東雲ゴルフクラブ(東雲温泉)のクチコミ(口コミ)・写真|高根沢町・ゴルフ場・練習場
クチコミ投稿

高根沢町のゴルフ場・練習場・温泉(宿泊)

クチコミ
12

シノノメゴルフクラブシノノメオンセン

東雲ゴルフクラブ(東雲温泉)

028-676-2800 028-676-2800

東雲ゴルフクラブ(東雲温泉)のクチコミ

クチコミ:12件/常連さん:1

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 温泉10
  • 良い4
  • タオル4
  • 露天風呂4
  • シャトレーゼ3
  • 510円2
  • ロッジ2
  • カラン2
  • 気持ち2
  • シャワー2
  • ちゅぴ

    ちゅぴさん常連さん

    総合レベル
    191

    今のところ、温泉が故障のため、シャワーだけの利用になっています。修理は、3月いっぱいかかる見込みなんですって!こちらは、シャトレーゼが運営していますから、デザートが充実です。 (訪問:2025/02/15)

    掲載:2025/02/20
    "ぐッ"ときた! 21
  • ちゅぴ

    ちゅぴさん常連さん

    総合レベル
    191

    シャトレーゼさんのワインが沢山陳列されていて、飲みたくなりますが、車で来ているから我慢、我慢。こちらは、加温も循環もしていない本物の源泉掛け流しの露天風呂と内湯を備えているので、これからの季節は、ゴルフも温泉もワインも好きな方にオススメです(^^) (訪問:2024/10/05)

    掲載:2024/10/16
    "ぐッ"ときた! 28
  • ともとも1

    ともとも1さん

    総合レベル
    73

    パター、アプローチ練習もできます。綺麗なコースでフェアウェイが狭いところが多いのも面白かったです。シャトレーゼのケーキが食べ放題なのも嬉しいです。 (訪問:2024/04/20)

    掲載:2025/01/23
    "ぐッ"ときた! 14
  • maffinman

    maffinmanさん

    • (小山市 / ファン 172)
    総合レベル
    201

    ちゅぴちゃんがお気に入りの温泉に行ってきました。私は2016年5月1日以来久々であります。フロントで入浴料500円を払いタオル、バスタオルのセットと入浴料領収プレートを貸して頂けます。余りにも暫くぶりに来たので何処に風呂場があるのか忘れてしまい場所を伺いました。少し離れた場所のメンバーズロッジにあります。靴を脱ぎスリッパに履き替え風呂場に向いました。主な成分はナトリウムイオン1144.5mg、塩素イオン1580.6mg、炭酸水素イオン376.9mgでpH値8.0のナトリウム塩化物温泉です。内風呂と露天風呂が別々にあります。内風呂で身体を流し露天風呂へと移動しました。源泉かけ流しの温泉で気持ちが良いです。ここの温泉の特徴は塩化物温泉でありながらヌメリがあります。これは成分中の炭酸水素イオンがある程度含まれているからです。その為にお肌に優しい湯となっていて温めなので1時間以上浸かっておりました。行かれる方は殆どの人がプレーを終えている午後3時過ぎが空いていて良いです。 (訪問:2022/05/07)

    掲載:2022/05/18
    "ぐッ"ときた! 26
  • ちゅぴ

    ちゅぴさん常連さん

    総合レベル
    191

    2日続けて温まりに行ったのは初めてのことですヽ(*>∇<)ノ 昨日はなかったクリスマスツリーが入口で出迎えてくれました♪♪ 冬季期間は、露天風呂はお休み中です。 (訪問:2021/12/06)

    掲載:2021/12/29
    "ぐッ"ときた! 35
  • ちゅぴ

    ちゅぴさん常連さん

    総合レベル
    191

    日曜日でも空いていたからゆっくり入れました。こちらのお湯は、なんだかほのかに良い香りがする。510円でタオル《バスタオルとタオルの2枚》が付いているのも有難い(^∇^)行きやすくい場所で嬉しい(*^ω^) (訪問:2021/12/05)

    掲載:2021/12/24
    "ぐッ"ときた! 33
  • ちゅぴ

    ちゅぴさん常連さん

    総合レベル
    191

    年末のお掃除や買い物が一段落し、年内最後の日帰り温泉に行きました。年内最後は、何処に行くかなと考えましたが、やっぱり宇都宮からのアクセスが良いこちらにしました。道路が空いていれば、宇都宮駅東から、40分未満で着ける所にあるのは魅力です。温泉も超空いていたので、思いがけなく静かな時間を過ごせました。 (訪問:2020/12/29)

    掲載:2021/02/05
    "ぐッ"ときた! 37
  • ちゅぴ

    ちゅぴさん常連さん

    総合レベル
    191

    ぬるめのお湯で、身体に優しい感じです。男湯は、もっと広いそうで、カランの数も多いそうです。女湯には、ドライヤーは、二つあります。タオルをお借りできて、荷物少なく行けます(*^^*)  (訪問:2020/11/14)

    掲載:2021/01/04
    "ぐッ"ときた! 22
  • ちゅぴ

    ちゅぴさん常連さん

    総合レベル
    191

    クラブハウスのカウンターで、一人510円を支払い、ロッジの1階にある温泉へ。女性用は、カランが3ヶ所で、素晴らしく気持ちの良い水圧のシャワーです(^^) ぬるめの温泉にゆっくりつかれました。 (訪問:2020/10/11)

    掲載:2020/11/24
    "ぐッ"ときた! 27
  • goo

    gooさん

    • (宇都宮市)
    総合レベル
    14

    ゴルフを始めた頃から度々伺っています。手入れも十分されていて、バンカーの砂が白いことも女性からするとうれしいポイントです。またシャトレーゼグループなので山梨のワイナリーからのワインも売店で手に入れることができます。 (訪問:2017/10/19)

    掲載:2017/10/20
    "ぐッ"ときた! 2

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。