さくら市の野菜・直売所・米・調味料・漬物
菜っ葉舘のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 野菜36
- 購入28
- 美味しい19
- 花17
- 新鮮15
- ニラ11
- 甘い9
- 買い物8
- 果物8
- トマト7
-
午前9時…国道4号線…氏家へ行く途中…[苺]を買いたい…どっかで苺買えないかな…「あっ!菜っ葉館!!」…ありました。ありました。たくさん並んだ苺たち…無事に購入できました。新鮮な野菜や果物…今の時期には珍しい地元産(さくら市)の[サンふじ]もありました。愛媛県産の[レモン]を発見!!これは嬉しい♪これで常備しているレモン水を作ります。メダカ、花、お弁当、パン、手作り雑貨…いろいろ並んでいます。今日は時間が無いからサクッとしか見られなかったけど、またじっくり立ち寄りたいと思います。 (訪問:2025/04/03)
掲載:2025/04/08"ぐッ"ときた! 24人 -
久しぶりにお買い物に行きました。お野菜や果物、加工品やお花などがあります。前回買って美味しかったあゆの甘露煮を購入してきました。また来たいと思います。 (訪問:2025/03/22)
掲載:2025/04/07"ぐッ"ときた! 9人 -
可愛い寄せ植えがありましたが、シクラメンは外でも大丈夫か心配でお店の方に聞いてみました。「ガーデンシクラメン」と言って寒さに強い品種との事なので購入を決めました。他に鍋の材料も合わせて購入です。あまり小松菜は好きではなかったけど、一度鍋に入れたらとっても美味しいではありませんか。葉物が高いですが、小松菜は比較的安価で栄養素も豊富なので主婦の味方です。 (訪問:2025/01/18)
掲載:2025/01/28"ぐッ"ときた! 21人 -
ドライブ途中にお手洗い休憩で、立ち寄らせていただきました。直売所は残念。お正月だった為閉まっていました。こちらは、周囲に遮る建物が無いので那須連山が良く見えて最高のロケーション。またいつ伺っても花壇にキレイな花が植えられていて癒されます。次回は開店している時に直売所を利用したい...と思います! (訪問:2025/01/04)
掲載:2025/01/17"ぐッ"ときた! 22人 -
久しぶりにお買い物に行きました。鮎の甘露煮、いちごが美味しそうだったので購入してきました。お野菜や果物、はちみつや卵などもあります。 (訪問:2024/12/30)
掲載:2025/01/08"ぐッ"ときた! 13人 -
大きな白菜が安いです。もう白菜の季節なのですね。すっかり野菜も冬へと変わりつつあります。赤い花の可愛いハーブも一緒に購入しました。葉っぱをこするとパイナップルの香りがします。さっそくハーブ畑に植えたいと思います。 (訪問:2024/10/28)
掲載:2024/11/19"ぐッ"ときた! 22人 -
前回花ニラが買えなかったので電話で取り置きをお願いしました。2袋までなら大丈夫と言われましたが、訪問時にまだ並んでいたので全部で4袋購入できました。毎日、毎食食べても飽きないくらい大好きなので、今しか食べられない花ニラを楽しみたいです。 (訪問:2024/09/07)
掲載:2024/09/18"ぐッ"ときた! 19人 -
花ニラを求めて行きました。10時過ぎに行きましたが残念ながら花ニラは買えず。でも大好きな葉生姜が出ていました。玄関に飾るポーチュラカも合わせて購入しました。可愛らしい花で華やかになりました。一鉢600円もありがたいお値段です。前回気づきませんでしたが、ソフトクリーム・スムージーが食べられる様になっていました。 (訪問:2024/08/31)
掲載:2024/09/09"ぐッ"ときた! 18人 -
キズ梨ですがひと袋500円でお買い得でした。小さい梨もキズがついているものも、シャリシャリでとってもあま〜い。そして、今しかない花ニラはシャキシャキ食感とニラの香りがたまらないです。毎日食べたい大好きな野菜です。 (訪問:2024/08/26)
掲載:2024/09/04"ぐッ"ときた! 27人 -
夕方立ち寄ったのでほとんど売り切れでしたが、今年ハマって何度も食べている空芯菜がありました。にんにくで炒めると美味しいので一緒ににんにく(ホワイト六片)も購入しました。お店の方に「唐揚げ半額ですよ」と勧められこれまた購入。柔らかく、ちょうど良い味付けで美味しくいただきました。 (訪問:2024/08/12)
掲載:2024/08/26"ぐッ"ときた! 22人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。