テクノさくら公園のクチコミ(口コミ)・写真|宇都宮市・公園
クチコミ投稿

宇都宮市の公園

クチコミ
8

テクノサクラコウエン

テクノさくら公園

028-632-2529 028-632-2529

テクノさくら公園のクチコミ

クチコミ:8

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 公園12
  • 遊具9
  • 芝生5
  • ウォーキング3
  • 長い2
  • 子供2
  • 散歩2
  • お子さん2
  • 楽しい2
  • 駐車場2
  • かわかわ

    かわかわさん

    • (益子町 / ファン 25)
    総合レベル
    57

    お買い物の帰りにテクノさくら公園に休憩のために初めて寄りました。広い芝生の広場に遊具があり孫達を遊ばせました、滑り台にぶらんこで沢山遊び満足していました。 (訪問:2024/12/15)

    掲載:2024/12/18
    "ぐッ"ときた! 21
  • みや

    みやさん

    • (宇都宮市 / ファン 90)
    総合レベル
    70

    すぐ横を通りかかったので寄ってみました。生活圏ではないのでとても新鮮な気持ちで寄らせていただきましたが視界良好、健康器具も備え付けられてて楽しく過ごせそうでした。あまり時間が無かったので小さくひと回りしただけでしたが広々とした空間を満喫できてリフレッシュしました! (訪問:2023/06/21)

    掲載:2023/06/29
    "ぐッ"ときた! 27
  • ミルクさん

    ミルクさんさん

    • (宇都宮市 / ファン 42)
    総合レベル
    84

    子供と遊びに来ました。桜が満開で、桜の下でお昼も食べ気持ちが良かったです。たくさんの人で賑わっていました。複合型遊具もあり、健康器具もあり、ブランコなどもあります。公園のすぐ隣に池みたいのもあり、ぐるーっと一周散歩出来ます。いい写真とれませんでしたが、長い時間楽しめる公園です。 (訪問:2021/03/30)

    掲載:2021/04/01
    "ぐッ"ときた! 18
  • ララ

    ララさん

    • (宇都宮市 / ファン 36)
    総合レベル
    84

    とっても素敵な公園です広い芝生、遊具、トイレもあり桜の木がたくさんあり これからきっと綺麗なんだろうなと想像しただけでワクワクしました。メイン遊具のてっぺん部分に桜の花ビラの形をした型抜き模様になっていてとっても可愛いんです!桜が咲く頃また行く楽しみが増えました! (訪問:2021/03/20)

    掲載:2021/03/23
    "ぐッ"ときた! 10
  • ぴーちくぱーちく

    ぴーちくぱーちくさん

    • (真岡市 / ファン 6)
    総合レベル
    43

    公園巡りで初訪問。天気のいい日曜日の10:30頃行きました。20台ほどある駐車場はほぼ満車。多くの家族連れで賑わっていました。メインの複合遊具の他にブランコなどがありました。屋根付きのテーブルや芝生スペースが嬉しいです。レジャーシートを持ってきていたので芝生でお昼を食べました。芝生の奥にはダム?があってその周りをウォーキングしたりサイクリングしたりできるようでした。LRTができたらもっと賑やかになりそうです。 (訪問:2021/02/21)

    掲載:2021/02/25
    "ぐッ"ときた! 7
  • ハイダウェイ

    ハイダウェイさん

    • (宇都宮市 / ファン 29)
    総合レベル
    39

    ランチ前に友達と歩きました。長いウォーキングコースがあって、カモの鳴き声を聞きながらゆったり何周もできました。とても整備されていていい公園です。遊具も子供には魅力的だと思います。 (訪問:2020/11/13)

    掲載:2020/11/24
    "ぐッ"ときた! 7
  • ぱかかや

    ぱかかやさん

    • (宇都宮市 / ファン 7)
    総合レベル
    29

    散歩で行きました。比較的新しい公園で変わった遊具が多いので、お子さんは楽しそうに遊んでいます。また、高台にあり背の高い木がうわっていないので安心して遊ばせることができると思います。 (訪問:2020/11/08)

    掲載:2020/11/13
    "ぐッ"ときた! 2
  • マーガレット

    マーガレットさん

    • (芳賀町 / ファン 24)
    総合レベル
    43

    いつもウォーキングに行く公園です。駐車場から公園内に入り、緩やかな傾斜に沿って遊歩道を歩き、隣接する調整池の周りをぐるり。そして、また公園に戻り、遊歩道を歩いています。調整池では、ジョギングしてる方もよく見かけます。公園内には、大きな遊具や、健康遊具もあり、疲れた時に休めるベンチも所々にあります。東屋も3カ所あって、テーブルもあるので、そこで休憩したり、お弁当を広げることもできます。小さなお子さんから年配の方まで楽しめる公園です♪ (訪問:2020/07/02)

    掲載:2020/08/26
    "ぐッ"ときた! 25

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。