宇都宮市のテイクアウト・お弁当・お惣菜
おかず横丁 母と子の台所のクチコミとお返事
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 美味しい81
- 野菜44
- 惣菜38
- 弁当32
- 100g31
- 購入28
- 味24
- サラダ24
- ナムル21
- ハンバーグ20
-
以前から気になっていた『おかず横丁 母と子の台所』さんへ伺うことが出来ました♪ヽ(´▽`)/。。。車で行くので駐車場を気にしていたのですが、店舗隣に大きな共同駐車場があり車は停めやすかったです(*´∀`)♪。。。店内には気さくなスタッフさんが数名居られて気持ち良く入店、店内の商品を見て回ることが出来ました(*^^*)。。。気になる“おかず”は…店舗中央・壁際にあるテーブル上とレジ横の冷蔵ショーケース内にあり、テーブル上の物は“おばんざい”風に皿に盛って置かれていて、パック容器に自分で取って会計をして貰うシステムです(^o^)/。。。本日の購入は…「牛肉コロッケ¥190/枚」「カニクリームコロッケ¥260/個」「厚焼き玉子¥220/本」「ポークジンジャー¥480/枚」にスタッフさんお勧め「コーヒー花豆¥320/パック」です(*^^*)。。。お味は全体的に、料理に砂糖を使わない我が家には少し甘めでしたが、懐かしい感じの優しい甘さで美味しかったです(*^^*)。。。お勧めの花豆はコーヒーの味わいが好ましく食卓の一品はもちろん、珈琲タイムでも花を添えそうです♪ヽ(´▽`)/。。。また、チラシを頂きましたが、お弁当も有るみたいですねぇ(^o^)/。。。店舗奥の冷蔵スペースにはスイーツも有ったので次回はスイーツも購入してみたいですねぇ(*´∀`)♪。。。『おかず横丁 母と子の台所』さん!懐かしい味わいのお惣菜やスイーツを購入出来るお勧めのお店です( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ (訪問:2025/09/19)
掲載:2025/09/29"ぐッ"ときた! 28人 -
家族が、いろいろなお総菜を、少しずつの量で買ってきてくれました。100gで買え、たくさんのお野菜が食べられた感じで嬉しい。久しぶりに行ったら、少しシステムが変わっていて、テーブルにあるお総菜は、買う人が自分で好きな分量をパックに入れるようになっていました。お待たせしないための、時短対策らしいです。次は自分で選んで買いたいです。ごちそうさまでした。 (訪問:2025/05/22)
掲載:2025/07/04"ぐッ"ときた! 39人 -
大好きなおかず横丁さん。部署異動のせいでお休みがもろ被りしてしまい…。今回平日休みで伺えそうだったので17時前に突撃‼『チャプチェ100g/250円』『茄子のはさみ揚げ230円』『彩り野菜のチョップドサラダ100g/220円』『トマトとセロリのジンジャーマリネ100g/300円』『水菜とごぼうのシャキシャキサラダ100g/250円』をチョイス。大好物のチャプチェは200gをチョイス。プリッともっちりな春雨に、濃いめの味付けが後を引く絶品お惣菜☆ペロリと頂けちゃいます。大皿ごとゲットしたいくらい大好き。大きな茄子にたっぷりお肉が挟まったはさみ揚げも、油がしつこくなくジューシー!生姜味噌で頂きましたが、これが絶品‼ソースも良いけど、味噌や他の調味料でも相性良さそうです。お野菜たっぷりのチョップドサラダは100gと少なめゲットしましたが、やっぱりたっぷり食べたい美味しさ。セロリはそんなに好きな野菜ではありませんが、おかず横丁さんにかかれば美味しいデリに大変身‼癖になる美味しさで、既にリピート確定なお味♪ごぼうのサラダも美味しくて大満足すぎるデリ達でした。なかなか訪問は難しくなりましたが、タイミング狙って頂きに伺いたいです! (訪問:2025/05/07)
掲載:2025/05/14"ぐッ"ときた! 32人 -
オーダーの方法が変わっていて、前よりも私達は書きやすいです。前は、ホワイトボードのシートに、ペンで食べたいお惣菜名と量を書いていましたが、今は、サラダ1、サラダ2、煮物1、煮物2と番号が付いているから、紙のその枠に欲しい量だけ書けばOK!美味しいうえに、買い物が時短になるのは嬉しいことです。駐車場の説明表示を添付します。いつも美味しいお惣菜、ごちそうさまです。 (訪問:2025/01/11)
掲載:2025/01/14"ぐッ"ときた! 32人 -
美味しいお総菜達が楽しめるこちら。『野菜のナムル190/100g』と『チャプチェ200/100g』を楽しみに18時前に到着。店内に入るとナムルは発見できましたが、チャプチェは見当たらず。しょんぼりしつつも他にも美味しそうなお総菜が目白押し。『プチヴェールのアーリオオーリオ320/100g』『トマトのハーブオイル漬け325円』『回鍋肉200/100g』『ワサビ菜スロー270/100g』をゲット。計っていただいている間に、出来立てのチャプチェが登場。そちらも!!と食いぎみで追加をお願いしました。シャキシャキのお野菜がたっぷりのほんのりピリッとするナムル、絶品過ぎて200gでゲットしましたが、ペロリと食べちゃうお気に入り☆今回のチャプチェにはパプリカが入っていないからという理由でいつもよりも減額。なんとも嬉しい‼こちらも200gゲットでしたが、もちろんペロリ♪プチヴェールのアーリオオーリオ、ペペロンチーノのような食欲を刺激する味付けでとても美味しく、お野菜たっぷり!わさび菜をたっぷり使用したコールスローも、わさび菜の辛さは控えめで爽やか美味しいお総菜^^トマトもいつ食べても美味しくお気に入り。回鍋肉はもっと買うべきだったなぁと後悔するほど、辛すぎず美味しかった~!いつもタイミング悪く、フェア等の期間にお邪魔は出来ませんが、いついっても美味しいお総菜が迎えてくれる大好きなお店様です! (訪問:2024/12/07)
"ぐッ"ときた! 37人 -
ブロッコリーのペペロンチーノが、こんなに美味しいとは驚きです。これは、自宅でも作ってみたいです。食べるだけでなく、家庭料理のヒントがいっぱいのお惣菜屋さんです。それと、ズワイガニの豆乳グラタンの濃厚さも良い感じです。毎日違うお惣菜が買えるので、めっちゃ楽しみです。ごちそうさまでした。 (訪問:2024/11/16)
掲載:2024/11/28"ぐッ"ときた! 37人 -
北海道メニューが陳んでいました。その中の《キノコと鮭のマカロニグラタン》は、我が家好みのお味でした。ブロッコリーは、茎の部分まで無駄なく使われ、正に家庭料理です。また、毎回違ったお惣菜が陳んでいるから、新鮮です。《クラシックプリン》硬めのプリンが好きな方にオススメです。 (訪問:2024/11/08)
掲載:2024/11/15"ぐッ"ときた! 44人 -
真ん丸の《里芋コロッケ》には、ゴボウも入ってめちゃくちゃ美味です。また食べたいお惣菜です!デザートの牛乳かんは、増量中でした。ゼラチンの牛乳かんで、食感はなめらかでした。三周年おめでとうございます。ごちそうさまでした。 (訪問:2024/10/25)
掲載:2024/11/11"ぐッ"ときた! 40人 -
湯剥きしたトマトが丸ごとマリネされていて、上にはちょこんとバジルペーストが乗っています。これは、1度食べて大好きになりました。砂肝とスナップエンドウを炒めるってのは、自分では思い付かないです!また、今回買った、かぼちゃプリンは、滑らかでめちゃくちゃ美味しくてリピ確定。野菜がいろいろなお総菜になっているので、食べやすいです。ごちそうさまでした。 (訪問:2024/10/10)
掲載:2024/10/31"ぐッ"ときた! 42人 -
先週訪問した時とメニューが変わっています。同じメニューは、ほとんどなくて、戸惑いながらも、気になるお惣菜を購入。小松菜の和え物は、お出汁が美味しくって、リピ確定です。先週も、小松菜の和え物を買いましたが、和えてある野菜が違うのも魅力的。こちらは、メニューのレパートリーが、私が考えているよりもずっと多いみたいで、次の訪問が楽しみです。今回も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。 (訪問:2024/09/13)
掲載:2024/10/28"ぐッ"ときた! 30人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。