豚のオオモリ製作所のクチコミ(口コミ)・写真|宇都宮市・ラーメン
クチコミ投稿

宇都宮市のラーメン・餃子

クチコミ
26

ブタノオオモリセイサクョジョ

豚のオオモリ製作所

028-688-8177 028-688-8177

豚のオオモリ製作所のクチコミ

クチコミ:26件/常連さん:1

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 39
  • 33
  • そば25
  • 美味しい19
  • つけ17
  • スープ16
  • 中華そば12
  • オオモリ11
  • ラーメン11
  • 製作所10
  • やんまー

    やんまーさん常連さん

    総合レベル
    73

    定期通院の後、豚のオオモリ製作所さんへ。今日は何故か豚そばが食べたくなり、豚そば(小)を。濃厚なスープが極太麺に絡んで美味しかったです!豚そばは人気で殆どのお客さんがオーダーしていました。麺量は200gでも自分には充分過ぎる量でした。 (訪問:2025/06/13)

    掲載:2025/06/16
    "ぐッ"ときた! 14
  • やんまー

    やんまーさん常連さん

    総合レベル
    73

    会社帰りに、豚のオオモリ製作所さん。豚つけそば、中盛り。濃厚なドロドロした豚の旨味を凝縮したつけ汁は麺との絡みも抜群で食べ終わる頃にはつけ汁はほとんど残りませんでした。 つけそばの麺量は大盛まで値段は一緒です。美味しかったです! (訪問:2025/06/04)

    掲載:2025/06/05
    "ぐッ"ときた! 15
  • やんまー

    やんまーさん常連さん

    総合レベル
    73

    お昼に豚のオオモリ製作所さん。豚つけそば、中盛り。濃厚なドロドロした豚の旨味を凝縮したつけ汁は自家製麺との相性もバッチリです。つけそばの麺量は大盛まで値段は一緒です。美味しく頂けました。 (訪問:2025/03/23)

    掲載:2025/03/25
    "ぐッ"ときた! 17
  • やんまー

    やんまーさん常連さん

    総合レベル
    73

    会社帰りに豚のオオモリ製作所さんへ。初の豚そば(小)濃厚なスープが極太麺に絡んで美味しかったです!量は200gで充分でしたね。 (訪問:2025/02/14)

    掲載:2025/02/17
    "ぐッ"ときた! 13
  • にょにょんが

    にょにょんがさん

    • (下野市 / ファン 9)
    総合レベル
    25

    家族が二郎系のガッツリな感じのラーメンが食べたいというのですが、私はあっさりした塩系が好きなので、両方ともあるこちらに伺いました。まぜそば、つけそば、中華そば、とそれぞれ好きなタイプのラーメンが選べて更にお子様ラーメンもあり、子どもも大満足。日曜日の夕方早めに行ったのですぐに座れましたが、帰る頃には待つ人の列が出来ていました。 (訪問:2024/12/01)

    掲載:2024/12/05
    "ぐッ"ときた! 13
  • Fraise un

    Fraise unさん

    • (宇都宮市 / ファン 43)
    総合レベル
    98

    券売機で【中華そば醤油】+味玉をポチリ。店員さんに渡して席に案内していただきます。店内は広々です。ガッツリ系を注文している方が多かったです。お水や割り箸などはテーブルに準備されています。綺麗な一杯が登場。啜りやすいストレートな麺は、スープにしっかり絡みます。これぞ醤油ラーメン!といった印象です。麺が美味しい。それに豚を推しているお店なので、やはりチャーシューが抜群でした。ご馳走様でした。 (訪問:2024/11/16)

    掲載:2024/11/25
    "ぐッ"ときた! 14
  • かるまる

    かるまるさん

    • (宇都宮市 / ファン 4)
    総合レベル
    22

    オオモリ系列の二郎系のラーメンのお店です。店内はゆったりとした空間になっていて、二郎系以外のラーメンも食べれられます。二郎系ですが店員さんも丁寧な方が多く、急かされることもないのでオススメです。 (訪問:2024/11/11)

    掲載:2024/12/17
    "ぐッ"ときた! 6
  • ライスマン

    ライスマンさん

    総合レベル
    100

    醤油ラーメンを券売機で購入し、注文。チャーシュー、メンマ、ネギというシンプルトッピング。スープは、あれが豚の出汁なのか、鶏よりも若干甘さ抑えめのちょこっと濃厚醤油スープでした。中太麺は固さが好みの弾力を感じる麺でした。味が程よくしみたメンマ、脂と肉のバランスが良い肉厚チャーシューもおいしくいただきました。最後のスープを平らげ、店のルール「各自のゴミは各自でゴミ箱へ」を実行し退店しました。今日も人気の証、混雑してました。 (訪問:2023/08/16)

    掲載:2023/08/17
    "ぐッ"ときた! 11
  • やんまー

    やんまーさん常連さん

    総合レベル
    73

    お昼に、豚のオオモリ製作所へ。特製豚つけそば、中盛り1380円。濃厚なつけ汁につけそば専用極太麺が絡み美味しかったです。麺量は選べて大、中、並とあり値段は一緒です。相方の中華そばも美味しそうでした。 (訪問:2023/04/15)

    掲載:2023/04/17
    "ぐッ"ときた! 14
  • ぴなぷ

    ぴなぷさん

    • (下野市 / ファン 9)
    総合レベル
    39

    壬生の系列店に行ったことがあり、とっても美味しかったので、こちらにも伺いました。こちらのお店も清潔感があり、入口に手洗い完備でありがたいです。コッテリ好きの主人、アッサリ好きの息子と私。どちらのメニューもあってありがたい!しかもどちらも美味しい!お子様ラーメンの塩味を頼んだ息子。かなり美味しかったらしく、ペロリと一杯食べ切りました。成長したなー!私も少し味見させてもらうと、旨みがフワッときて美味!次回は、塩にしようかな! (訪問:2023/02/25)

    掲載:2023/02/27
    "ぐッ"ときた! 16

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。