なんま動物病院のクチコミ(口コミ)・写真|鹿沼市・動物病院・獣医師
クチコミ投稿

鹿沼市の動物病院・獣医師

クチコミ
23

ナンマドウブツビョウイン

なんま動物病院

0289-77-3911 0289-77-3911

なんま動物病院のクチコミ

クチコミ:23

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 先生40
  • 病院29
  • 手術24
  • 治療19
  • 17
  • お世話11
  • 電話11
  • 避妊10
  • 安心10
  • お願い10
  • やきいも

    やきいもさん

    • (宇都宮市 / ファン 1)
    総合レベル
    4

    2年前、保護した仔猫の命を救っていただいたときからのお付き合いです。今回、ダンボールに入れられ捨てられていた仔猫たちが猫風邪にかかっていたため、確かな腕を頼って先生にお願いしました。みんなガリガリで、1匹は片目が腫れ上がって完全に閉じてしまい、もう1匹は鳴く力もないくらい弱っていましたが、3日間しっかり治療していただき今回も見事に仔猫たちの命を救ってくださいました。目が腫れ上がっていた仔猫は、目が少しづつ開いてきています。鳴く力もなかった仔猫はいまや元気に走り回っています。先生には親身に寄り添っていただき、大変ありがたく思います。治療費について私たちの意思を確認しながら治療を進めてくださいました。こんなに素晴らしい腕をお持ちで人間味のある獣医さんに出会えて幸運です。ここに口コミを書いて、先生のもとに導いてくださったみなさまにも感謝しています。 (訪問:2025/04/23)

    掲載:2025/04/24
    "ぐッ"ときた! 4
  • かき揚げ蕎麦

    かき揚げ蕎麦さん

    • (鹿沼市)
    総合レベル
    3

    愛猫のかかりつけです。猫風邪で発熱、嘔吐もあり飼い主はあたふたするばかりでしたが、先生の適切な治療とアドバイスのおかげで長患いすることなく治癒できました。とても親身になってくださり、有り難かったです。 (訪問:2025/01/16)

    掲載:2025/02/07
    "ぐッ"ときた! 8
  • かま子

    かま子さん

    • (鹿沼市 / ファン 2)
    総合レベル
    4

    愛猫2匹のかかりつけです。知り合いから生後1ヶ月で引き取ってからお世話になってます。去勢時期や蚤取りの時期等に定期的に連絡をくださり、動物を大切に思う気持ちがひしひしと伝わってきます。遅くの時間帯までやってくださっていることや土日もやっているため、フルタイムで働いている家族にとってもありがたい病院です。 (訪問:2024/11/06)

    掲載:2024/11/08
    "ぐッ"ときた! 12
  • 虎太朗0807

    虎太朗0807さん

    • (日光市 / ファン 1)
    総合レベル
    3

    先月チワワがポプリをかじってしまい、3時間後から嘔吐が始まりました。日曜日の為かかりつけ医は休みで、ネットで日曜日でも診察してくれる病院を探しました。何軒が電話しましたが6時半を過ぎていたこともあり、受け入れてもらえず最後に電話したのがこちらの病院でした。診察時間は7時で終わりでしたが、ワンコの症状を話したら、7時半までに来られるなら診察していただけると優しいお言葉をいただけました。病院に着くとすぐに冷たい輸液を点滴してくれました。吐いた事により熱中症にもなっていました。吐き気止めも打ってくれたので、家に着く頃にはすっかり元気になりました。また、これからの季節を元気に過ごす為にはサマーカットが必要とアドバイスいただいたので、先日カットしてきました。サッパリしてとても涼しそうです。時間外にもかかわらず、診察していただきありがとうございました。治療出来なかったら命が危なかったと思うと、受け入れてくれた先生には感謝の気持ちでいっぱいです。本当にお世話になりました。 (訪問:2024/06/16)

    掲載:2024/07/18
    "ぐッ"ときた! 8
  • といぷーどる

    といぷーどるさん

    • (日光市 / ファン 1)
    総合レベル
    3

    飼い犬が前日まで脱水を起こしていたのですが、かかりつけの病院が休みだった為、急遽こちらの病院に来院しました。電話で30分後に到着すると伝えると、先生が病院の外まで出てきて待っていてくださいました。気になる点を伝えると、素人にも分かるように丁寧にご説明してくださり、安心することが出来ました。病状以外にも、様々な事を親身になって教えてくださり、先生のお人柄の良さが地元の飼い主さんからの信頼にも繋がっているということが伝わりました。また、栃木県の様々な病院と連携なさっているので、何かの時にも安心だと感じました。ありがとうございました。 (訪問:2024/04/29)

    掲載:2024/05/01
    "ぐッ"ときた! 9
  • ぽんきち(ぽんきち)

    ぽんきち(ぽんきち)さん

    • (鹿沼市 / ファン 1)
    総合レベル
    4

    愛猫が前脚を引きずっていたため伺いました。まずは様子を見ることになり、痛み止めを頂きました。気軽に何でも話せる頼りになる先生です。痛み止めが効いたようで、食欲も出て、歩行状態も日増しに良くなったようです。先生の存在を心強く感じております。 (訪問:2024/02/21)

    掲載:2024/02/21
    "ぐッ"ときた! 8
  • とちぎが好き

    とちぎが好きさん

    • (鹿沼市 / ファン 1)
    総合レベル
    4

    ハイシニアの超大型犬。そして3年前に悪性肉腫の手術をし、抗がん剤治療を6ヶ月ほど続けていたが、するほどに体調が悪くなる為、彼の残りの時間を少しでも楽に過ごして欲しくてやめました。その間6ヶ月、重曹クエン酸水や、ビタミンCでガン予防をしていて嘘のように元気になったのですが、急に発熱が続き、動かなくなりました。病院へ行きたくても車に乗せる事が困難で初診でも往診をしてくれる病院を探していましたが、どこも断られました。なんま動物病院へダメ元で問い合わせたら、「飼い主さんだけでも病院へ来て」という事で私1人で行くことに。細かく話を聞いてくださり、そして癌に対してのお話、治療方法、免疫療法、食事の大切さなど、たくさんのアドバイスを頂き、とりあえず、抗生剤とD-フラクションという舞茸エキスのサプリを頂きました。そして、家に来ていただき、うちのわんこをみてもらい、先も長くないだろうしストレスが1番よくないから、体調が少しでも戻ったら何しにしろ食べさせてくださいね、という事でした。元々食にムラのある犬種という事もあり、食べられるようになる程サプリで回復するかな、と思っていましたが、一週間程で、少しずつ食べられるようになってくれました。D-フラクションのおかげもあるのかなと思いますが、それよりも先生の動物に対する情熱だと思います。お電話をかけてくださり、容態を心配して、食事の内容など、本当に色んなことをアドバイスくださりました。うちのわんこは高齢だったし癌も末期だし、もうお空組になりましたが、先生との出会いで残りの時間を苦痛もなく私の腕のなかでゆっくりと旅立つことが出来ました。こんなに動物ファーストの先生は初めてです。感謝しかありません。去年12/16に亡くなったのですが、短いお付き合いの私達なのに、ちゃんと月命日を覚えてくださっていて、尚且つ飼い主の気持ちを考え少し月日が経過した頃の月命日に「大丈夫ですか?」と心配のご連絡をしてくださいました。そのお心遣いにとても感動をしました。ありがとうございました。 (訪問:2023/11/01)

    掲載:2024/02/19
    "ぐッ"ときた! 12
  • S Y

    S Yさん

    • ()
    総合レベル
    3

    愛猫のかかりつけの病院です。猫ファーストの最善の判断と最高の治療で、どんな症状でも安心しておまかせできます。先生お一人ですが、経過などの確認も電話をしていただけて、いつでも気にかけてくれているのだと思います。 (訪問:2023/09/30)

    掲載:2023/10/03
    "ぐッ"ときた! 6
  • 克典

    克典さん

    • ( / ファン 1)
    総合レベル
    3

    6月25日(日)メス猫の去勢手術をしてもらいました。傷口も1.5㎝と小さく、おかげ様で3時間後に家に連れて帰ることが出来ました。その日の夕方には、食事もできました。やはり、猫の体への負担も少いからだと思います。金額的にどうかは私にはわかりませんが、猫への負担やストレスが少ないのが一番だと感じました。先生はざっくばらんに話がしやすい方で、なにより動物の体を一番に考えておられる方だと思いました。去勢手術した猫は1年程前によちよち歩きで幣家に突然現れて、以降は外飼いしていて半分野良ネコなのですが、その事も気になさらず親身に対応してくださったのはとてもありがたかったです。お命を預かっている以上、これからも面倒を見ようと思います。 (訪問:2023/06/25)

    掲載:2023/06/30
    "ぐッ"ときた! 6
  • 牛田ハツ

    牛田ハツさん

    • ( / ファン 1)
    総合レベル
    3

    先生はボランティアで、野良猫ちゃんの去勢または避妊手術をされています。なかなか、無償でここまで行ってくださる先生はおられないのではないでしょうか。小さな命を守るという、深い動物愛が先生の人間性の現れです。家の猫もお世話になっています。ちょっとしたことでも、親身になってくださり、とても気さくな先生です。また、先生の的確な治療は信頼に値します。先生は、我が家愛猫のホームドクターとしてかけがえのない存在です。 (訪問:2023/05/22)

    掲載:2023/05/23
    "ぐッ"ときた! 9

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。