山本屋菓子店のクチコミ(口コミ)・写真|小山市・和菓子
クチコミ投稿

小山市の和菓子・甘味処・洋菓子・洋菓子・和菓子

プラス

クチコミ
378

ヤマモトヤカシテン

山本屋菓子店

0285-38-2011 0285-38-2011

山本屋菓子店のクチコミ

クチコミ:377件/常連さん:3

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 美味しい79
  • 購入51
  • 黒糖45
  • 生どら焼き36
  • クリーム36
  • 甘い32
  • どら焼き30
  • 洋菓子29
  • 和菓子27
  • 27
  • 流れ星

    流れ星さん

    総合レベル
    61

    スーパーなどでこちらのお店のどら焼きはよく買って食べてます。皮がふわふわで人気のどら焼きですよね。今回は本店に行って来ました。和菓子だけでなく、ロールケーキなどの洋菓子も置いてありました。リーフパイ サクサクで美味しいです (訪問:2024/11/25)

    掲載:2024/11/27
    "ぐッ"ときた! 16
  • キツネ君

    キツネ君さん

    • (上三川町 / ファン 7)
    総合レベル
    16

    始めての訪問で購入したのはフルーツロールケーキと大好きなモンブラン。フルーツロールケーキは写真なくてすいません。モンブランは見ての通り昔ながらのモンブラン。ビックリしたのは駐車場にある自販機。ジュースではありません。店が閉まっている時は便利かと思います。 (訪問:2024/11/23)

    掲載:2024/11/27
    "ぐッ"ときた! 17
  • ぽこた

    ぽこたさん

    • (壬生町 / ファン 1)
    総合レベル
    10

    お土産でロールケーキ、チーズケーキをいただきました。ロールケーキのクリームは甘すぎず、ケーキ部分もしっとりフワフワ!チーズケーキは小判型で、おやつにぴったりの大きさでした。どちらもとても美味しかったです☆ (訪問:2024/11/19)

    掲載:2024/11/20
    "ぐッ"ときた! 10
  • ジン蔵

    ジン蔵さん

    • (宇都宮市 / ファン 85)
    総合レベル
    98

    今日はモンブラン、シュークリーム、ブッセ、プリン、すあまを買ってきました。和菓子屋さんでありながら、大好きなモンブランも買えるので嬉しいです。モンブランは1個280円とお求めやすいお値段でクリームたっぷりでした。一番人気はどら焼きということなので、次回は買ってみたいと思います。生憎の雨模様でしたが、多くの方が来店されていました、 (訪問:2024/06/02)

    掲載:2024/06/10
    "ぐッ"ときた! 43
  • HIRORO

    HIROROさん

    • (小山市 / ファン 14)
    総合レベル
    55

    小山市では、超有名なお菓子屋さん!遠路はるばるいらっしゃるお客様も大勢いらして、大人気店。お店から並んで待たれてる方も、通り過ぎるときに見かけることもあります!!柏餅こし餡、粒餡各3個入りを頂きましたよ〜ლ(´ڡ`ლ)あっと言う間に、子どもたちが手を出し、かろうじて、私の分だけの写真です(笑)食べ比べもGOOD⤴ 柏の葉っぱのしょっぱさ加減もいい感じ〜〜♡ ペロッと食べてしまいました(笑) 四季折々のこだわりの和菓子…遠くから足を運ぶのも納得‼ ごちそうさまでした❣美味しく頂きました(*^^*) (訪問:2024/05/19)

    掲載:2024/05/21
    "ぐッ"ときた! 19
  • ジン蔵

    ジン蔵さん

    • (宇都宮市 / ファン 85)
    総合レベル
    98

    みなさんのクチコミを見て訪れたいと思っていたお店です。ショーケースには和菓子も洋菓子もたくさん並んでいました。今回は草餅、柏餅、モンブラン、旬クリーム、朝焼きシュークリーム、動物マドレーヌを買ってきました。草餅、柏餅はつぶあん、こしあんを選ぶことができました。和菓子の美味しさもさることながら洋菓子にも驚きました。朝焼きシュークリームは隙間がないほどクリームがたっぷりと詰まっていて、生地から溢れるほどでした。旬クリームは苺が使われていて、大きな苺で嬉しいと娘が喜んでいました。人気店のようで次々とお客さんが訪れていました。入口に置いてある番号がかかれたカード順に注文を聞いてくれるので、混雑していても安心でした。 (訪問:2024/03/31)

    掲載:2024/04/05
    "ぐッ"ときた! 44
  • JAMProject かみなり

    JAMProject かみなりさん

    • (小山市 / ファン 4)
    総合レベル
    18

    最近、来店してはまっているのは、バレンシアです。日持ちもするのでたすかります。あそこに行くと、美味しいものばかりで楽しくてたまりません。またきます。 (訪問:2024/03/23)

    掲載:2024/03/26
    "ぐッ"ときた! 10
  • にんにくオリーブ

    にんにくオリーブさん

    • (小山市 / ファン 12)
    総合レベル
    25

    ホワイトデーにハートのどら焼きを予約して伺いました。生地ふわふわ、餡が甘すぎずこちらのどら焼きはやっぱり美味しいです。道明寺が目について購入しました。さくらの香りは癒されますね。夏になると大きいサイズの水羊羹が販売になります。なめらかでつるんと、いくらでも食べられそうなくらい大好きです。早く食べたいです。 (訪問:2024/03/14)

    掲載:2024/03/18
    "ぐッ"ときた! 29
  • sumijon

    sumijonさん

    総合レベル
    141

    以前から気になっていたお店に初来店です。17時過ぎにたまたま通りかかり思い切って寄ってみました!沢山の商品が並び目移りしちゃいました!でもやっぱり苺大福を見たら買っちゃいます(^^)粒あんは、既に売切れ!こし餡好きなので買えて良かった(o˘◡︎˘o)♪︎どら焼きは、シーズンものだけをパチリ!アーモンドが香ばしくカリッとして美味しかったです。地元苺農家さん直送の【苺旬クリーム】も購入しました。例えると苺ショートの側面をナボナの生地にしたような苺が丸ごと入った不思議な感覚の洋菓子でした。個人的には、今回見送った《雲のブッセ》が気になりました。ビジュアル的に可愛く友人達にもプレゼントしたくなりました。 (訪問:2024/03/07)

    掲載:2024/03/11
    "ぐッ"ときた! 35
  • きっき5

    きっき5さん

    • (栃木市 / ファン 9)
    総合レベル
    54

    定番ですがこちらの黒糖どらやきは、とても美味しいです。定番の黒糖や抹茶がおすすめです。あんこの味もとても上品でお土産にとても喜ばれます。 (訪問:2023/11/14)

    掲載:2023/11/17
    "ぐッ"ときた! 17

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。