足利市のカフェ・喫茶店・テイクアウト
cafe sinaffonのクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 美味しい45
- プリン23
- スコーン23
- スイーツ!19
- ランチ16
- CHOICE13
- プレート13
- 紅茶11
- 良い10
- ドリンク10
-
NEW美味しいランチを求めて13時頃到着。お店の駐車スペースに1台の空きがありましたが、お店の前で何やらお人が??恐る恐る扉を開けるとちょうど出られた直後だったようで無事すんなり着席‼メインが2種あるこちらのランチ、当日は魚介の方が売り切れになっておりましたが、魚介苦手なのでこれまたラッキー‼『ランチセット2,000円(無添加チキンナゲット/アールグレイ/無花果のショートケーキ)』をチョイス。某ファストフードのチキンナゲットを連想してしまい、運ばれてきたチキンナゲットの大きさにビックリ‼下味のついたそのままで十分美味しいチキンナゲット、熱々でしたがバクッ‼美味しい~☆赤ワインのソースをつけると深みがマシマシ‼添えてあるデリも一つ一つがそれぞれ食材の旨味を活かしつつ絶品で、体の中から喜ぶのがわかるよう。お味噌汁も具だくさんで大満足すぎました。ランチセットのデザートは、種類豊富なラインナップから選べますが、お初の無花果のショートケーキをチョイス。これがまた爽やかなクリームとしっとりしたスポンジに、たっぷりの無花果と、なんとも贅沢なケーキ‼無花果がとっても甘くて絶品♪あまりの美味しさに通常サイズを追加オーダーするか悩んでしまいました。食後の紅茶と共に素敵なランチタイムを満喫させていただき感謝^^次回の訪問も楽しみです。 (訪問:2025/09/14)
掲載:2025/09/18"ぐッ"ときた! 7人 -
プレゼント当選をありがとうございます。栃ナビさんにまた、素敵なお店に繋いでいただきました。無添加・無農薬にこだわったオーガニックカフェで、ランチタイムのプレートをいただきました。お野菜やフルーツがこんなにも美味しいなんて、幸せな時間をありがとうございました。心からおすすめのカフェです。インスタグラムを見て行くのがオススメです。また伺います。 (訪問:2025/07/10)
掲載:2025/07/11"ぐッ"ときた! 22人 -
お久しぶりのsinaffonさん。15時少し前だったのでスイーツを!と黒板メニューが魅力満載。迷いすぎて『いちごのブランマンジェ500円』『ミニプリン400円』『ミルクティーラテ600円』をチョイス。グラスデザート風のブランマンジェ、ピンクと白の層がとても綺麗。スプーンを入れるととろけるような滑らかさに、両方の層を一気に掬い出すのは一苦労。ミルク感のあるクリーミーな層と、いちごの甘酸っぱさを堪能できる層とが混ざり合い絶品♪いちごは白いちごも乗っていてなんとも贅沢な逸品‼相変わらず大好きなプリン、こちらのは大好きな固めプリン^^ミニでも結構なボリュームで、満足感も◎何よりも卵とミルクの旨味がたっぷりで美味しい☆合わせたドリンクも、ミルクティーでミルク系のスイーツと良い相性。たまらなく美味しい時間をたっぷり堪能です! (訪問:2025/03/08)
掲載:2025/03/19"ぐッ"ときた! 40人 -
大好きなsinaofonさんになかなかお邪魔できず。ずーっと再訪を願ってましたが、今回ようやくお邪魔できました。SNSで拝見した『栗かぼちゃりんごベイクドチーズケーキ550円』がどうしても頂きたく、お取り置きをお願いし15時頃訪問。ドアを開けるとお久しぶりです~!と優しい店主さんの笑顔。覚えててくださったんだ!!と嬉しく思い、久しぶりすぎる訪問にちょっぴり罪悪感と、訪問できた喜びに包まれました。他のスイーツも魅力的で、『ミニ固めプリン380円』『和紅茶ロイヤルミルクティー600円』もオーダー。栗カボチャたっぷりのチーズケーキ、チーズ感は控えめで、さっぱり美味しい☆りんごの爽やかさがきゅっと後味を締めてくれるので、読書のお供にとチョイスしたケーキですが、読書そっちのけになってしまうほど。ミニといえどもしっかりとしたサイズ感のプリンも、ほどよい固さにあっさり目のお味と、ビターなカラメルソースが絶品♪美味しすぎて幸せ~!和紅茶は少し渋みを感じるようなビターな旨味が特徴。スイーツのお供なので甘さゼロにしましたが、このビター感がスイーツと良くあい美味しくペロリしてしまいました^^現在営業時間が16時までとなっており、なかなかお伺いするのが難しいですが、是非また時間をつくってお邪魔したいお気に入りのお店様です。 (訪問:2024/10/12)
掲載:2024/10/16"ぐッ"ときた! 38人 -
最近sinaffonさんに来れてない!!と、SNSを拝見する度モヤモヤしており、ようやく念願かなっての再訪を。15時過ぎの訪問でしたが、ランチがラスイチで残っておりましたが、既にランチを頂いた後だったため泣く泣く断念。おやつもいくつか完売はありましたが、どれも美味しそうで迷いまくり。せっかくなので大好きな固めプリンをカスタマイズ!!『固めプリン(桃アラモードバージョン)800円』に『自家製梅ジュース530円』でようやく決定。透明な梅ジュースはひとくち飲むと梅の爽やかな酸味が染みる~♪甘さは控えめでさっぱりしてるので、甘いスイーツにあわせても全然問題なし。桃アラモードは、まさかの桃モリモリ!!生の桃にコンポートの桃とたっぷり。コンポートも手間ひま加えた美味しいコンポートで、一口ずつしっかり味あわせて頂きました☆久しぶりのsinaffonをたっぷり満喫^^幸せ時間をありがとうございました。 (訪問:2023/08/12)
掲載:2023/08/17"ぐッ"ときた! 44人 -
平日13時半の初訪問です。店の前に駐車場があります。ランチ3種の中から「サーモンとアボカド丼プレート」1,600円と追加で小さめプリン350円をオーダー。惣菜が少しずつ数種類のっていて丼もボリューミーお味噌汁も具沢山で楽しめました。プリンも決して小さくなく通常サイズで盛り付けも可愛かったです。14時過ぎてからのカフェ利用のお客様も多かったですよ。 (訪問:2023/08/03)
掲載:2023/08/04"ぐッ"ときた! 31人 -
1年ぶりに行くことが出来ました。14時過ぎていましたが食事も出来るということで【スコーンプレート(1200円税込)】【桃とブルーベリーのシフォンサンド(600円税込)】にしました。スコーンはプレーンと抹茶ブラックベリーしか残っていませんでしたが、当たりでした。抹茶の風味とブラックベリーの酸味が合っていて美味しいです。紫芋のサラダは色も綺麗ですが、見た目だけではなくホクホクで美味しいです。シフォンサンドはフレッシュな桃とブルーベリーがたっぷり入っています。生クリームだけかと思いきやカスタードクリームも挟まっていました。次回はこんなに間隔をあけずに来たいです。 (訪問:2023/07/28)
掲載:2023/08/02"ぐッ"ときた! 30人 -
ちょっと時間が開いてしまいましたが、ずーっとこちらのスイーツが食べたくて…。タイミングあわずでしたが、普段営業されていない日曜日にたまたま足利に行く用事が。これは運命なのでは!!と16時頃お邪魔しました。入店するとまさかのランチがまだ残っており、お昼も食べてなかったので、『野菜の肉詰め焼プレート1450円』をチョイス。もちろんお腹ペコペコだったので『スコーン(チャイ)300円』『バナナとブルーベリーのベイクドチーズ500円』『レモングリーンティー450円』もお願いしちゃいました。肉詰めといえばピーマンですが、こちらのはズッキーニ/パプリカ/椎茸かな、定番でないお野菜に詰まっていました。お野菜たっぷりのプレートに、厚めカットのお野菜の肉詰め、美味しすぎです☆プレートにたっぷりのお野菜がモリモリ。どれも美味しすぎてパクパクパクパクと一気に食べちゃいました。お味噌汁も具だくさんでしょっぱさが優しい、美味しいお味噌汁。これは毎日頂きたくなっちゃいます^^ブルーベリーとバナナの入ったチーズケーキ、一口頬張るとバナナの甘味がガツンと、ブルーベリーの爽やかさが後からくる、絶品チーズケーキに驚き!!すごく美味しくてハマりそう♪さくさくのチャイスコーンも香りとお味が最高!!レモンの爽やかさと、グリーンティーの爽やかさがWで爽やか~なドリンクは次も頼みたくなっちゃうくらい絶品。いつ行っても何を頂いても必ず大満足にしてくださるこちら、超お気に入り&オススメです!! (訪問:2023/05/14)
掲載:2023/05/19"ぐッ"ときた! 50人 -
snsで見た時から気になっており、念願叶って行けました。駐車場4台ほどで店内も4席分なので気をつけました。固めプリンとアールグレイを注文。プリンは完売しがちなので事前にお取り置きをお願いしました。大きくて弾力があって、卵感たっぷりなので食べ応え抜群です!予想を超える固さで良い感じで美味しかったです。店内の木質あふれる温もりもセンスがありました。 (訪問:2023/03/11)
掲載:2023/03/14"ぐッ"ときた! 17人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。