021/09/13"ぐッ"ときた! 18人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。