宇都宮市の県庁・市役所・出張所
栃木県庁舎のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 栃木県72
- いちご52
- ロビー49
- とちまるくん48
- 県庁44
- 利用41
- 庁舎37
- 駐車場35
- 県庁舎32
- 展示30
-
県立図書館を利用するのに駐車場を使わせて頂きました。ロビーにはハロウィン仕様のとちまるくんが鎮座していて可愛かったです♪ (訪問:2025/10/15)
掲載:2025/10/17"ぐッ"ときた! 23人 -
県庁の正面玄関から入って右側の、栃木県のPRコーナーに、サイン入りのユニフォームが飾られています。他にも、県内の魅力がいっぱい。まだ訪れたことのないか方にオススメいたします。 (訪問:2025/09/09)
掲載:2025/10/21"ぐッ"ときた! 23人 -
暑い日だったので、1階ロビーで休憩させていただきました。こちらは、市の熱中症避難所の1つになっているので、これからの時期ちょくちょくお世話になりそうです。 (訪問:2025/07/02)
掲載:2025/07/03"ぐッ"ときた! 22人 -
文化センターでコンサートがあり、県庁の駐車場を利用しました。この日は県民の日。館内や外でイベントが行われていて、多くの人で賑わっていました。早めに到着したので、周囲を散策してみることに。子どもたちは、ハンドメイドアクセサリーやキーフォルダーのブースが気に入り、しばらく見入っていました。娘からのリクエストでハンドメイドのヘアゴムを購入。大切に使いたいと思います♪ (訪問:2025/06/15)
掲載:2025/06/24"ぐッ"ときた! 21人 -
1階ロビーのとちまるくんが「とちぎ530率先ウィーク」のアピールをしていました。530(ごみゼロ)を目指してボランティアで清掃活動などを行うそうです。このような取り組みは本当に有難いですm(_ _)m (訪問:2025/05/25)
掲載:2025/06/04"ぐッ"ときた! 27人 -
いつもの所定の位置で、県庁に来る人々をまんまる笑顔でお迎えしてくれる【とちまるくん】すっかり県の顔になりました。どうしてもこの顔を見ると、たこ焼きを連想してしまいます(笑)真っ赤でツヤツヤな、大きい苺のオブジェも県庁に馴染んできました。そのうち、餃子のオブジェも出来るといいなぁ^_^なんて、思いました。 (訪問:2025/05/16)
掲載:2025/05/20"ぐッ"ときた! 22人 -
近くで用事がありましたが、少し時間があったので1階のロビーで休憩させていただきました。とちまるくんは、栃木のプロ野球チーム、ゴールデンブレーブスのユニフォームを着ていました。 (訪問:2025/04/18)
掲載:2025/04/21"ぐッ"ときた! 24人 -
栃木県庁舎の敷地の枝垂れ桜がピンク色にたわわに咲いており、風情がありました( *´艸`)ぐるりと散歩できるちょっとした庭園などもあり、家族連れがよく遊んでいたりします(о´∀`о)昭和館や議会議事堂などドラマや映画でロケ地として使用されているので作品を見つけるのと県民として嬉しくなります(*´∀`) (訪問:2025/04/14)
掲載:2025/04/16"ぐッ"ときた! 29人 -
県庁の近くに用事あり。地下の駐車場を 利用させていただきました。駐車券を入口で取って、その券に利用した先で ハンコを押してもらいます。帰りに、駐車場出口にいるおじ様にそれを渡します。2時間まで無料。とても助かります。ありがとうございました。 (訪問:2024/12/06)
掲載:2024/12/16"ぐッ"ときた! 13人 -
県庁には小学校の遠足でお邪魔しましたが、当時は建て替え前でした。改めて見学したら、今はこんなに立派な建物になり少し緊張してしまいます。いざ中へ入ってみると、同じように見学に来られた方々もいらして、開かれている場所なんだなと再認識します。1階ロビーではとちまる君がお出迎え、トチの木で造った大きな舟や苺のオブジェ、栃木の展示コーナーなどがあり、見どころ沢山でした。たまたま乗ったエレベーターが苺のラッピング!見学者を喜ばせようという心配りを感じました。 (訪問:2024/11/12)
掲載:2024/11/14"ぐッ"ときた! 24人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

常連さん





















