蒔時のクチコミ(口コミ)・写真|鹿沼市・カフェ・喫茶店
クチコミ投稿

鹿沼市のカフェ・喫茶店・パン

クチコミ
61

マキドキ

蒔時

080-3453-1205 080-3453-1205

蒔時のクチコミ

クチコミ:59

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 美味しい65
  • パン65
  • 野菜40
  • 予約36
  • プレート35
  • サンドイッチ34
  • ランチ23
  • サンド18
  • 店内18
  • 17
  • みいち

    みいちさん

    • (鹿沼市 / ファン 4)
    総合レベル
    13

    いちじくと紅茶のロールケーキ650円と栗のタルト750円を注文。今シーズン初のいちじくを使ったスイーツです。瑞々しいいちじくとこっくりクリーム、幸せです。栗のタルトはタルト生地がザックリ固めなので、ナイフを使うと食べやすいです。中には大粒の栗がゴロリ。贅沢に秋の訪れを堪能しました。 (訪問:2025/09/25)

    掲載:2025/09/29
    "ぐッ"ときた! 17
  • pia*

    pia*さん

    • (栃木市 / ファン 111)
    総合レベル
    84

    パン屋『一本杉農園』さんに併設されているカフェ『蒔時』さんにランチで伺いました♪畑のサンドイッチプレートは好きな具材とパンを選ぶことが出来ます。私は、生ハムとカマンベールチーズ×カンパーニュにしました。ハード系のパンは噛むほどに味わい深く、塩気のある具材との相性が良いです!食後にシャインマスカットのショートケーキ、季節のソーダ(梅)を注文。生クリームが甘さ控えめで、マスカットの甘みが感じられてとっても美味しかったです^ ^今回は子連れで行きましたが、一本杉農園さんのパンを購入して、こちらで食べることもできました。温めていただいたり、食べやすい大きさにカットしていただいたりと、店員さんの細やかな気配りに感動しました。またぜひ伺いたいです♡ (訪問:2025/09/18)

    掲載:2025/10/10
    "ぐッ"ときた! 47
  • ★6767★

    ★6767★さん

    • (宇都宮市 / ファン 12)
    総合レベル
    44

    パンを買った後、友人とおやつタイム♪パン屋さんもおしゃれだけど、カフェはそれを越えるかわいらしさ☆苺のケーキとタルトを頂きました^^これがまた可愛すぎる☆盛り付けも、そのお皿も素敵で、乙女心がくすぐられるひと時でした(*'ω'*) (訪問:2025/05/26)

    掲載:2025/05/29
    "ぐッ"ときた! 14
  • コーちゃん

    コーちゃんさん

    総合レベル
    182

    食後のデザートにと13時過ぎにお邪魔しました。並んでいなかったので、珍しいと思いましたが、ちゃんと3組ほどお待ちの方がお車にいらっしゃったようで。時間未定との事でしたが、時間もあったので待たせてもらいました。が、タイミングがよかったようで、さほど待つこと無く着席。スイーツの黒板から『フレジエ700円』をチョイスし、『ホットチャイ600円』をお願いしました。素敵なキャンドルのようなフレジエ、苺ソースが別添えで提供されお好みで、と。少~しだけかけて、ソースのあるなしを楽しみましたが、クリームのコクを楽しみたい方はソース無し、さっぱり果実を堪能したい方にはソースあり、といった感じでしょうか。私はさっぱり大好きなので、ソースをたっぷりとかけて堪能させていただきました☆濃厚な旨味たっぷりのフレジエ、美味しすぎました~^^チャイのスパイス感は強すぎないので、お食事にもスイーツにもなんにでも合いそうなお味♪大きなカップにたっぷり、スイーツだけでなく読書のお供にもなり、大満足でした。店員さんのお気遣いもとてもよく、居心地よく過ごさせていただきました。ありがとうございました。 (訪問:2025/02/01)

    掲載:2025/02/17
    "ぐッ"ときた! 36
  • なお

    なおさん

    • (宇都宮市 / ファン 61)
    総合レベル
    86

    ランチを済ませた後に、スイーツが食べたくてお邪魔しました。人気店ですので店内は満席でした。テラス席なら空いているという事でしたので、奥のテラス席を利用させていただきました。【いちごのタルト】とコーヒーは【アメリカーノ】を注文。のどかな風景が広がるテラス席で、のんびりと午後のひと時を楽しむことが出来ました。 (訪問:2025/01/31)

    掲載:2025/05/19
    "ぐッ"ときた! 23
  • きくっぺ

    きくっぺさん

    • (宇都宮市 / ファン 7)
    総合レベル
    42

    以前から行ってみたかった「蒔時」さんへ初訪問。予約優先という事で、待つ覚悟で行きましたが、運よくお席が空いていてすぐに入る事が出来ました。普段は予約必須ですね。食べたかったサンドイッチプレートを注文。具材とぱんの種類が選べます。私は生ハムとカマンベールにふすまパンでお願いしました。プレートがひとつの芸術作品かのような美しさ。彩りも素敵だし、野菜がモリモリでとってもヘルシー。野菜本来の甘みとみずみずしさで本当に美味しかった。サンドイッチも生ハムとチーズが美味しくて、何よりパンがとってもいい匂いで美味しかったです。大満足なランチになりました。パンがあまりにも美味しくって、お隣りに併設の「一本杉農園」さんでお土産のパンを購入しました。お店の雰囲気も、のんびりと時間が流れている感じで、落ち着きました。ぜひ次回は母を連れていきたいです、ごちそうさまでした^^ (訪問:2025/01/10)

    掲載:2025/01/29
    "ぐッ"ときた! 12
  • 砂枕

    砂枕さん

    • (那珂川町 / ファン 16)
    総合レベル
    83

    タイミングよく予約ができて、12時に訪店です。今までなかなかその予約が取れませんでした。畑に面したお店は、すべてがゆったりしていて居るだけで癒されます。ワンディッシュに野菜とたんぱく質と自家製パンが組み合わされてテーブルに載ります。パンは好みのチョイスができ、どれも美味しいパンですが、極めつけは野菜です。時期も寒くなってきて、野菜の味が凝縮、美味しさが増していますが、ほんとうに美味いのです。居る間に、目の前の畑に不足の野菜を採りに行って厨房に、美味さのわけはこれなんだ!!素敵なカフェです。会話が楽しいです。店主「励みになります」と謙虚さも旨味のうちだと思います。 (訪問:2024/11/28)

    掲載:2024/11/29
    "ぐッ"ときた! 12
  • dolce715

    dolce715さん

    • (宇都宮市 / ファン 15)
    総合レベル
    42

    季節スイーツが食べたくて予約なし、14:30頃に来店しました。少しだけ待って席に案内されました。ピスタチオのミルフィーユやアメリカンチェリーのタルトは残念ながら売り切れでした。レモンのロールケーキやケイクオランジェ、スコーン、季節のドリンク(苺ミルク)など注文しました。スコーンにもレモンやクリームが添えられていて爽やかな初夏にぴったりのスイーツたち。おいしく癒しのひと時を過ごせました。 (訪問:2024/05/25)

    掲載:2024/06/04
    "ぐッ"ときた! 17
  • コーちゃん

    コーちゃんさん

    総合レベル
    182

    皆さんの口コミを拝見して、行ってみたいと思っていたこちら、ようやく訪問できました。14時前に到着で2組待ちだったので、のんびり待たせてもらいました。お店は可愛らしくのどかな風景が楽しめる癒しの空間。ショートケーキとロールケーキが見事に完売だったので『ティラミス300円』『カフェラテ550円』をチョイス。ティラミスのチーズが思っていた以上にあっさりしていて、コーヒーが染み込んだスポンジとマッチすると、爽やかにとろけていくようで美味しい☆カフェラテのスッキリ感とすごく合うし癒しのスイーツタイムになりました♪サンドイッチも魅力的で、いつかそちらも食べてみたいです^^ (訪問:2024/05/04)

    掲載:2024/05/08
    "ぐッ"ときた! 45
  • ゆうほの

    ゆうほのさん

    • (宇都宮市 / ファン 11)
    総合レベル
    48

    平日15時の初訪問です。先月リニューアルされた店内。裏庭には畑があったり麦やお芋が干してあって雰囲気よきです。数種類のケーキの中から「いちじくのチャイロールケーキ」をオーダー。店内もスタッフの皆さんもとても可愛くて1人でもお友達とでも何度も通いたいですね。 (訪問:2023/11/16)

    掲載:2023/11/21
    "ぐッ"ときた! 25

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。