博多うどん なごみや・十割そば なごみ庵のクチコミ(口コミ)・写真|宇都宮市・うどん・そば
クチコミ投稿

宇都宮市のうどん・そば・定食

クチコミ
29

ハカタウドンナゴミヤジュウワリソバナゴミアン

博多うどん なごみや・十割そば なごみ庵

028-612-4753 028-612-4753

博多うどん なごみや・十割そば なごみ庵のクチコミとお返事

クチコミ:29件/クチコミ返信数:12

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 蕎麦38
  • 美味しい23
  • 蒸篭22
  • 注文21
  • そば20
  • セット19
  • 16
  • 食券15
  • メニュー15
  • ランチ13
  • スリーフレンズ

    スリーフレンズさん

    • (宇都宮市 / ファン 17)
    総合レベル
    56

    ランチで初めて利用。セットメニューはコスパも良く、ボリューム感あります。店員さんの応対も良く、また来たいお店です。フリードリンクもうれしいです。 (訪問:2025/03/22)

    掲載:2025/03/24
    "ぐッ"ときた! 15
  • ak.s

    ak.sさん

    • (鹿沼市 / ファン 4)
    総合レベル
    20

    博多うどんがオープンするときいて、気になって来店しました。なごみやうどんと、そばとフィレステーキ丼セットにだし巻き玉子とごぼう天ぷらをタッチパネルで注文しました。注文の際には麺の量やトッピングなど色々カスタマイズできます!ドリンクバーが無料で付いてくると知ってお得な気持ちになりました。博多うどんは柔らかくお年取りの方にもおすすめなうどんでした。フィレステーキ丼のお肉がすごく柔らかくてタレとの相性がよくてご飯がすすみました!だし巻き玉子もごぼう天ぷらも単品なのにボリュームがすごいあってお腹いっぱいになりました。 (訪問:2025/03/11)

    掲載:2025/03/31
    "ぐッ"ときた! 12
  • ライスマン

    ライスマンさん

    • (宇都宮市 / ファン 13)
    総合レベル
    99

    11:30開店に合わせ来店すると、「すでに開店してる?」、結果、開店してました。スタッフに尋ねると11:00開店だということです。座敷に案内されるところを、「カウンター席でもいいので椅子の席にしてもいいか」と話すと、快く了解してくれました。テーブル席はタブレット注文ですが、カウンター席はスタッフに直接注文するとのことでした。博多かけうどん、十割せいろそばを注文しました。まずはそばが到着。瑞々しく艶があるそばは、まずはそのまま、次にわさびと一緒に食べてみました。いいコシがある長~いそばでした。麺つゆは甘めで、刻み葱と山葵を投入して食べました。うどんは大盛りでも同じ値段だということで、物は試しに大盛りでお願いしました。つゆは西日本の特徴なのか、ほのかな味がするつゆでした。無料トッピングコーナーで天かすといりこだしを調達して加えると、また違った濃い出汁つゆになりました。柔らかいと聞いていた博多うどんは、平打ち麺で確かに柔らかい優しいうどんでした。最後に蕎麦湯で麺つゆを飲んで満足しました。 (訪問:2025/03/08)

    掲載:2025/03/10
    "ぐッ"ときた! 14
  • yamachan父

    yamachan父さん

    総合レベル
    125

    本日(2025年3月1日)「十割そば なごみ庵」が「博多うどん なごみや・十割そば なごみ庵」となりグランドオープンしました。注文はうどんと蕎麦両方食べたかったので「釜玉明太子うどん麺小盛 750円」「十割セイロ蕎麦 680円」「クリームあんみつ 550円」ドリンクバー無料。博多うどんは柔らかめなんですね。明太子との食感がたまりません。冷たい蕎麦ものどごし良く両方食べられるか心配でしたが完食です。 (訪問:2025/03/01)

    掲載:2025/03/05
    "ぐッ"ときた! 34
  • にゃんこのめ

    にゃんこのめさん

    • (宇都宮市 / ファン 13)
    総合レベル
    59

    十割蕎麦とのことで気になっていたこちら、ランチで初利用です!コシがあって盛りも良くって、よく冷えていて、この猛暑の夏ご飯にピッタリです!ゆったりとした店内で、ドリンクバーもついていて、のんびりできます!穴場のお店見つけました! (訪問:2024/07/29)

    掲載:2024/08/01
    "ぐッ"ときた! 16
  • ピングーママ

    ピングーママさん

    • (宇都宮市 / ファン 3)
    総合レベル
    15

    蕎麦は機械打ちなんでしょうが、茹で方も上手、そばの味がちゃんとしておいしかったです。そばと海鮮かき揚げカレー、あんかけカツ丼、鰻丼、カツ丼などセットものが多くて、ドリンクバー付きです。2人で行って、海鮮かき揚げカレー丼セット、鰻丼セットに単品の湯葉、だし巻き卵を頼んでシェアしました。湯葉には薄味の出汁が付き。だし巻き卵には鬼おろしの大根おろしが付きます。こんなに食べて2950円。ドリンクバーのコーヒーも普通の業務用のコーヒーの味ですが濃くておいしかったです。(アメリカン好みの方は紅茶用にお湯も出るので薄めて飲めます。大丈夫です。)少人数高齢者の女子会、男子会向き (訪問:2024/06/10)

    掲載:2024/06/11
    "ぐッ"ときた! 11
  • ぽぽ♪

    ぽぽ♪さん

    総合レベル
    125

    1番人気の「天ぷらせいろそば」と、2番人気の「にらせいろそば」を、それぞれ大盛りで注文しました (*^.^*)♪ 大盛りにすると、200円プラスでせいろが2枚になるので、大盛りにしなくちゃ損♪損♪ 結構な量ですが、美味しいお蕎麦なので、食べられちゃいます(2人で1枚ずつシェアがオススメ)。もちろん蕎麦湯もいただけるし、どの食事メニューにもドリンクバーが付くので、ゆっくり時間を過ごせます。暑くなるこれからの季節、特にオススメです。 (訪問:2024/05/19)

    掲載:2024/05/21
    "ぐッ"ときた! 23
  • KAI

    KAIさん

    • (塩谷町 / ファン 1)
    総合レベル
    4

    赤ちゃん連れでランチできるところを探してたどり着きました。2度目です。赤ちゃん連れには嬉しい広めのお座敷で離乳食もOKしていただき、ゆっくり食べられました。何より大きなかきあげにびっくり。メニューに15㌢〜20㌢くらいとありますがらもっと大きいのでは? ひとりでは食べ切れず主人とはんぶんこしても充分でした。 (訪問:2024/03/23)

    掲載:2024/03/27
    "ぐッ"ときた! 14
  • ぽぽ♪

    ぽぽ♪さん

    総合レベル
    125

    久しぶりに行くとメニューが変わっていました。私は一番人気の「天ぷらせいろ蕎麦」、旦那さんは「せいろ蕎麦ダブル」と「麦とろご飯」を注文。天ぷらは、海老、舞茸、茄子、にんじん、ピーマンで、カラッと揚がっていました。海老を衣で大きく見せるお店も多いなか、衣の薄い、しっかり大きな海老だったので嬉しかったです♪ せいろ蕎麦は、大盛っていう意味かと思っていましたが、その名のとおり、せいろも、つけ汁も2つ出てきてびっくり♪美味しいお蕎麦でした。久しぶりに食べた麦とろご飯も美味しかったです。アイスコーヒーがセルフサービスなのも嬉しいです! (訪問:2023/09/03)

    掲載:2023/09/07
    "ぐッ"ときた! 21
  • なないろのにじ

    なないろのにじさん

    • (大田原市 / ファン 11)
    総合レベル
    27

    今日は妻も一緒に来店しました。蕎麦はもちろん美味しかったですが、娘のせいろうどんを頂きましたが、歯ごたえもあり値段もお手頃で美味しかったです。また2時までのランチタイム限定ですがアイスコーヒのサービスがあったり、次回使える100円割引など、充分すぎるのサービスです。ぜひまた行きます。 (訪問:2022/09/11)

    掲載:2022/09/13
    "ぐッ"ときた! 12

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。