那珂川町の植物園・花・神社・仏閣
観音寺のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 那珂川町8
- 花8
- 樹齢7
- 名木6
- シダレザクラ6
- 250年5
- 古木5
- お寺4
- 枝垂れ桜4
- とちぎ4
-
3本の古木のシダレザクラが咲く観音寺全域は那珂川町文化財となっております。2本のサクラが本堂前と本堂脇で綺麗に咲いておりましたが推定樹齢250年のボス(那珂川町天然記念物、とちぎ名木百選)には敵いません。シダレ具合に貫禄が感じられます。幹から繰り出す枝から花々が弾けておりました。枝と花々は国道の上空にも身を乗り上げて通る車や人々に手を振っているようです。存在感があるシダレザクラです。 (訪問:2024/04/05)
掲載:2024/04/11"ぐッ"ときた! 31人 -
境内は花まみれ状態です。お寺全域が那珂川町文化財になっております。シダレザクラが3本のみの境内ですが何れも古木で枝を広範囲で伸ばし花々を多数付けているので非常に華やかであります。その中でもリーダーである推定樹齢250年、樹高12mのシダレザクラ(那珂川町天然記念物、とちぎ名木百選)は一味違っております。枝ぶりが良く服でも着ているように花々が木を覆っておりました。それもフンワリとした着こなしの様に見えます。下から覗くと花々が次々と垂直に落下しているように見えパラシュート部隊のようです。全ての面でリーダーの貫禄が感じられました。 (訪問:2023/03/25)
掲載:2023/03/29"ぐッ"ときた! 33人 -
294号沿いのお寺で車で通れば満開のシダレザクラ(那珂川町天然記念物、とちぎ名木百選)が目に入らないわけがありません。入口を入るとモウ一つの名木がありました。ヒイラギ(那珂川町天然記念物)です。推定樹齢200年、樹高10mの古木の幹は空洞化していて若い時分はトゲトゲだった葉もトゲがなくなっております。歳を取ると丸くなるとの言葉は正にヒイラギから来た言葉かなと思いました。ですがコノ古木は前かがみで突進するような勢いを感じられました。推定樹齢250年、樹高12mのシダレザクラは変身ポーズをするように幹が躍動していて元気一杯の様子です。それに答えて花々も幹を包み隠すように物凄い数で枝垂れておりました。観賞している私も満足しておりますが古木も満足しているに違いないと思いました。 (訪問:2022/04/09)
掲載:2022/04/13"ぐッ"ときた! 25人 -
那珂川町 観音寺の枝垂れ桜を見に行きました。3/26の時点で蕾がかなりある感じで5~6割ほどかなといった感じでした。次は4月始めの青空の日に見に行こうと思います。ちなみに若鮎大橋の近くの平成桜は少し色がついたかなという感じでもう少し先かなと思いました。 (訪問:2021/03/26)
掲載:2021/03/29"ぐッ"ときた! 18人 -
あえて人混みを避けるために桜の時季を外して訪問しました。枝垂れ桜など樹齢を重ねた樹木が見事です。花が散ったあとの新緑もきれいでよいものですよ。 (訪問:2020/04/19)
掲載:2020/04/24"ぐッ"ときた! 12人 -
こじんまりしてますが綺麗な枝垂れ桜です。樹齢250年。その時代時代で人々が桜を楽しんだのでしょうね。栃木名木100選の1つだそうです^_^ (訪問:2020/04/03)
掲載:2020/04/03"ぐッ"ときた! 30人 -
この前の雪もあっという間になくなり、過ごしやすい那珂川町では、今年の開花は1週間ほど早いそうで2020.04.01に見に行ったら満開でチラホラ散りだしていました。 (訪問:2020/04/01)
掲載:2020/04/02"ぐッ"ときた! 11人 -
那珂川町吉田地区の国道294号沿いにあるお寺です。境内には樹齢250年といわれる枝垂れ桜があり、“とちぎ名木百選”の一つです。3月21日現在で、5輪以上が開花しているので(気象庁の職員ではありませんが)地元の私が開花宣言します(笑)。このクチコミが掲載される週には見ごろになると思います。 (訪問:2020/03/21)
掲載:2020/03/24"ぐッ"ときた! 27人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。