日光市の和菓子
一秋庵 久埜のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 美味しい9
- おいしい6
- あんこ5
- 最中4
- 甘い4
- お萩4
- 久埜4
- 今市3
- 大好き3
- 両親3
-
今市のおいしい和菓子屋さんへ。今回は栗饅頭にしてみました。あんこは甘すぎず、上品なお味でした。いつもおいしい和菓子ありがとうございます。 (訪問:2025/03/20)
掲載:2025/03/25"ぐッ"ときた! 14人 -
粒あんが絶品の久埜さん。両親が気に入って、よく最中を買ってきてくれますが、御赤飯も捨てがたい♪っていうか、ほんといい〜。もちもち具合と塩加減、小豆のふっくら感がいいですね〜。とっても美味しかったです。 (訪問:2024/11/09)
掲載:2024/11/12"ぐッ"ときた! 18人 -
いつも最中や練りきりを買いますが、今回は予約してつぶ餡のおはぎを注文しました。おはぎはお菓子屋さんのおはぎという感じで、こぶりで上品なお味でした。ごちそうさまでした。 (訪問:2024/09/22)
掲載:2024/10/15"ぐッ"ときた! 15人 -
日光の一秋庵 久埜さんの最中をいただきました。パリパリの最中に上品なはんごろしのあんこがたまりません♪マカロンみたいにこぶりで食べやすいので、おもたせにも喜ばれます(^_^) (訪問:2024/08/26)
掲載:2024/09/05"ぐッ"ときた! 41人 -
両親が大好きで、よく大切な方へのお土産にしている 久埜さんの最中。外側のモナカが軽くて、何より、ほどよい甘さの粒あんがとっても美味しかったです。日本茶を入れて大切に食べたい、ほっするお菓子ですね(*^.^*) (訪問:2024/01/20)
掲載:2024/01/22"ぐッ"ときた! 26人 -
ハレの日に、久埜さんのお赤飯をいただきました。一粒一粒のお米に艶があり、「そーそー、これこれ!」って感じのもっちり感(*^.^*)♪小豆もふっくらしてとっても美味しかったです。 (訪問:2023/11/06)
掲載:2023/11/13"ぐッ"ときた! 21人 -
おいしい和菓子が食べたくて再訪しました。あわよくばお萩と思いましたが、残念ながら売り切れ。鹿の子と水羊羹を買いました。とておいしく頂きました。ご馳走さまでした。 (訪問:2023/09/23)
掲載:2023/09/27"ぐッ"ときた! 15人 -
今市の町中から引っ越して、ひっそりと営んでいる名店だと思っています。行事のお菓子は予約しないと無理だろうと思い、定番の最中を買おうとふらりとよってみると、今日はまだ柏餅があるとのこと。嬉しくなっていろいろ買ってしまいました。甘さ控えめのおいしいあんこで、とくに柏餅はしっとりしていて、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。 (訪問:2023/04/30)
掲載:2023/05/01"ぐッ"ときた! 12人 -
前回購入した最中が美味しかったのでまたお伺いしました。今回は大福も頂きましたが大福も美味しかったです。あんこが美味しいから何でも美味しい~!またお伺いします! (訪問:2021/10/09)
掲載:2021/10/13"ぐッ"ときた! 7人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。