Osteria Baccanaleのクチコミ(口コミ)・写真|日光市・イタリアン
クチコミ投稿

日光市のイタリアン・洋風居酒屋

クチコミ
22

オステリアバッカナーレ

Osteria Baccanale

0288-30-7739 0288-30-7739

Osteria Baccanaleのクチコミ

クチコミ:22

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 美味しい23
  • パスタ18
  • ランチ17
  • メイン17
  • 前菜16
  • セット14
  • ラザニア12
  • ドリンク12
  • おいしい12
  • デザート11
  • がーりっく

    がーりっくさん

    • (日光市 / ファン 37)
    総合レベル
    68

    地元で人気のイタリアン。予約してやっとランチに来訪♪平日のランチタイムもあっという間に満席になり、人気の高さがうかがえますね〜。前菜,メイン,自家製パン,ドルチェ,ドリンクのセットで¥1800です。メインもパスタやラザニア,プラス料金でメインもグレードアップもできます。メインをベーコンととうもろこしのトマトソースを選んだのですが、パスタの量も他店に比べて多いと思います。トマトソース系のパスタは本当に絶品です♪何を食べてもハズレがなく、ドルチェのコーヒーティラミスもとっても美味しかったです。イタリアン好きな方にオススメです‼︎ 友達がセットドリンクで頼んだ桃の紅茶も美味しかったです。こちらのお店は、ワンオペなので、お時間に余裕を持って行かれた方がいいかと思います。 (訪問:2025/08/26)

    掲載:2025/08/27
    "ぐッ"ときた! 29
  • がーりっく

    がーりっくさん

    • (日光市 / ファン 37)
    総合レベル
    68

    道の駅日光でのニコニシュラン・マルシェのイベントで販売されていたティラミスをいただきました。当日急な用事があり、行けなかったのでラッキーでした♪ こちらの商品は、お気に入りのバッカナーレさんと珈琲が美味しいKASHIWAさんのコラボメニューです。とてもなめらかで甘過ぎず、珈琲とのバランスも絶妙です‼︎ バッカナーレさんのお店で販売予定だということで、今からとても楽しみにしています♪ (訪問:2025/05/25)

    掲載:2025/06/02
    "ぐッ"ときた! 25
  • ぽぽ♪

    ぽぽ♪さん

    総合レベル
    130

    気になっていたお店に、両親と3人で行ってきました。少し前に、下野新聞の「食べた?県北味めぐり」のコーナーで紹介されたこともあって、オープン時間前から待っている人もいて、開店と同時にほぼ満席になりました。前菜・パン・メイン・ドリンク・デザートが付いたBセット(1800円)を注文し、メインは牡蠣のラザニア(ホワイトソース)、海老とポテトのラザニア(トマトクリームソース)、トマトパスタを選択。フレッシュ野菜の前菜も、熱っ熱っのラザニアも美味しかったです。料理の提供はゆっくり目なので、時間にゆとりのある日の訪問をおすすめします。 (訪問:2025/03/08)

    掲載:2025/03/13
    "ぐッ"ときた! 20
  • ちり

    ちりさん

    • (宇都宮市 / ファン 9)
    総合レベル
    35

    予約してランチで伺いました。Bコース¥1800。メインは、パスタメニューが多いですがいろいろ選べて、小海老とモッツァレラのトマトクリームソースラザニアと、+500で5種のきのこのリゾットを選びました。トマトクリームソースのラザニアは初めて食べましたが、まろやかで優しい味で小海老が良いアクセントでした。リゾットはきのこの香りがとても良くてコクがありおいしかったです。前菜、パン、ドリンク、デザートとお腹いっぱいになりました。 (訪問:2025/02/15)

    掲載:2025/02/19
    "ぐッ"ときた! 16
  • 久弥

    久弥さん

    総合レベル
    74

    大変美味しく、好評が高いオステリアバッカナーレを訪問しました。今回はその内容をお話したいと思います。写真には、スパゲッティは合挽肉のミートソーススパゲッティ、ピザはマルゲリータとビスマルクになります。スパゲッティは濃厚なソースとパスタの相性がもうぴったりです。ピザは生地も美味しく、チーズとトマトソースがとても美味しく、どんどん食が進みました。極めて、充実したディナーでした。イタリア料理が好きな方は、是非、訪問してみてください。 (訪問:2024/10/25)

    掲載:2024/10/28
    "ぐッ"ときた! 15
  • ちり

    ちりさん

    • (宇都宮市 / ファン 9)
    総合レベル
    35

    久々のランチに伺いました。Bコース¥1800。前菜+自家製パン+ドルチェ+ドリンク付き。パスタは、小海老とフレッシュトマトと大葉のジェノベーゼと、+¥500で渡り蟹のトマトクリームスパゲッティをいただきました。相変わらず、具だくさんで濃厚パスタでおいしいです。デザートのカシスジェラートも濃いし、パンナコッタはなめらかなプリンのようでおいしかったです。 (訪問:2024/07/16)

    掲載:2024/07/18
    "ぐッ"ときた! 17
  • YAMAchan

    YAMAchanさん

    • (日光市 / ファン 4)
    総合レベル
    36

    美味しいパスタが頂きたくて、ランチに、伺いました。今回も、ドルチェまでのBコースを、注文しました。前菜も、お野菜たっぷりで、そこにキッシュとカルパッチョも、添えてあり、とても美味しかったです。メインのパスタも、トマト味で、豚挽き肉とししとうが入っていて、これもまた、美味でした。また、伺いたいと思います。ごちそうさまでした! (訪問:2024/07/08)

    掲載:2024/07/10
    "ぐッ"ときた! 20
  • YAMAchan

    YAMAchanさん

    • (日光市 / ファン 4)
    総合レベル
    36

    久しぶりに伺いました。今回も、ドルチェまでの、Bコースを、注文しました。前菜から、メインは、海老とほうれん草のラザニア、デザート、とても満足する、ランチでした! (訪問:2024/02/27)

    掲載:2024/02/29
    "ぐッ"ときた! 18
  • 華874

    華874さん

    • (日光市 / ファン 8)
    総合レベル
    45

    おいしいイタリアンが食べたくて、ランチで訪問しました。せっかくなので、前菜からドルチェまでつくBランチをいただきました。前菜もいろいろな種類があり、パンも二種類ついています。メインとドリンクを選ぶことができます。ペペロンチーノ、ドルチェのマンゴーアイスとパンナコッタ、桃アイスティ ー、どれもおいしくいただきました。そして、店員さんが帰りにドアまで見送ってくれる素敵なお店でした。ごちそうさまでした。 (訪問:2023/09/16)

    掲載:2023/09/19
    "ぐッ"ときた! 17
  • がーりっく

    がーりっくさん

    • (日光市 / ファン 37)
    総合レベル
    68

    職場から近いこちらのお店は、イタリアンランチが美味しいとの事ですが、予約をして夜に初来店しました。メニューはとても多く、シェアしながら食べました。噂通り全てが美味しかったのですが、中でも牡蠣のあつあつアヒージョは、牡蠣もふっくらとしていて、付け合わせのパンももちもちでとっても美味しかったです。それと挽肉とじゃがいものミートソースラザニアも絶品でした。 アルコールの種類もビールやワインやウイスキーやサワーなどとても種類が豊富です。 くまんばちプレミアム果実酒のゆずは、オススメです。2人で、アルコール3杯ずつとサラダにアヒージョにライスボールコロッケ,ピザにラザニア,締めにホットコーヒーと…それで8450円はとてもリーズナブルだと思います。今度は、ランチにお邪魔したいと思います。 (訪問:2023/03/31)

    掲載:2023/04/04
    "ぐッ"ときた! 25

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。