りんたろうのクチコミ(口コミ)・写真|那須塩原市・カフェ・喫茶店
クチコミ投稿

那須塩原市のカフェ・喫茶店・洋菓子

クチコミ
29

リンタロウ

りんたろう

0287-68-0261 0287-68-0261

りんたろうのクチコミ

クチコミ:29

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • シュークリーム5
  • コーヒー4
  • オーナー2
  • 気さく2
  • 暖炉2
  • カフェ2
  • 2
  • ケーキ2
  • レアチーズケーキ2
  • 美味しい2
  • nyata-mama

    nyata-mamaさん

    総合レベル
    183

    偶然出会った古民家カフェ…木をふんだんに使ったお屋敷の広い玄関には、ご主人の制作の陶器や絵画が並びます。お部屋の中には暖炉が設置、木の温もりに包まれた落ち着いた空間です。メニューはドリンクとケーキ(シュークリーム・レアチーズケーキ)のみとのこと。シュークリームもレアチーズケーキも看板メニューとのことで美味しかったですね。先客様と何気に話も弾み、楽しく素敵なティータイムになりました♪奥様のお話では、加藤登紀子さんや坂本龍一さんらもお越しとのこと。また周辺の自然のお話も有意義でした。大人の隠れ家的カフェ…また奥様に会いに〜美味しいケーキやコーヒーをいただきに伺いたいです♡ (訪問:2025/06/07)

    掲載:2025/06/10
    "ぐッ"ときた! 34
  • coffee04

    coffee04さん

    • (那須塩原市 / ファン 7)
    総合レベル
    33

    お店に入るなり初めてかしら?と気さくに話しかけてくださるオーナーさんでした。コーヒーと自家製のシュークリームとレアチーズを注文しました。暖炉の火を眺めながら、ゆっくりとした時間を過ごすのが良さそうですよ。雪が積もったらとてもいい雰囲気かと思いました。 (訪問:2024/11/24)

    掲載:2024/12/20
    "ぐッ"ときた! 17
  • 熊ちゃん

    熊ちゃんさん

    総合レベル
    211

    シュークリームとコーヒーがオススメとの事。シュークリームのカスタードクリームが絶品です。濃い卵にバニラが聞いていて、濃厚な味です。これに酸味系の軽いコーヒー。合いますね。薪ストーブが燃える落ち着いた部屋で外を眺めながら寛ぐと心が休まります。女性オーナーも気さくな方で好感です(^.^) (訪問:2021/02/16)

    掲載:2021/02/18
    "ぐッ"ときた! 42
  • じゅんり

    じゅんりさん

    総合レベル
    146

    あの絶品シュークリームを頂きに13時半頃再訪です。運良く貸切状態で薪ストーブも温かく、まったりと過ごすことができました。シュークリームも相変わらず美味しくて『そうそうこの味!』と納得。シュー皮とクリームがパーフェクトなんです!優しいお母さんの接客も癒される大人カフェ☆また絶対行きます! (訪問:2017/04/16)

    掲載:2017/05/18
    "ぐッ"ときた! 9
  • 砂枕

    砂枕さん

    • (那珂川町 / ファン 16)
    総合レベル
    83

    大人の空間です。板室温泉に行くときに前を通っていつも気になっていましたが、今日やっと訪問できました。ひっそりと建つ趣のある館に引き込まれます。表ではご主人が薪を割っていましたが、何とも品の良い方です。温かく迎えられて、薪ストーブの前のテーブルに座ると、窓の外は那須の森林が・・・まさに那須のカフェです。静かな空間で、美味しいコーヒーとスイーツを・・・とても吟味されたものをいただきリッチな気分になりました。オーナー夫婦は私たちよりご高齢かと、25年移住の先輩です。そろそろなんて言わずにずっと続けてください。またお邪魔したいので。 (訪問:2016/06/06)

    掲載:2016/06/09
    "ぐッ"ときた! 4
  • はみんぐばーど

    はみんぐばーどさん

    • (宇都宮市 / ファン 167)
    総合レベル
    50

    こちらは大人が、静かにお茶の時間を楽しめるカフェギャラリー。陶芸家のご主人の作品が並ぶ土間を過ぎると、靴を脱いでカフェスペースに入ります。メニューは、レアチーズケーキ・チョコレートケーキ・シュークリームにコーヒー・紅茶。今回は、サックサク生地にほど良い甘さのカスタードクリームがたっぷりのシュークリームと珈琲をいただきました。心地よい贅沢な時間を過ごすことができました。 (訪問:2015/04)

    掲載:2015/06
    "ぐッ"ときた! 3
  • コーちゃん

    コーちゃんさん

    総合レベル
    179

    以前より気になっていたこちらに伺いました。とてもほっこりした空間で焼き物もあり趣のあるお店です。シュークリームとアイスティーをオーダー。スッキリとしたアイスティーは、超濃厚なカスタードクリームのたっぷり入ったシュークリームとマッチ♪こんなに濃厚なカスタードクリームは初めてです♪(´ε` )食べ応えもあり、美味しいシュークリームは他ではなかなか頂けないですね!レアチーズも気になっちゃうので今度は珈琲と一緒に頂きに伺いたいです!もう少しすると薪ストーブに火が入るそうなので、それもたのしみです☆優しい奥様との会話も楽しいお店です。 (訪問:2013/08)

    掲載:2013/09
    "ぐッ"ときた! 5
  • 青なじみ

    青なじみさん

    • (茨城県 / ファン 89)
    総合レベル
    60

    とても落ちつきのあるすてきな和カフェ風のお店です。窓から見える外の風景がなんだかとっても癒されます。おいしい珈琲と一緒にシュークリームも頼みました。カスタードクリームが濃厚でおいしいぃ~です☆奥様からいろいろと話しかけていただき癒された時間を過ごすことができました。 (訪問:2013/07)

    掲載:2013/07
    "ぐッ"ときた! 6
  • つかちゃん。

    つかちゃん。さん

    • (下野市 / ファン 197)
    総合レベル
    150

    『レアチーズケーキ』と『シュークリーム』を持ち帰りで購入しました。レアチーズケーキはチーズの濃厚な風味と滑らかな食感が、シュークリームはカスタードクリームの絶妙な甘さ加減が、それぞれ印象に残りました。なお、購入するまでの間「寒いから中へどうぞ」と案内されたのですが、店内には薪ストーブがあり、焚き木が赤々と燃えていて、冬の季節にふさわしい雰囲気を醸し出していました。次回は、この客席で寛ぎながらコーヒーやケーキをいただきたいと思います。 (訪問:2013/02)

    掲載:2013/02
    "ぐッ"ときた! 6
  • じゅんり

    じゅんりさん

    総合レベル
    146

    メニュー表が無い(驚)カフェに初めて行って来ました!扉を開け靴を脱いでスリッパに履き替え、右側の扉を開けるとテーブル席5卓とカウンター5席の格式高い雰囲気。ドリンクは珈琲か紅茶、スイーツはレアチーズケーキ・シュークリーム・チョコレートケーキ。珈琲とシュークリームで千円でした。濃厚なカスタードは甘さ控えめでシュー皮サックリ、拘りぬかれた珈琲は後味スッキリで飲みやすく美味しかったです。薪ストーブの暖かさと接客の温かさに癒されたそんなオトナの隠れ家的なカフェです。 (訪問:2012/10)

    掲載:2012/11
    "ぐッ"ときた! 8

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。