日光市のラーメン・餃子
おおぎやラーメン 日光店のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 美味しい15
- ラーメン15
- 味8
- スープ8
- ギヤ8
- ニンニク7
- 注文7
- 餃子5
- 味噌ラーメン5
- 味噌5
-
今日は久しぶりに両親と3人でおおぎやラーメンさんにお昼を食べに行きました。こちらのお店の人気メニューは味噌ラーメンで、父と母は味噌ラーメンを注文しました(父はサイドメニューのもつ煮も)。自分は好物の辛味噌ラーメンと餃子を注文しました。自分は鬼怒川温泉にあるおおぎやラーメンさんにも行くことがあるのですが、そこでも辛味噌ラーメンを選ぶことが多いですね。全員のラーメンが運ばれてきて、父は私の真っ赤なラーメンスープを見て「真っ赤だね〜」と笑っていました。「これが美味しいんだよ、やみつきになるよ」と私。もやしの上に乗ってるおろしニンニクをスープに混ぜていただきます。ニンニクの食欲をそそる香りと程よい辛さで味噌特有のコクのあるスープ、美味しいです。麺の太さや固さも良いですね。餃子も熱々で実に美味しいです。おおぎやラーメンさんは味もさることながら、日光市内では遅くまで営業している数少ないラーメン店です。駅からは少し歩くけれど飲んだ後の〆のラーメンが楽しめる貴重なお店です。 (訪問:2024/12/29)
掲載:2025/01/06"ぐッ"ときた! 14人 -
お腹が空いていたので、久しぶりに、おおぎやに寄りました。写真の通り、単品のチャーハン、餃子、中華そばをいただきました。セットではなく、単品ずつでしたので、本当にお腹が空いていたということになります。どれも味は、最高でした。特に、中華そばは麺の歯ごたえと食感、スープの味が濃くて最高の一品でした。がっつり食べることができて、満足しました。また、食べに参ります。 (訪問:2024/09/20)
掲載:2024/09/24"ぐッ"ときた! 11人 -
夕食におおぎやラーメンをいただきました。メニューは細麺の中華そばにチャーハンでした。中華そばの麺は歯ごたえも良く、スープも濃い味で麺とスープがベストマッチでした!チャーハンも香ばしく、とても美味しかったです。加えて、デザートにアイスクリンをいただきました。シャーベット風味のデザートで涼と懐かしさを感じました。 (訪問:2024/07/04)
掲載:2024/07/05"ぐッ"ときた! 9人 -
霧降のあと体を温めるのにこちらのラーメン屋さんに寄りました。テーブル席と座敷、カウンター席があります。着いた時に案内されたのは座敷でした。私はぶしラーメンを選びました。魚介系の味噌ラーメンでした。もやしがたっぷりのってます。運ばれてきた時から魚介の香りがしっかり感じられます。 (訪問:2023/10/29)
掲載:2023/10/31"ぐッ"ときた! 30人 -
からだが冷えたため、おおぎやの辛みそラーメンであたたまろうと思い伺いました。おおぎやのラーメンは、味のメリハリがあり、安定の味わい。もやしの上に添えられたニンニクも食欲を誘います。ニンニク不要の場合はニンニク抜きでご注文ください。あっというまの完食。ごちそうさまでした! (訪問:2022/03/17)
掲載:2022/04/04"ぐッ"ときた! 7人 -
ここの味噌ラーメンを昔食べたことがあって、美味しかった思い出があるので十年以上ぶりに訪問しました。贅沢にネギ味噌バターコーンラーメンを注文。しっかりした味噌にコーンの甘み、ネギのシャキシャキ感とバターのまろやかさがマッチして美味しかったです。ネギを加えると辛さもプラスされるしヘルシーな気もするのですが、ネギが中心の存在になってしまうので、次はシンプルに味噌コーンラーメンで味噌を味わいたいとも思いました。醤油ラーメンを注文している人も多かったです。個人店のこだわりのユニークなラーメンってわけじゃないですが、万人に受ける安定した美味しさ。1人で来ている人も多く、女性1人でも入りやすい。店員さんも元気で愛想も良かったです。コロナ対策はしているものの、お昼時は結構混むので、心配な場合は時間をずらしたほうが良いかも。量が多めなので、ガッツリ食べたい人には嬉しい。 (訪問:2021/01/18)
掲載:2021/01/21"ぐッ"ときた! 5人 -
鬼怒川温泉に行く前、お昼に訪問しました!ぶしみそラーメンを注文。濃厚魚介系のみそラーメンで、とても美味しかったです☆チャーシューは厚みがあり、トロッとしていて美味しかったです!色んなランチセットメニューがあり、お得な価格で食べられます!私は単品で注文したのですが、店員さんがウーロン茶をサービスしてくれました☆ (訪問:2020/12/15)
掲載:2020/12/23"ぐッ"ときた! 36人 -
晩御飯にとこちらのNIKKO―DONグランプリのどんぶりである『日光ひみつ豚ひつまぶし丼741円』(全税抜)を目当てに19時半前にお邪魔しました。あわせて『餃子305円』も。手指消毒をしっかり店員さんとして席にスタンバイ。カウンターは1席開きでコロナ対策はバッチリでした。少ししてどんぶり登場!大きな器にたっぷりのタレご飯。香ばしい香りが際立つ豚肉の香りが食欲を刺激しまくり!!早速パクっと♪甘辛い美味しいタレと香ばしいお肉がスゴく美味しくてパクパクパク~っと食べ進めちゃいますね。添えられた山葵を付けると辛みが口をさっぱりさせてくれるし味変にはぴったり☆温玉も添えてあり後半は割って。甘い卵の旨味がタレご飯とあって、卵かけご飯のようなかっこみたくなるお味でした。出汁が効いたスープとの相性も良いので是非スープ付きで召し上がってほしいです。ジューシーでさっぱりした口当たりの餃子も美味しく、ニンニクも効いていて好みのお味^^お酢でさっぱり美味しく完食です。ラーメンも炒め物も美味しそうだったので是非またお邪魔したいですね。コロナの関係か、営業時間が22時閉店になっていたので、うかがう際はご注意くださいね。 (訪問:2020/11/01)
掲載:2020/11/05"ぐッ"ときた! 33人 -
茨城には出店していないおおぎやラーメンでランチを食べました。ねぎ味噌ラーメンを食べましたよ。半ライス無料で付いてきました。しかも生ニンニクも店員さんへ欲しい旨告げれば無料です。やっぱり生ニンニクはガツンと来ますね、美味しかったです。 (訪問:2020/03/14)
掲載:2020/05/15"ぐッ"ときた! 6人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。