宇都宮市のカフェ・喫茶店・レストラン
Cafe petit Arlesのクチコミ
-
初めての訪問です。以前からお気入りにマークしていたお店です。この日は、インターパークの帰り道に急に思いついて寄らせて頂きましたが、娘のバイトの時間ギリギリ。コース料理のみなので無理かな?と思いましたが、理由を話すと全身全霊で30分かからずに出して頂き、有難くて感謝の気持ちでいっぱいです★︎*゜*(感´∀︎`激)*゜*★︎元々食べるのは、早い方なので、このスピードでも繊細で美しく美味しいお料理の品々をしっかり堪能させて頂きましたよ(o˘◡︎˘o)♪本当に全てが美味しかったです⤴︎⤴︎気さくに話しかけてくださりお心遣いも感じつつ優しく温かな笑顔の素敵なご夫婦でした。「次は、ゆっくり来てくださいね」の店主さんの言葉に「次回は、余裕を持って必ず参ります」と即答したsumijonでした(^^)絵画がいくつかある中で、一番好きなゴッホの【夜のカフェテリア】の複製画があり更に素敵なディナーになりました꒰ღ˘◡︎˘ற꒱✯︎*・☪︎:.。 (訪問:2022/05/07)
掲載:2022/05/12"ぐッ"ときた! 38人 -
rusty-130さん
- (女性 / 50代以上 / 宇都宮市)
土曜の13時事前予約で伺いました。メインのかますがお頭付きで登場したのは驚きました(笑)お頭の少し下からふわ~と開き 紫白菜、グリーンカリフラワー、ロマネスコを合わせていただくソースは極々軽め。フォカッチャの塩分が良く合います。友人注文は浅利+しらすのぺペロンチーノ(たっぷり具材に極細麺)200円+でお願いしたのは「林檎のケーキ」ココア生地にタタン風林檎の2階建て(林檎の食感はしっかりと楽しめてさっぱりといただけました)苺+クリーム満載のチーズタルト=どちらも嬉しいフルサイズとなっています。少し前から座席数が少なくなりお隣との距離感が広くなっています(より密とならないように)ランチタイムは予約でいっぱいになる事が多いそうなので早めのご予約推奨。優しいご夫婦の温かなおもてなしで素敵な時間が過ごせるおすすめのお店です(*'ω'*) (訪問:2021/12/18)
掲載:2021/12/22"ぐッ"ときた! 53人 -
念願叶っての初訪問!以前予約なく伺ったところ満席で断念(涙)今回も予約はしていなかったのですが、運良く席につくことができました♫お店の入り口付近にはたくさんのグリーンがあり、入る前からわくわくが⤴︎⤴︎南フランスをイメージした店内はどこを見ても可愛くて…食べる前からすっかり虜になりました。お料理はランチコース1,600円に、プラス200円でショーケースのデザートに変更をお願いして…と待っていたところ店主様がいらして注文したパスタが材料の関係で作れずメニュー表にはなかったものをご提案くださいました!おかげで?ムール貝の美味しいパスタを作っていただき、もうひとつのチキンのソテーも皮がパリパリで丁寧な仕上がりに感動&大満足(⁎˃ᴗ˂⁎)♡デザートにいただいたイチヂクのパフェとモカプリン…とくにもっちりなプリンにハマってしまいました。これはまた食べたい(〃ω〃)平日でもお客様が絶えずいらっしゃるのも納得!できれば予約をすることをお勧めします♫駐車場は多くはないので相乗りがいいですね(^ ^) (訪問:2021/10/21)
掲載:2021/12/02"ぐッ"ときた! 44人 -
月曜日ランチでの訪問です。以前から評判が良さそうなので期待値大。せっかくなので予約しての訪問。とにかくひっきりなしにお客様が来てました。平日なのに!凄いです。おひとり様の女性も何人もいらっしゃいました。私は娘との訪問です。おひとり様でも居心地が良いのって本物な気がします。私も再訪確定。料理も当然美味しくて店主様もきさくなご様子。娘が食べたのがアユのポアレ、私は豚バラのコンフィ。アユはバジルソースで爽やかに、豚バラはブラウンソース系で濃厚に。サラダにも感じましたがクミン?カレー風味も付け合せに付いていたり。デザートはプラス200円でウインドーの中のものと交換できます。もちろん交換して季節のデザートを。イチジクのパフェと栗とさつまのプリン。どちらも美味。デザート目当てに季節ごとに来訪したいです。桃は季節が終わっちゃいましたからねえ。 (訪問:2021/09/13)
掲載:2021/09/15"ぐッ"ときた! 24人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。