株式会社結城屋 工房思川桜のクチコミ(口コミ)・写真|小山市・小物・アクセサリー
クチコミ投稿

小山市の小物・アクセサリー・名産品・特産品

クチコミ
1

カブシキガイシャユウキヤコウボウオモイガワザクラ

株式会社結城屋 工房思川桜

0285-39-1020 0285-39-1020

株式会社結城屋 工房思川桜のクチコミ

クチコミ:1

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 思川4
  • 4
  • 商品4
  • 結城紬3
  • 3
  • 自然2
  • 色合い2
  • シルク2
  • インド2
  • 販売2
  • maffinman

    maffinmanさん

    総合レベル
    201

    無形文化遺産の伝統工芸品である結城紬を制作しており思川桜染などの代表作のあるお店です。店内には藍染めや草木染めなどで染められた自然の色合いの商品が並んでおりました。思川桜染はシルクウール、インドスラブ、インドカスミなどシルク、綿、レーヨンの割合で違ってくる商品が販売されておりお好みの物を選ぶことが出来ます。持ってみると肌触りが良く軽くて柔らかく匠の技が光っておりました。自然の思川桜を材料とするので毎年色合いが違うとのことです。ワケあり商品もありお求めやすい価格になっておりました。思川桜染以外の商品では結城紬で作られたバック、ネクタイ、小物など様々なアイテムがあります。ブローチなどは400円から販売されており可愛いフクロウがデザインされておりました。結城紬と言えば敷居が高そうですがコノお店は全然そんなことが無く気楽に入りやすいお店です。 (訪問:2020/10/21)

    掲載:2021/02/03
    "ぐッ"ときた! 30

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。