矢板市の果物・野菜狩り・フルーツ・ジュース
渡辺りんご園のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- リンゴ12
- りんご11
- 販売10
- 林檎9
- 次7
- 美味しい7
- 種類6
- 甘い5
- 午前中5
- オススメ5
-
美味しい林檎を求めて渡辺りんご園さんへ。フジを買って、早速いただきました。(☉。☉)!!味が濃〜い!!! 酸味も甘みも強くて、ほんっと美味しかったです♪ (訪問:2024/11/24)
掲載:2024/11/26"ぐッ"ときた! 18人 -
渡辺りんご園さんへ行ってきました。今年はカメムシとかの影響で残念ながらりんご狩りはできませんでした。昼前に行ったのですが、すでに棚にリンゴは無く、店内で詰めてもらって購入しました。甘くてシャキシャキ美味しいリンゴです。 (訪問:2024/11/24)
掲載:2024/11/26"ぐッ"ときた! 11人 -
ホームページには、こちらで販売している林檎が紹介されていますが、ホームページに載っていない種類の林檎も販売しています。今月は、はるかが販売されると思います。土作りに拘った珍しい品種のリンゴをいただくのは楽しみです。 (訪問:2024/11/23)
掲載:2024/12/05"ぐッ"ときた! 39人 -
こちらのリンゴ園さんでは、今年はできが悪いと言っていましたが、食べてみると全然そんなことなくて、むしろ他のリンゴと比べても美味しくいただけます。こちらのリンゴ園のクオリティーの高さは、オススメです。午前中に売り切れ続出ですから、午前中の訪問をオススメします。矢板北インターを降りて直ぐの立地で便利です。今年も美味しいリンゴ、ごちそうさまでした。 (訪問:2024/11/02)
掲載:2024/11/15"ぐッ"ときた! 36人 -
このシーズンも、食べることができ、感謝です。栃木県でこの種類を手に入れたいと思ったら、こちらでしか手に入れることが出来ないと思います。硬めのリンゴが好きな方にはオススメの種類です。また次の冬を楽しみにしています。ごちそうさまでした! (訪問:2023/12/02)
掲載:2024/03/04"ぐッ"ときた! 32人 -
多彩な品種を買えるので、いつも楽しみにしてます。今日、こちらで買えたのは《フジ》。切ってみると蜜が入っています!防腐剤のワックスなし、自然のままの新鮮なリンゴは、皮ごと食べても安心、安全。今後も、こちらで買いたいです!これから販売される種類も楽しみです。 (訪問:2023/11/23)
掲載:2023/11/28"ぐッ"ときた! 32人 -
駐車場の直ぐそばには、リンゴの木があり、甘~い香りが漂います♪東北道の矢板北スマートインターをおりて直ぐという好立地もあり、次から次へと客足が絶えないりんご園さんです。10月に入ってからは、HPをこまめにチェックして、好きな銘柄の販売の状況を確認しています。ついに《名月》の販売がスタートしました。人気で直ぐに売り切れてしまうから、午前中の早めの訪問がオススメです。去年と同じで1袋1000円でした。今年も美味しいりんごをありがとうございます! (訪問:2023/10/29)
掲載:2023/11/10"ぐッ"ときた! 39人 -
晴天で、次から次へとりんご狩りのファミリーが訪れていて、こちらの人気の高さを実感しました。そして、『さんふじ』じゃない種類が販売されるとのことで、買いにいきました!HPで、販売状況が確認できます(^^)めちゃくちゃ甘くて、美味しくいただきました。 (訪問:2022/11/26)
掲載:2022/12/08"ぐッ"ときた! 37人 -
林檎園で買う取れ立ての『さんふじ』はセンター部分に密が入った、シャキシャキの食感です!1袋1000円での販売です!午前9時からオープンしますが、販売する品種によっては、オープン時間の前から列ぶようです。午前中の早めのお時間に訪問するのをオススメします(^^) (訪問:2022/11/23)
掲載:2022/12/02"ぐッ"ときた! 38人 -
今シーズン1度目、《幻の黄色い林檎》と言われている『ぐんま名月』を買うために午前中に訪れました!売り切れてなくて良かったです♪酸味がなく甘味の強いのが特徴です!画像の林檎は違う種類ですが、駐車場の近くで可愛らしくなっていたので撮って来ました! (訪問:2022/11/03)
掲載:2022/11/09"ぐッ"ときた! 43人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。