岩戸別神社のクチコミ(口コミ)・写真|塩谷町・神社・仏閣
クチコミ投稿

塩谷町の神社・仏閣

クチコミ
25

イワトワケジンジャ

岩戸別神社

0287-45-0711 0287-45-0711

岩戸別神社のクチコミ

クチコミ:25件/常連さん:1

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 神社31
  • パワー15
  • 参拝13
  • 御朱印12
  • 岩戸12
  • 11
  • お参り10
  • 散策10
  • お守り10
  • 本殿9
  • ひだまり727

    ひだまり727さん

    • (宇都宮市 / ファン 9)
    総合レベル
    39

    船生の町から少し奥行ったひっそりした場所にあります。天照大神が岩屋に隠れてしまった折、岩戸を押し開いた力の神様「天手力雄命」を主祭神とする神社だそうです。パワーをいただけた気がします。御朱印は何種類かあります、お留守の場合は本殿の賽銭箱脇に書き置きの御朱印をご用意してくださってます。 (訪問:2025/09/01)

    掲載:2025/09/02
    "ぐッ"ときた! 14
  • すあま2525

    すあま2525さん常連さん

    総合レベル
    73

    岩戸別神社さんで行われた「春祭」に母と行ってきました(*^^*)獅子舞の踊りや、がらまき等。こう言った催しも良いですね。 (訪問:2025/04/20)

    掲載:2025/04/22
    "ぐッ"ときた! 33
  • すあま2525

    すあま2525さん常連さん

    総合レベル
    73

    辛い事や苦しい時、もちろん明るい気持ちの時も...いつも行くのは「岩戸別神社」さん。春らしいお花がちょこちょこ咲いていて綺麗でしたよ!また、凛とした穏やかな空気に癒されました。 (訪問:2025/04/17)

    掲載:2025/04/18
    "ぐッ"ときた! 39
  • すあま2525

    すあま2525さん常連さん

    総合レベル
    73

    初詣した岩戸別神社さんにちょっと久しぶりに再訪です!蝋梅を見に行ってきました⸜(*´꒳`*)⸝少し甘い香りのする小さく美しい黄色の花々が散策路に咲いていました。蝋梅ってなんでこんなにも可愛い花なんだろう♡寒さに負けず咲き誇る姿に、心身が癒されます。蝋梅を見たあと参拝をいつも通りして、神社を後にしました。 (訪問:2025/01/22)

    掲載:2025/01/22
    "ぐッ"ときた! 42
  • すあま2525

    すあま2525さん常連さん

    総合レベル
    73

    1ヶ月位振りに岩戸別神社さんへ。大好きな神社です。この日は曇っていたのですが、岩戸別神社さんへ着く頃には日差しが出て晴れていました。神社に光がさしこんで大変美しく、神秘的でした。 (訪問:2024/11/17)

    掲載:2024/11/18
    "ぐッ"ときた! 37
  • すあま2525

    すあま2525さん常連さん

    総合レベル
    73

    椎間板ヘルニアになってからは初めての岩戸別神社様への参拝をして来ました。左足が少し麻痺しているので、念の為階段は避けて坂道をのぼりました。無事、参拝をする事が出来ました(*^^*)久々の神社。神秘的すぎる"(∩>ω<∩)"癒しパワーに心が洗われちゃう。手力男命様の浄化パワー凄いです。何度訪れても素敵な岩戸別神社様。ありがとうございます。 (訪問:2024/10/16)

    掲載:2024/10/17
    "ぐッ"ときた! 25
  • ライスマン

    ライスマンさん

    • (宇都宮市 / ファン 13)
    総合レベル
    101

    毎夏恒例の来社に向かいました。目的は、参拝と1年間の覇気を保つための「氣」のお守りを購入するために来社しました。本殿の真上に広がった青空を仰ぎ見ながら、参拝しました。蝉の鳴き声をBGMにして、今後1年の未来を祈りました。その後、お守りを購入し、来社の目的を達成できました。ここに来ると毎回引き締まります。 (訪問:2024/08/11)

    掲載:2024/08/16
    "ぐッ"ときた! 13
  • クリスマスローズ

    クリスマスローズさん

    • (宇都宮市 / ファン 51)
    総合レベル
    77

    ゴールデンウィークに「力」の神様のこちらの神社に来ました。力岩と力石があります。触って御利益をいただきました。境内には樹齢の長い杉の木に干支の札がつき探しながら散策できます。また、縁結びの木もあります。静かな森でマイナスイオンを浴びることができます。 (訪問:2024/05/03)

    掲載:2024/05/07
    "ぐッ"ときた! 29
  • すあま2525

    すあま2525さん常連さん

    総合レベル
    73

    1年ぶり?くらいに岩戸別神社さんへ立ち寄らせて頂きました(*^^*)相変わらず穏やかで静かな場所で、とっても神秘的な雰囲気が素敵な神社様です。参拝した後散策路も歩きましたが残念ながら花はあまり咲いていませんでした。次は紫陽花の時期に来たいですね!大好きな神社です。 (訪問:2024/04/29)

    掲載:2024/05/01
    "ぐッ"ときた! 40
  • maffinman

    maffinmanさん

    総合レベル
    201

    旧社格村社の神社で参道入口に樹齢200年を超える3本のスギが目を引きます。これらを含めたスギ、ヒノキ、サワラなど約200本が岩戸別神社社叢(塩谷町天然記念物)を形成しております。整備された遊歩道はウッドチップが敷かれているので歩きやすく樹齢150年以上の木々を眺めながらの森林浴で程よい距離となっておりました。参拝する拝殿は令和に再建されたピカピカの建造物です。対する本殿は1856年建立で覆い屋のガラス窓越しから眺められます。羽目板に彫刻が施されているのは分かりましたが目線よりカナリ高い位置にあるので何の作品かは見当がつきませんでした。授与所で力御守(800円)を授かりました。神社の御祭神そのままの御守なのでアラユル分野で発揮してくれそうです。 (訪問:2024/01/04)

    掲載:2024/01/17
    "ぐッ"ときた! 29

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。