生田目古墳群のクチコミ(口コミ)・写真|益子町・古墳
クチコミ投稿

益子町の古墳

クチコミ
2

ナバタメコフングン

生田目古墳群

0285-72-3101 0285-72-3101

生田目古墳群のクチコミ

クチコミ:2

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 世間3
  • 遺産3
  • しこ2
  • 看板2
  • 古墳群2
  • 円墳2
  • 古墳2
  • 2
  • ぽぽ♪

    ぽぽ♪さん

    • (さくら市 / ファン 48)
    総合レベル
    131

    近くまで行く機会があり、せっかくなので行って見てきました。『ましこ世間遺産』との看板があり、私は「世間遺産」という言葉を初めて知りましたが、意味は「世界遺産のような国際的な評価や知名度はないものの、地域の人々が大切にし、未来に伝えたいと願う身近な場所」とのこと。こういうの、なんだか素敵だなぁ、と思いました。 (訪問:2025/10/12)

    掲載:2025/10/15
    "ぐッ"ときた! 15
  • maffinman

    maffinmanさん

    総合レベル
    201

    土祭スタンプラリーで訪れました。生田目公民館に駐車し畑の畦道を真っ直ぐ進むとあります。ましこ世間遺産の看板にスタンプはぶら下がっていて袋に専用のスタンプ台が入っていたのでソレを使用し押印しました。古墳群の入り口には大きな円墳(3号墳)があり墳丘上の木には鳥の巣箱が備え付けられていて墳頂には石祠が祀られておりました。全部の古墳を見てから恐らく古墳群の主墳であろうと思いました。少し歩くと道沿いの両側に4基(4,5,6,7号墳)の中小の大きさの円墳がお目見えしました。作り手によってまん丸の物や楕円形の物と少しずつ形状が違っていて興味深く眺めました。元々は7基あったそうですが1,2号墳は消滅したとのことです。50m程の道沿いに形の整った古墳が集結しているので短時間で見ることが出来ます。興味がある方は是非行って見てください。 (訪問:2021/06/13)

    掲載:2021/08/18
    "ぐッ"ときた! 24

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。