岩舟総合運動公園のクチコミ(口コミ)・写真|栃木市・運動公園
クチコミ投稿

栃木市の運動公園・体育館・ジム

クチコミ
35

イワフネソウゴウウンドウコウエン

岩舟総合運動公園

0282-54-3331 0282-54-3331

岩舟総合運動公園のクチコミ

クチコミ:35件/常連さん:2

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 公園14
  • お花14
  • ウメ14
  • 12
  • ((12
  • ウォーキング10
  • 10
  • マンサク10
  • 10
  • コース9
  • よしぶー

    よしぶーさん

    総合レベル
    77

    今日は、お昼に食べすぎたので、2キロコースの散歩をして来ました。天気が良く、すごく温かく、梅の咲いているところに来ると、やはり、梅の香りがとても気持ち良かったです。 (訪問:2025/03/13)

    掲載:2025/03/14
    "ぐッ"ときた! 17
  • くまともも

    くまとももさん

    • (市貝町 / ファン 3)
    総合レベル
    49

    口コミを見て友人と可愛いしだれ梅と大好きなマンサクが見たくて見に行ってきました。散歩がてらに鑑賞し友人と春の気配を感じてきました。今度はお弁当持参でまた来たいです。 (訪問:2025/03/07)

    掲載:2025/03/12
    "ぐッ"ときた! 9
  • オートミール

    オートミールさん常連さん

    総合レベル
    86

    前日、夕方訪れたのですが、やはり陽が高い時間帯に見てみたく、来てみました((((oノ´3`)ノ しだれウメも咲き始めてるぅ(〃▽〃)♡ しかし、今日は、「マンサク」の魅力を語りたい(((o(*゜▽゜*)o))) 美しすぎて、その場を離れられない(笑)そして、マンサクにも香りがあることを初めて知りました(@ ̄□ ̄@;)♡♡ 香りを楽しみながら、様々なアングルから撮影(*Φ皿Φ*) イソギンチャクみたいで、素敵o(*////▽////*)q ここの公園以外で「マンサク」が見られる場所を知らないので、とっても貴重(o゜▽゜)o☆ いや~、やっぱり来て良かった(⋈◍>◡<◍)。✧♡ ハクモクレンのツボミも大きくなってるщ(ʘ╻ʘ)щ 開花が楽しみだぁ...(((o(*゜▽゜*)o))) (訪問:2025/02/28)

    掲載:2025/03/03
    "ぐッ"ときた! 28
  • オートミール

    オートミールさん常連さん

    総合レベル
    86

    夕方になってしまったのですが、梅を見に行きました(^^♪ そしたら、なんと「マンサク」も満開で、見頃を迎えていました((((oノ´3`)ノ マンサクは、去年見られなかったので、嬉しい(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 夕陽を浴びて、どちらもキレイだったなぁ...(●ˇ∀ˇ●)♡♡ (訪問:2025/02/27)

    掲載:2025/03/03
    "ぐッ"ときた! 25
  • よしぶー

    よしぶーさん

    総合レベル
    77

    今日は、風もなく穏やかな天気で、散歩日和と思い、出かけて来ました。たぶん2キロぐらいだと思いますが、外周を散歩して来ました。前回歩いていなかったサッカー場の南側に、梅がたくさん植えてあり、日当たりの良い場所では、かなり咲いていました。ふんわりといい香りがして、とてもいい散歩になりました。 (訪問:2025/02/16)

    掲載:2025/02/19
    "ぐッ"ときた! 11
  • オートミール

    オートミールさん常連さん

    総合レベル
    86

    前回訪れてから、2週間振りの来園デス(^^♪ ウメはちゃんと咲き進んで、全体の3割ほどが咲き出していましたヾ(≧▽≦)ノ 見るたびに思うのですが、白梅が、ぴしっと咲くのに対して、紅梅は、くしゃっとしていますよね!!? 種類の違いなのかな!!? それとも、寒さで身を縮ませてしまうのかな!!? ただ、両方共、可愛らしく咲くので、どちらも魅力的デス°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° (訪問:2025/02/06)

    掲載:2025/02/07
    "ぐッ"ときた! 30
  • オートミール

    オートミールさん常連さん

    総合レベル
    86

    もう「ウメ」が咲いてるぅΣ( ̄□ ̄|||) 紅梅は、数える程でしたが、早春を感じられます(●ˇ∀ˇ●) 白梅は、集中して咲いている木があって、可愛らしいお花に、やはりキュン(⋈◍>◡<◍)。✧♡ ロウバイも、離れた場所からは、甘い香りが漂い、近くに行くと、黄色いお花が迎えてくれて、嬉しいデスo(*////▽////*)q ハクモクレンのツボミも、春を待ち望んでいる様子(((o(*゜▽゜*)o))) お腹がオレンジの小鳥(おそらく、ジョウビタキ)も、数羽見ることが出来ましたヾ(≧▽≦)ノ 動きが早いので、写真には収められないのですが、オレンジがキレイで、魅力的デス(o゜▽゜)o☆ ひと足早い「春」を感じられ、とっても満足デス☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ (訪問:2025/01/23)

    掲載:2025/01/24
    "ぐッ"ときた! 32
  • オートミール

    オートミールさん常連さん

    総合レベル
    86

    到着すると、駐車場から、大パノラマの世界が見渡せちゃって、感動o(*////▽////*)q もちろん園内も、ウォーキングしながら、秋を満喫(●ˇ∀ˇ●) ベストポジションを見つけるのが、楽しい☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ いつもは通らない、少し高い位置からのショットも、なかなか映えるヾ(≧▽≦*)o 山々の紅葉も、この季節ならでは(o゜▽゜)o☆ 小春日和の公園は、最高だぜヾ(≧▽≦*)o (訪問:2024/11/12)

    掲載:2024/11/13
    "ぐッ"ときた! 32
  • オートミール

    オートミールさん常連さん

    総合レベル
    86

    AMに歩きましたが、9月とは、とても思えない暑さで、一気に体力を奪われました(´◉◞౪◟◉) 萩、ムラサキシキブ、ヤブラン、ノウゼンカズラなどのお花も見られました(^^♪ 今のシーズンは、お花が少なく、咲いているお花に出会えると、嬉しくなりますねq(≧▽≦q) ヤナギの下の木陰を3往復して、体力回復ヾ(≧▽≦)ノ 公園の外周も歩いてみると、遠くの山々や、自然の風景が素晴らしいo(*////▽////*)q 視力も回復出来るかな(笑) (訪問:2024/09/12)

    掲載:2024/09/13
    "ぐッ"ときた! 33
  • オートミール

    オートミールさん常連さん

    総合レベル
    86

    アジサイの他にも「ナナカマド」「アベリア」「メッシュ入りのコスモス」...たくさんの植物に出会えましたヾ(≧▽≦)ノ フジの花は咲いていないけれど、フジの葉っぱたちが、モリモリで豪勢(((o(*゜▽゜*)o))) アセビの葉も、イソギンチャクみたいな形状で、赤く色づいて、素敵ですねぇo(*////▽////*)q 10枚目の写真は、クルミの実!!?らしいщ(ʘ╻ʘ)щ しかし、この実を見つけたのは、ヤマザクラの下だったΣ( ̄□ ̄|||) ちょっと、魔訶不思議な現象だったんですよねぇ...(*Φ皿Φ*) この実の他に、ウメの木には、ウメの実も見つけましたヾ(≧▽≦*)o 時折、晴れ間も覗いて、周りの山々を含む、景色も併せて、楽しめたので、自然を、満喫出来ました(((o(*゜▽゜*)o))) (訪問:2024/06/06)

    掲載:2024/06/07
    "ぐッ"ときた! 35

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。