和風らぁめん いかりのクチコミ(口コミ)・写真|日光市・ラーメン
クチコミ投稿

日光市のラーメン・食堂

クチコミ
29

ワフウラァメンイカリ

和風らぁめん いかり

0288-78-0115 0288-78-0115

和風らぁめん いかりのクチコミ

クチコミ:29

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • ロース22
  • 美味しい16
  • 注文12
  • メニュー10
  • セット10
  • ラーメン9
  • 唐揚げ7
  • ぁめん7
  • 満足6
  • 後輩6
  • やじゆり

    やじゆりさん

    • (小山市 / ファン 2)
    総合レベル
    10

    湯西川温泉に一泊した帰り、大人2人で13時頃に訪問しました。醤油ラーメン2つと、ヒレカツ定食1つを注文。ラーメンは優しい味、麺も美味しい。ヒレカツは、今まで食べたヒレカツのどれよりも美味しかった!柔らかくボリューム満点‼︎ ライスも多めで満足‼︎ カツの薄さやライスの少なさにがっかりする店も多々あるなか、本当に満足!それと私が気に入ったのは、熱々のおしぼりを出してくれるところ。会計の時、美味しかった気に入ったと伝えたかったが、5、6人の家族連れがやって来て忙しそうだった為、お話出来なかった。またそちら方面に出掛けた際は、寄らせてもらいますね。 (訪問:2025/01/06)

    掲載:2025/01/10
    "ぐッ"ときた! 8
  • のの君

    のの君さん

    • (日光市 / ファン 3)
    総合レベル
    16

    今日は後輩2人と一緒にお昼に訪問しました。後輩達は初の訪問で、メニューを眺めながら「オススメは何?」と私に聞いてきました。私は「ロースらぁめんだよ」と即答しました。私と後輩の1人はロースらぁめんセットを注文しました。これはロースらぁめんとおにぎり2つのお得なセットメニュー(税込1,210円)です。いかりさんに来るといつも、私はこのセットメニューを注文しています。もう1人の後輩はロースらぁめんの単品を注文しました。隣のテーブルでは昼飲みをしていて、エビチリ、唐揚げ、レバニラ等が次々と運ばれていました。今まで注文したことはなかったのですが、どれも凄く美味しそうでした。それにしても平日に昼飲みとは羨ましいwww私達のテーブルにも品物が運ばれて来ました。後輩2人はロースらぁめんのスープを口に含んだ瞬間、「美味しい!!」と言っていました。そしてカリッとしたロースも「このロース美味しい!!」と言って食べていました。本当美味しいんですよね。そしてこのおにぎりも大好きです。明太子と鮭のおにぎりなんですが、これがまたロースらぁめんに合うんです。完食、今日も大満足です。後輩達も喜んでくれました。こちらの文章をご覧の皆様、川治温泉へお越しの際には是非いかりさんのロースらぁめんをお試しくださいませ。 (訪問:2024/11/27)

    掲載:2024/11/28
    "ぐッ"ときた! 18
  • のの君

    のの君さん

    • (日光市 / ファン 3)
    総合レベル
    16

    仕事仲間と車の中で和風らあめんいかりの話をしていたら、名物のロースらぁめんが無性に食べたくなり、そのままお店に直行しました。私も仲間も食べるものはいつも決まっているので、メニューを開くことなくロースらぁめんセットを注文しました。注文を済ませた後、ようやくここでメニューを開き、内容を眺めながら時間を過ごすことにしました。今までロースらぁめんのセットを即決で選んでいたから気づかなかったのですが、他にも美味しそうなメニューがたくさんありました。程なくしてロースらぁめんセットが運ばれてきました。ロースらぁめんセットには名物のロースらぁめんの他、おにぎりが2つ組まれています。ロースらぁめん、スープの色が綺麗で、一口飲んでみるとこれが美味しいんです。らぁめんに乗っているロースも1切れ食べてみました。衣がカリッとしててこれも美味しいです。らぁめんとロースカツと聞くと重そうに思えるかも知れませんが、ロースカツが程良い厚さのため重すぎることはなく、セットのおにぎり2つも余裕で完食です。ラーメンもスープまで飲み干して完食しました。大満足です。帰り際、配達から帰ってきたご主人にお会いしました。80代になっても元気ハツラツなご主人、どうかこれからもずっとお元気で。また近いうちに来たいと思います。 (訪問:2024/08/07)

    掲載:2024/08/16
    "ぐッ"ときた! 14
  • グレート・D・カズ

    グレート・D・カズさん

    • (茨城県 / ファン 28)
    総合レベル
    40

    男鹿川の釣行後に納竿してから、冷えた体を温めるべく、ロースラーメンを頂きに伺いました。昼少し前だったので、直ぐに注文が出来ました。相変わらず安定の美味しさでした。また伺いたい味です。 (訪問:2023/12/02)

    掲載:2023/12/05
    "ぐッ"ときた! 20
  • のぶちん3号

    のぶちん3号さん

    • (下野市 / ファン 6)
    総合レベル
    35

    湯西川温泉で遅くまで温泉を満喫した後の帰り道に夜ご飯を食べに行きました。駐車場もお客さんもいっぱいでしたが、空席があったので待つことなく注文できました。てんこ盛りの美味しいあんかけ焼きそばを食べて大満足です!酢豚を注文した友達も美味しくてきれいにペロリでした♪今度は唐揚げも食べたいです♥ (訪問:2023/02/12)

    掲載:2023/02/16
    "ぐッ"ときた! 9
  • E-ちゃん

    E-ちゃんさん

    総合レベル
    88

    散策の後に昼食に伺いました。和風な雰囲気のお店です。いろいろなメニューがあり迷いますが、主人が食べたがったロースらぁめんセットをお願いしました。薄めの豚ロース(ロースかつ)がラーメンの上にのってネギがたっぷり。揚げ油なのか?醬油ベースで、ごま油の香りがぷーんとして一味違ったラーメンです。セットなのでしゃけとたらこのおにぎりが付いていて…おなか一杯。私にはちょっと多かったかなーと思いましたが、完食でした。ご馳走様でした。 (訪問:2022/07/27)

    掲載:2022/08/01
    "ぐッ"ときた! 41
  • 水星 桜

    水星 桜さん

    • (宇都宮市 / ファン 15)
    総合レベル
    41

    どうしても五目チャーハンが食べたくて行ってきました。たまごチャーハンに五目あんかけが乗ったメニューです♪いかりといえば、唐揚げ!今回は唐揚定食にしました!小鉢や2種類のお漬物もついて、嬉しいですね♪熱々、サク香ばしくって、ジューシー!みんなで大きな骨つき肉を素手で持ってかぶりつきました。子どもたちは、しょうゆらぁめんと味噌らぁめん。王道のしょうゆらぁめんも懐かしくって美味しかったですが、あまり食べた記憶がない味噌らぁめんもめちゃくちゃ美味しかったです!初めて注文したあんみつですが、これで500円しないって安い(らしいです。)メニューをみたらクリームソーダよりわずかに安かったです!また、衝動的に食べたくなりそうです。 (訪問:2021/09/19)

    掲載:2021/09/22
    "ぐッ"ときた! 13
  • グレート・D・カズ

    グレート・D・カズさん

    • (茨城県 / ファン 28)
    総合レベル
    40

    昼過ぎに納竿し、テレビで見て以前から気になっていた、「ロースラーメン」を食べたくていかりさんへ訪問。こちらも感染対策がしっかりされており、安心して利用出来ました。早速目当てのロースラーメンを頼みました。豚ロースの唐揚げが入っているとの事前情報だったので、少々油っぽいのかな?と想像してましたが、びっくりするくらいのあっさり醤油ラーメンなので、唐揚げが入っていても、逆にその辺のラーメンより、油っぽくなく食べられました。ちょっと癖になりハマりそうです。(笑)次回はキノコラーメンが気になったので、そちらを注文しようか今から考え中です。 (訪問:2021/08/01)

    掲載:2021/08/05
    "ぐッ"ときた! 15
  • ウニいくら

    ウニいくらさん

    • (宇都宮市 / ファン 1)
    総合レベル
    9

    地元なのでいつも行きますがどれを食べてもとても美味しいのでどなたにもおすすめです♪飽きのこない豊富なメニュー。炬燵席や座敷もあるので、お子さん連れも多いですよ。唐揚げや焼きそば等は先に頼んでおけば、お持ち帰りも出来て有難い。とにかく「味がいい!」「雰囲気がいい!」意外なところでは餃子、おすすめです。 (訪問:2018/09/23)

    掲載:2018/09/26
    "ぐッ"ときた! 3
  • のんべぇ

    のんべぇさん

    • (日光市 / ファン 31)
    総合レベル
    71

    久しぶりにこちらの唐揚げが食べたくなりお邪魔しました。骨付きでジューシーな肉は旨味たっぷり!量も多くて大満足です!!ごちそうさまでした♪ (訪問:2018/02/27)

    掲載:2018/03/02
    "ぐッ"ときた! 0

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。