喫茶 新川屋のクチコミ(口コミ)・写真|那須町・カフェ・喫茶店
クチコミ投稿

那須町のカフェ・喫茶店・カレー

NASU FAN CLUB NASU FAN CLUBトップ

クチコミ
10

キッサアラカワヤ

喫茶 新川屋

喫茶 新川屋のクチコミ

クチコミ:10
  • コーちゃん

    コーちゃんさん

    総合レベル
    153

    ランチをいただきに14時前にお邪魔しました。今回は『タコライスS(ご飯150g)900円』『那須野菜サラダと季節のスープセット480円』『黒糖スパイスクラフトコーラ540円』(全外税)をチョイス。前回ハーフで頂いたカレーもタコライスも美味しくて単品で堪能したく、迷った挙げ句タコライスを。前回はひよってサルサソースをケチャップに変えていただきましたが、今回はサルサソースで。辛いのが苦手なので、スパイシーに感じますが、ミートなどにぴったり合うソースで食欲マシマシ☆あっという間に完食してしまい、次はご飯の量を増やしてたっぷり堪能したくなりました。たっぷりのサラダと、優しいお味のスープ。お野菜のドレッシングが凄く美味しく、元々美味しいお野菜がより美味しく!!スープもキノコととろろがたっぷり、滋味深いお味で刺激的なタコライスと良い対比^^スパイシーなクラフトコーラ、凄く気に入るほどちゃんとスパイスが効いていて絶品!!終始大満足のランチを堪能させてもらっちゃいました♪レジ前にあったお店の名前の入った可愛いマッチ、いただいちゃいました。喫茶店といえばマッチ、という店主さんの遊び心のようですが、懐かしくもあり、斬新。素敵なサービスにほっこりしてしまいました。次もメニューに悩んでしまいそうです。 (訪問:2023/01/20)

    掲載:2023/01/24
    "ぐッ"ときた! 43
  • みっチャン

    みっチャンさん

    • (男性 / 50代以上 / 那須町 / ファン 2)
    総合レベル
    14

    黒田原の帰りにTVで見た新川屋さんを思い出し、急遽探して行ってきました。確かに道中は細い道で不安になる感じです。昼過ぎだったこともあり、混雑していなかったのでコーヒーを頂きに覗いてみました。まづ目に飛び込んできたのは大量のレコードと大きなフルレンジスピーカーでした。それにDJブースの様に配置されたコンソールで今まさに快いjazzが流れています。久々のレコードの音に酔いしれ、美味しいコーヒーに癒されました。こんな近くに素晴らしいお店があるのは驚きです。今度は是非予約してランチを頂きたいと思います。 (訪問:2022/10/14)

    掲載:2022/10/17
    "ぐッ"ときた! 15
  • コーちゃん

    コーちゃんさん

    総合レベル
    153

    ずーっと食べてみたかったこちらのタコライスとカレー。どちらにしようか迷いながらの13時半過ぎの来店。さすがに平日のお昼過ぎ、すんなり着席です。タコライスもカレーも決められない私にぴったりな『タコ&カレーS 1120円』をチョイス。何て素晴らしいメニューがあるんでしょう!!そして、トッピングで『那須野菜のサラダ単品280円』をお願いしひとまずスタンバイ。ご飯の量が選べるのも嬉しい料金設定。辛いのが苦手なので、カレーやタコライスが辛かったらと不安で聞いちゃいましたが、タコライスのサルサソースをケチャップに変更可能と。もちろんお願いし、到着した一皿。たっぷりのお野菜に、食欲を刺激するスパイスたっぷりのカレーとタコライス。カレーはスパイシーながら辛いよりもスパイスがたっぷりでスパイス感がすごくて美味しい♪何よりもたっぷりスパイス効果か発汗が…。辛さよりもスパイスで汗とは…ビックリな美味しさ。そしてタコライス、んもう美味しい!!以外の言葉が見当たりません☆こだわりのカレー&タコライス、今後何を頂くか迷うの必須で困ります。そして、食後に気になっていた『黒糖レモンスカッシュ580円』『コーヒーロールケーキ580円』をチョイス。食事と一緒なのでドリンクが100円引きに。黒糖の甘味たっぷりの甘酸っぱいレモンスカッシュはお初なお味。爽やかさを残しつつ酸味控えめで美味しい。もっちり~な生地のロールケーキ、生地にもクリームにもこちらのコーヒーが使われているという美味しいロール^^どれも美味しくて大満足!! (訪問:2022/09/30)

    掲載:2022/10/05
    "ぐッ"ときた! 38
  • nyata-mama

    nyata-mamaさん

    総合レベル
    168

    TVでも紹介されたこちら…事前にLINEからお席と数量限定のランチプレートを予約、念願叶って伺えました!約120年前の牛舎をリノベーションした店内に、お野菜たっぷりのプレートは目に楽しく食べて美味しい!店舗周りの自然感もとてもイイですね…心身共に癒やされました♪我が家から約80km、伺った甲斐もありました!ランチの後は那須散策へ…那須からの程よい距離も◎です♪ごちそうさまでした〜(*^^*) (訪問:2022/08/21)

    掲載:2022/08/23
    "ぐッ"ときた! 44
  • 鮎美

    鮎美さん

    総合レベル
    99

    那須野菜のランチプレート¥1,480ちょこちょこ色んな種類を食べられるの嬉しい!私は冷製コーンポタージュの甘さにビックリ!スイーツのような甘さです。コレが自然の甘さとは…那須・畠山農園さん凄いです!!と桃のレアチーズケーキ¥550は上の桃は食べてみるとほんのりシナモンを感じるような…?下にはゼリーと少しかためのレアチーズ。更に奥にはスポンジが…。最後まで食べるとお腹いっぱいになりました。だがしかし、和風スパイスチキンカレー美味しそう。厨房が見えて棚に収められたスパイス達15瓶ぐらいあるでしょうか?瓶を見ると余計気になって食べたくなる〜。とても電波が悪いのでスマホを置いて静かに場の雰囲気を楽しむのも良き。厨房の反対にはレコードが沢山あってDJブースのような場が…。今さかぐちゆきこ展やってますよー。 (訪問:2022/08/15)

    掲載:2022/08/18
    "ぐッ"ときた! 20
  • みゆ☆

    みゆ☆さん

    • (女性 / 30代 / 那須塩原市 / ファン 26)
    総合レベル
    34

    夫婦で大好きな新川屋さんに行ってきました^_^夫は新川屋さんのスパイスカレーがすごく好みらしく、自分でもスパイスを揃えて作ろうかな、と目論み始めました(笑)私はプレートランチを注文!この日のスープはヤーコンポタージュ、グラタンはアサリ、天ぷらはウドで、前回と変わってるのも嬉しい所です♡日曜の11時半の席は予約で満席だったので、行く時は予約をオススメします!美味しかったぁ♪ご馳走様でした♡ (訪問:2022/03/20)

    掲載:2022/03/23
    "ぐッ"ときた! 32
  • コーちゃん

    コーちゃんさん

    総合レベル
    153

    美味しいお茶とスイーツをいただきたく、再訪を希望していたこちらに16時過ぎにお邪魔しました。人気に火が着き混雑しすぎてなかなか伺えませんでしたが、この時間ならすんなり着席^^『黒糖レモネード550円』『パンプキンケーキ400円』をチョイスです。黒糖の深みのある甘味とレモンの酸味が絶妙のレモネード、この時期にぴったりのほっこり甘酸っぱい素敵なドリンクにゾッコンです☆カボチャの優しい甘味がホッコリさせてくれるパンプキンケーキ、くどくない食感なので、ティータイムはもちろんですが、食後のスイーツにもピッタリですよ♪また、ランチやティータイムにと利用させていただきたいです。 (訪問:2021/12/25)

    掲載:2021/12/28
    "ぐッ"ときた! 47
  • じゅんり

    じゅんりさん

    総合レベル
    140

    道幅狭い山道を奥まで進んで行くと看板発見!事前に予約をしてランチで初来店♪天井高く素敵にリノベされてる古民家カフェで土足のままで大丈夫でした。お冷等はセルフで、お水が美味しいと料理は期待大です!お目当ての【那須野菜プレート(スープ付)1,380円】を頂きました。この日はさつまいものポタージュ、シャドークイーンのミニグラタン、もずくの天ぷらなど目でも楽しめてしかも美味しい☆間違いない…リピ確定♪ (訪問:2021/11/21)

    掲載:2021/11/25
    "ぐッ"ときた! 65
  • みゆ☆

    みゆ☆さん

    • (女性 / 30代 / 那須塩原市 / ファン 26)
    総合レベル
    34

    ずっと行きたかった新川屋さんへ初訪問♡ランチプレートは数量限定なので、あらかじめ予約しておきました(^o^)主人はスパイスカレーとタコライスの合いがけを!ランチプレートは、見た目もきれいで、色んな種類の料理を食べられて、どれも美味しくて幸せでした(^o^)スパイスカレーは、噛むごとにスパイスの香りが感じられ、こだわって作られてると思います!コーヒーやデザートも美味しそうで、次は頂きたいです♪また行きたいお店です! (訪問:2021/11/14)

    掲載:2021/11/16
    "ぐッ"ときた! 31
  • コーちゃん

    コーちゃんさん

    総合レベル
    153

    森の奥に素敵なカフェが出来た!と噂を聞きつけ予約をして13時にお邪魔しました。県道28号線の芦野温泉側から伺いましたが、道が大変狭くスピードには十分注意が必要な、そんな道を進んだ先にある一軒家が出迎えてくれました。が、とっても人気なようで駐車場は満車、お待ちの方も多くopen直後は断念し、再訪しました。その後もたくさんのお客様が見えられましたが満席のため待機となっていたので、予約は必須です。ランチは『那須野菜のランチプレート1380円』にカレーとタコライスがありました。プレートは数量限定、まだ残っていたのでチョイス。カレーやタコライスはご飯の量が選べるのでお腹の具合と相談してチョイスできるのが嬉しい^^当日ラス1だった『ラズベリーのベイクドチーズケーキ400円』とドリンクから『スパイス黒糖ジンジャーネード550円』も一緒にオーダー。当日のプレートのスープはトウモロコシのポタージュ。これがとっても濃厚でトウモロコシを齧ったよりも濃いお味を堪能できすごく美味しい。メインのプレートはお野菜たっぷり。モロヘイヤの天ぷらやキッシュ、サルサソースとお野菜のチーズ焼きなど様々。どれもとっても美味しくお箸が止まらない☆雑穀米のご飯の上のジャコも凄く美味しくて大満足でした。デザートのチーズケーキは優しく、甘すぎないお味で食後にピッタリ♪ドリンクはジンジャーが凄~く効いていて生姜好きにはたまらない美味しいドリンク。いつまでも体がポカポカでした。店内はすごくお洒落で居心地の良い空間。お手洗いも凄く素敵!!お店の方の予約対応や接客もすべて迅速丁寧、居心地よすぎて一回の訪問で大好きに!スパイスから作るカレーや、本場沖縄のタコライスも気になるので通わせていただきます!!ナビ無しの私でもGoogle Mapを参考にしたらすんなりたどり着けましたので、伺う際は是非ご参考に。 (訪問:2021/08/15)

    掲載:2021/08/27
    "ぐッ"ときた! 61

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。