一乃館のクチコミ(口コミ)・写真|佐野市・カフェ・喫茶店
クチコミ投稿

佐野市のカフェ・喫茶店・和食

クチコミ
18

イチノカン

一乃館

0283-25-0228 0283-25-0228

一乃館のクチコミ

クチコミ:18

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 名水25
  • おいしい11
  • コーヒー10
  • 一乃10
  • ホテル9
  • 7
  • 美味しい6
  • 館内5
  • アイス5
  • オモチャ5
  • もっちー☆

    もっちー☆さん

    • (宇都宮市 / ファン 4)
    総合レベル
    33

    マンゴーのパンケーキとコーヒーをいただきました。窓からは鯉が泳ぐ池が眺めることができ、優雅な時間を過ごせました! (訪問:2025/09/30)

    掲載:2025/10/01
    "ぐッ"ときた! 16
  • あさえもん

    あさえもんさん

    • (宇都宮市 / ファン 14)
    総合レベル
    25

    出流原弁天池で癒された後、近くにある老舗旅館一乃館でデザートタイム~♫ケーキセット【アップルパイ&アイスティー】をチョイス!パイはサクサクしていて中のりんごは温かい!添えてあるアイスや生クリームを絡め パイに染み込ませながら食べました(笑)アップルパイその物は甘過ぎす、りんごの味をしっかり尊重したケーキでした(笑)ホテル内や店内には昭和レトロなおもちゃなどが展示してあったり、奥の窓からは中庭が見え、鯉が優雅に泳いでる姿が目に入りました。居心地良く長居してしまいました(ૢ˃ꌂ˂⁎) (訪問:2025/09/03)

    掲載:2025/09/18
    "ぐッ"ときた! 17
  • maffinman

    maffinmanさん

    総合レベル
    201

    いちご一会スタンプラリーで訪れ館内に貼られているポスターのQRコードを読み取りスタンプをゲットしました。館内レストランでホームページで気になっていた名水コーヒー弁財天アイスクリーム350円税込みを注文しました。コーヒーの豊かな風味が感じられヨーグルトが入っているので滑らかなサラッとした口当たりで非常に美味しいです。会計時にホテルの人に2個では食べ過ぎるので1.5倍のサイズの物があれば更に嬉しいと話をしました。マタ食べに来たいと思います。 (訪問:2022/08/15)

    掲載:2022/08/22
    "ぐッ"ときた! 36
  • びっくりぽん

    びっくりぽんさん

    総合レベル
    95

    今日は、佐野市 ホテル 一乃館さんに来ました。磯山辯財天様の瓶ラムネをまた、買いに来ました。そうしたら、スタッフさんから、申し訳ございません。ただいま、完売となっています。と言われました。なんでも、コロナウイルス関係で、磯山辯財天様の瓶ラムネは、瓶を作る会社が、製造を見合わせているみたいなので、しばらくは、入荷できないそうです。残念ですね。一乃館さんは、出入口付近に竹筒から湧き水が、流れていて、楽しめるのもあります。出入口付近に、小魚の水槽がありました。なごみますね。 (訪問:2022/06/05)

    掲載:2022/06/07
    "ぐッ"ときた! 27
  • びっくりぽん

    びっくりぽんさん

    総合レベル
    95

    今日は、 佐野市 ホテル一乃館さんに来ました。磯山辯財天様の入口に、辯財天様のラムネが販売中と、案内があったので、買いに来ました。1本、250円(税込み)です。美味しそうですね。瓶のラムネです。懐かしいですね。驚いたのが、一乃館さんのロビーは、レトロな、おもちゃなどが、たくさんありますね。歴史を感じる、ロボットや、アンティークな音楽が流れるものなどがありました。素敵なホテルですね。 (訪問:2022/04/23)

    掲載:2022/04/25
    "ぐッ"ときた! 36
  • びっくりぽん

    びっくりぽんさん

    総合レベル
    95

    今日は、 佐野市 一乃館さんは、日本名水百選の出流原弁天池の近くです。出流原弁天池は、名水です。お水が湧いています。その名水が、湧いた場所が、一乃館さんの出入口に、あります。(添付写真が、一乃館さんの佐野名水の湧いている所です。) (訪問:2022/04/16)

    掲載:2022/04/18
    "ぐッ"ときた! 35
  • maffinman

    maffinmanさん

    総合レベル
    201

    県南エリア スマホでスタンプラリーで訪れフロントにある台紙のQRコードを読み取りスタンプをゲットしました。せっかく来たのでレストラングリルで名水ブレンドコーヒー495円税込みを頂きました。さのブランド認定の名水コーヒーであります。日本名水100選の湧き水を使用しているので口当たりがマロヤカでスーッと染みわたりコーヒー本来の味わいを邪魔をせず最大限に引き出していると思いました。ビスケットも美味しかったです。館内を散策させて頂きました。ライトグリーンの壁が特徴的で各所に筋金入りのコレクションの数々が光っておりました。これらを見るだけでも一日過ごせそうな場所です。さらに進み中日本庭園へと出ました。中心の大きな池にはコイが泳ぎ灯籠に滝にイルミネーションが点在していてノンビリ過ごせる落ち着いた空間となっておりました。次回はランチタイムに伺いたいと思います。 (訪問:2022/02/06)

    掲載:2022/03/02
    "ぐッ"ときた! 25
  • む様

    む様さん

    総合レベル
    66

    一泊させていただきました。レストランは何回かお伺いさせていただいたのですが、お泊りは初めて。ちょっと緊張しながらお伺いいたしました。ロビーの奥の通路には、なかなか味のあるグッズがたくさん展示してあります。かなり雰囲気のある通路です。この通路を通るだけでも楽しいです。そして、お部屋。かなり広め。トイレとバスルームな完全に別。洗面台は二つあります。家族4人で泊っても、不便を感じない広さです。エアコンもあるし、温風ヒーターもあるし、サーキュレーターもあるし、空気清浄機もあります。大正ロマンを残しながらも、揃えるべきものはちゃんと揃ってます。浴衣も女性のみ、選べます。落ち着いたものから華やかなものまで、かなりたくさん種類があります。皆でそろって写真撮るのも楽しくなりますよね。今回は朝食のみいただいたのですが、バイキングではなく個室でいただくので、感染を気にすることなくのんびりできました。しかも、かなり豪華な朝ごはん。焼き鮭は温めて熱々でいただくことができました。最後の名水コーヒーは、ほんとにほっと一息つかせてくれました。いつも通り過ぎるだけの一乃館さんだったのですが、素晴らしくおしゃれで、かっこよくて、超かわいいメルヘン調の離れのお部屋がたくさんあって、すっごくいいホテルだったんですね。機会があったら、今度は離れのお部屋に泊まってみたいです。 (訪問:2022/01/28)

    掲載:2022/01/28
    "ぐッ"ときた! 16
  • とっちおとめ

    とっちおとめさん

    総合レベル
    96

    家族で日帰り温泉を利用した後、お茶しました。【釜焼きスフレパンケーキシングルセット(1000円)】を注文しました。飲み物は名水コーヒーです。スフレパンケーキはふわふわです。バターとメープルシロップが別なので、クリームも含めて味変を楽しめます。名水コーヒーはすっきりしていて飲みやすいです。家族が注文したアイスチャイは生クリームがのっていて想像していたチャイとは違いましたが、スパイスの香りと味がしっかりしているものです。カフェの店内のインテリアも素敵ですが、カフェに入る前のホテルのロビーがレトロなもので溢れていて楽しいです。日本庭園は紅葉で癒されます。近くにこんな素敵な場所があったことを初めて知りました。 (訪問:2021/11/23)

    掲載:2021/11/25
    "ぐッ"ときた! 27
  • ちゅぴ

    ちゅぴさん

    • (宇都宮市 / ファン 191)
    総合レベル
    198

    ホテル前で汲める名水のところは、ピンクのダリアの花が咲いていて素敵です(*^ω^)この名水は、 弁天池から1番近くにあるお水を汲める場所です! まろやかな口当たりです(*^^*) (訪問:2021/10/31)

    掲載:2021/11/08
    "ぐッ"ときた! 28

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。