小山市のジェラート・アイス・かき氷
かき氷Cafe Symphony のクチコミ
-
お店のSNSをずーっとフォローしていて、ずーっと行きたくて、やっとお伺いする事ができました!一つ一つにこだわりが感じられるかき氷屋さんです!迷いに迷って、イチゴのかき氷と、ティラミスのかき氷をいただきましたひと口頬張っただけで、思わず笑顔が出てしまう美味しさです。ふわふわ優しいお味。量は多いように見えますが、ペロリです笑あっという間に無くなってしまうので、2杯余裕で食べてしまいました笑中身にもサプライズを感じられるので、それは是非直接味わっていただきたいです!食べた直後からまた食べたくなるかき氷⭐︎また行きます♪ (訪問:2022/04/07)
掲載:2022/04/18"ぐッ"ときた! 19人 -
ずっと行きたかったかき氷屋さん。平日の2時ごろに伺ったところ、タイミングよく入店することができました。魅力的なメニューがたくさんあり、さんざん悩んだ末に、ピスタチオのかき氷をオーダー。マカロンやエスプーマ、ピスタチオがトッピングされていて、とっても豪華!フワッフワの氷で、口の中で一気に溶けるのが不思議な食感でした。中心部分にはさくらミルク味の氷が隠れていて、2種類の味が楽しめてラッキー♪ 大人向けのリッチなかき氷で、ローストされたピスタチオが香ばしく、最高に美味しかったです!店内はハロウィン仕様で、とってもかわいいです♪大きなおばけカボチャや、トイレのドアの仕掛けにびっくり。来店の際は、ぜひチェックしてみてくださいね♪今回は空いている時間帯だったので、ベビーカーで入店させていただき、とても助かりました。お子さま連れの方は、平日の来店がオススメです。カウンター席がほとんどなので、おひとりさまにもオススメです。 (訪問:2021/09/15)
掲載:2021/10/06"ぐッ"ときた! 38人 -
かき氷専門店がOPENしたということで、伺わせていただきました。聞くところによりますと、こちらは半年先まで予約でいっぱいのかき氷の名店「さくら氷菓店」さんのプロデュースと聞き、またまた楽しみや期待も膨らみます!戴いたのは【織部氷】…メニューによれば、ふわふわのエスプーマに京都宇治・丸久小山園の特選抹茶がたっぷりかかった抹茶ティラミス風~とのこと。抹茶の色合いがとても美しく、抹茶たっぷりで、食べるのに気を付けないと抹茶でむせるほど(汗)。一般的なかき氷をイメージしたら、まったく別物!ふわふわなめらかな食感は、口に入れるとスーッと溶けていきます。中はさくらミルクベースで、そのやさしいお味で全体の美味しさをさらにUP♪かき氷というより、体験したことのないスイーツ…そのやさしいお味でスプーンも進みました。添えられた温かいお茶もありがたい限り♪お好きな方は2杯も3杯もかき氷を召し上がるそうですよ。私もぜひぜひリピートしたいですね(^▽^)。可愛らしい店内は早くもハロウィンの飾りつけです。メニューもどんどん進化しているとのこと…きっと伺う度にそれも楽しみですね♪(^▽^)/ (訪問:2021/09/07)
掲載:2021/10/06"ぐッ"ときた! 52人 -
芸術的なかき氷が食べられると聞き、お邪魔しました。13時オープンかと思いきや、緊急事態宣言のはつれいで、12時オープンでした。そのため並ばずに入店できました。メニューをみると気になるお食事系のかき氷も…!!!ですが、抹茶のかき氷とチャイのかき氷を注文。抹茶は、とにかくフォルムが雅。上部の抹茶の濃さと、餡子、そして氷がなんともいい塩梅!また、チャイも一口目からガッツリチャイでした!異国感を感じつつご馳走様。またテイクアウトでも12時15分でした。 (訪問:2021/08/29)
掲載:2021/10/06"ぐッ"ときた! 15人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。