とちぎわんぱく公園のクチコミ(口コミ)・写真|壬生町・公園
クチコミ投稿

壬生町の公園

クチコミ
856

トチギワンパクコウエン

とちぎわんぱく公園

0282-86-5855 0282-86-5855

とちぎわんぱく公園のクチコミ

クチコミ:194件/常連さん:11

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 公園266
  • わんぱく109
  • 103
  • 散歩101
  • お花86
  • 花壇80
  • 良い78
  • 遊び75
  • 子供達69
  • 園内68
  • ひろら

    ひろらさん

    • (さくら市 / ファン 12)
    総合レベル
    78

    わんぱく公園に行ってきました。とても広くて色々な施設や広場、花園があって、長時間楽しめる場所です。近くにあったら頻繁に行ってしまいそうです。 (訪問:2025/06/15)

    掲載:2025/06/17
    "ぐッ"ときた! 13
  • サーフ

    サーフさん

    • (宇都宮市 / ファン 112)
    総合レベル
    98

    久しぶりにC58 5号機に会って来ました(*´∀`)♪。。。1988年より自宅に近い“とちのきファミリーランド”にて保存されていましたが、2017年にこちらの“とちぎわんぱく公園”に移設され保存されています(*^^*)。。。展示用にガラスの仕切りが作られているので運転席に座ったり機器を操作することは出来ませんが、保存機には珍しくキャブ内に入って見学することが出来ます♪ヽ(´▽`)/。。。この5号機は最初に製造された8両のC58の内の1両なのでスタンダードタイプのC58だそうです(^o^)/。。。1938年に汽車製造会社の大阪工場で落成したC58 5号機は、国鉄に納入後に新鶴見区に配属され品川区~千葉区と転属を繰り返した後の1949年に安住の地となる高崎第一区に配置されて八高線で活躍したそうです♪ヽ(´▽`)/。。。1968年に廃車となりますが、晩年の1965年から小山区へ貸し出されて両毛線で貨物等を牽いたので、栃木県でも馴染みが有る蒸気機関車となっています(*´ω`*)。。。設計当初のスタンダードタイプ!栃木県に馴染みの有る『C58 5号機』!一度ご覧になって下さい( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ (訪問:2025/06/06)

    掲載:2025/06/09
    "ぐッ"ときた! 30
  • ミユちゃんミクちゃん

    ミユちゃんミクちゃんさん

    • (茨城県 / ファン 9)
    総合レベル
    43

    茨城-古河市から真岡市を経由してわんぱく公園に行ってきました。園内では家族連れのワンちゃんが楽しそうです。数年前は我が家も 愛犬れたす と毎週のように訪れた思い出いっぱいの公園です。夫婦揃って れたすの思い出を大切に… 元気に園内を散策できることは何よりの幸せです。綺麗に手入れされている公園…嬉しいですね!スタッフの方々のご苦労に感謝です。 (訪問:2025/06/01)

    掲載:2025/06/03
    "ぐッ"ときた! 11
  • よしぶー

    よしぶーさん

    • (佐野市 / ファン 13)
    総合レベル
    79

    今日は、5月13日(火)の平日です。ちょっと間隔が空きましたが、散歩に来ました。この時期は、花がいろいろと咲き始めて、散歩していても、すごく楽しいです。ただ、日差しが強く、最近は、水を用意し、帽子をかぶっての散歩をしています。今年初めてのセミの鳴き声が、公園の森の中から、聞こえてきました。今年も、暑くなるのでしょうか? (訪問:2025/05/13)

    掲載:2025/05/14
    "ぐッ"ときた! 14
  • ぐろーりー

    ぐろーりーさん

    • (宇都宮市 / ファン 53)
    総合レベル
    98

    天気が良かったので、お花見がてら散歩に行きました。園内の桜は満開で、その他色々なお花が咲き乱れていて、春を感じることが出来ました! (訪問:2025/04/05)

    掲載:2025/04/09
    "ぐッ"ときた! 27
  • よしぶー

    よしぶーさん

    • (佐野市 / ファン 13)
    総合レベル
    79

    今日は、3月31日(月)の平日です。しばらくぶりに、散歩して来ました。今、公園内は、桜、コブシ、ハクモクレン、サンシュユ、ツツジとか様々な花咲き、歩いていても、すごく楽しいです。これから、自分の知らない花が咲くのかと思うと、とても楽しみです。 (訪問:2025/03/31)

    掲載:2025/04/02
    "ぐッ"ときた! 14
  • よしぶー

    よしぶーさん

    • (佐野市 / ファン 13)
    総合レベル
    79

    今日は、平日ですが、病院に行った帰りに、初めて散歩に来ました。散歩している人は、自分を含め年配者が、多かったです。でも、歩いていてうれしかったのが、蒸気機関車を見つけたときでした。まじかで見られて、とてもうれしくなりました。散歩は、こうした変化があるから、楽しく歩けて病みつきになります。そして、ウォーキングコースの案内図もあり、無理のない歩き方もできます。とてもいい公園です。 (訪問:2025/02/03)

    掲載:2025/02/05
    "ぐッ"ときた! 13
  • 砂枕

    砂枕さん

    • (那珂川町 / ファン 16)
    総合レベル
    83

    寒さ厳しい日でしたが、そんな日だからこそのものを見つけに行きました。到着すると駐車場は落ち葉の海で、歩くのも大変です。ふしぎの船の前に行き入門しました。モアイ像や石のアートは館内からもいいアングルです。入場料シニア200円を投じ、3フロアを回ってきました。とてもきれいに清掃されていて、靴を脱ぎ裸足で歩いても気持ちいいです。目の錯覚で様々な仕掛けを楽しみました。入場から退場まで独占する贅沢でした。あまりにも寒いので他には行けず、大きなけやき並木がとてもきれいでした。 (訪問:2024/11/20)

    掲載:2024/11/22
    "ぐッ"ときた! 8
  • サーフ

    サーフさん

    • (宇都宮市 / ファン 112)
    総合レベル
    98

    お散歩日和の気持ち良い天気だったので、お花見がてら伺いました(*´∀`)♪。。。とちぎわんぱく公園は、適度なアップダウンと景色が楽しめるので、自然を感じながらのお散歩コースで大好きな場所です(*^^*)。。。『とちぎわんぱく公園』は、入口のアプローチから正門、公園中央の夢花壇付近まではお花が咲き乱れ、その先は綺麗に刈られた芝生の広場が広がる新緑や紅葉が楽しめる気持ちの良い空間が拡がっています(^o^)/。。。お花を楽しみながら芝生の広場、保存車輌のSL、樹木や池等の景色を楽しみながらの楽しい散歩を満喫することが出来ましすヽ(*´▽)ノ♪。。。暖かい(暑い?)日と涼しい日が交互に続き、こちらの公園でも桜の花が咲いていました(*´∀`)♪。。。四季折々のお花と景色が楽しめる『とちぎわんぱく公園』!お花を眺めたり、ぶらりとお散歩やランニング、芝生で遊ばれたりと年代を問わずに色々と楽しめる素敵なお薦めの公園ですぅ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ (訪問:2024/10/20)

    掲載:2024/10/24
    "ぐッ"ときた! 37
  • maffinman

    maffinmanさん常連さん

    総合レベル
    201

    夢花壇に約350株のアリウム・ギガンチウムが咲いておりました。直径15cmぐらいの紫色のテニスボールみたいな花が茎の上にバランスよく乗っかり風に揺られておりました。特徴的な花です。 (訪問:2024/06/01)

    掲載:2024/06/05
    "ぐッ"ときた! 32

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。