矢板市のカフェ・喫茶店・洋菓子
やいたのたると Y's brekkie のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- タルト59
- 美味しい27
- トースト18
- モーニング15
- たまご11
- イートイン10
- カフェ10
- ちあい9
- 店内8
- テイクアウト8
-
皆さんの口コミで、ずーっと気になっていたこちらに、念願かなって11時半過ぎにお邪魔しました。既に完売になってしまったものもあったりと、人気なご様子。『マスカルポーネとキウイのタルト380円』『手塚さんちのりんごタルト400円』『一平ちゃんのとちあいかタルト450円』『レアチーズタルト330円』を自宅用に。知人宅にもいくつかゲットしちゃいました。タルトはどれもちょい小振りで、だからこそ、どれも食べられちゃいそうで、あれもこれもとゲットしてしまう魅力。キウイで埋め尽くされたタルト、甘酸っぱいキウイとコクのあるマスカルポーネがマッチ♪固すぎず、ほどよく固いさくさくタルト生地と滑らかなマスカルポーネも見事なタッグでペロリ。当初ケースになかったリンゴのタルト。リンゴ好きとしては食べたかったなぁとしょんぼりしていましたが、5分程待てば出来ると聞き、わがまま言ってお願いしてしまいました。が、お店側には申し訳無いのですが、わがまま言って正解!!タルトタタンのような見た目のタルト。リンゴの爽やかさと甘味が際立ち、香りも良く絶品☆なぜ一つだけにしてしまったのだろうか…と後悔してます。ぜひ再訪して、またいただきたい!!レアチーズタルトは爽やかなお味が美味しいまさしくレアチーズなタルト。さっぱりしていてとても好みなお味に感動^^フルーツやジャムなどを添えてアレンジしても美味しそうな予感!両親がいただいた苺も、知人宅に差し入れした他のタルトも、どちらも絶品で、小振りだからいくらでも食べられちゃうし、辞められない!と感想があるほど。今回はテイクアウトでしたが、今度はカフェでも利用してみたいです。 (訪問:2025/01/12)
掲載:2025/01/20"ぐッ"ときた! 36人 -
18時過ぎにお店の前を通ったらまだ開いていたので急いでUターンしました。さすがに種類はありませんでしたが、エッグタルトとチョコタルトを購入できました。一口サイズで美味しく食べられるので家族みんな大好きです。クリスマスイブに思いがけず購入できて良かったです。 (訪問:2024/12/24)
掲載:2025/01/10"ぐッ"ときた! 25人 -
朝活で6時から企業のリーダーの仕事の成功&失敗体験などの講話をこのお店の2階で拝聴したあと、朝食会でお邪魔しました。以前に夜の会で参加して以来、ここのお店の女性経営者とも話が弾んでいたので、参加とのいろいろなお話で盛り上がりました。朝からいろいろなお話を伺えてとてもいい気持ちになり、今日も1日好い日になりそうです。次回が楽しみです。 (訪問:2024/09/07)
掲載:2024/09/09"ぐッ"ときた! 18人 -
8月最後の日曜日、週末のおやつを求めて伺いました。ショーケースには、可愛らしいサイズのタルトがずらり。悩みに悩んで、「カボチャのモンブランタルト」と「ブルーベリーのタルト」を購入。帰宅後、コーヒーと一緒にいただきました。秋色のかぼちゃモンブランは、甘さ控えめでかぼちゃのお味が引き立ちます。ブルーベリーは、甘酸っぱくてジューシーで、クリームとの相性も抜群です。ザクザクと香ばしいタルト生地は、小ぶりなサイズながらも食べ応えはじゅうぶん。季節ごとにラインナップが変わるようなので、また季節を変えて伺いたいです。美味しい幸せをありがとうございました。ごちそうさまでした〜。 (訪問:2024/08/25)
掲載:2024/09/18"ぐッ"ときた! 46人 -
矢板市のカフェ巡りスタンプラリー3店舗目ラストは「やいたのたると y's brekkie」さんです。こちらのカフェさんも先日テイクアウトでお伺いしたばかり。今回は2度目のイートインで利用させて頂きましたm(_ _)mやいたのたるとさんの軽食メニューもお気に入りなのですが、今回はお腹がタポタポだったのでグッと我慢です( ¯꒳¯ )私は「レアチーズタルト(ミルクティー)」をお願いして、母は「マスカルポーネとキウイのタルト(オレンジジュース)」をオーダーです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝タルトはどちらも通常より食べ切りやすいスモールサイズです。でも、食べ応えがあります。タルトはザクザク芳ばしい。レアチーズと相性抜群ですね。本当に美味しかったです(*´ч`*)ミルクティーも甘くなくて。さっぱりと頂けました!タイミングを見て、また立ち寄りたいと思います。最高のカフェ巡りスタンプラリーの〆でした。ありがとうございました。 (訪問:2024/05/11)
掲載:2024/05/14"ぐッ"ときた! 50人 -
矢板市の神社仏閣(古墳)巡りをした帰り道、数年ぶりに立ち寄ったのは「やいたのたると y's brekkie」さんです。以前母とカフェ利用でイートインしてから再訪までだいぶ時間が空いてしまいましたが再び寄ることが出来て凄く嬉しいです。変わらぬ笑顔のお優しいスタッフさんが迎え入れて下さってこちらも思わずにっこり。私は前回いただいた「とちあいかタルト(大)」を。母もやはり前回いただいた「さつまいもモンブランタルト(小)」を選択。兄へのお土産は母が選んだ「キウイタルト(小)」になりました⸜(*´꒳`*)⸝もう、本当になんでこんなに美味しいのでしょうか。みずみずしいジューシーないちご、プルップルのなめらかなカスタードクリーム、ザクザクと香ばしいタルト。最高です…疲れが吹き飛びました。次はまたイートインを利用したいなと思います(*^^*)ありがとうございましたm(_ _)m (訪問:2024/04/27)
掲載:2024/04/30"ぐッ"ときた! 42人 -
このお店は矢板駅の西口を出て北に50メートルほど歩いて道路沿いにあります。この日はこのお店の2階で講話があり、そのあとの朝食会として開催されたものに参加しました。朝食はおいしい生卵を使った卵かけご飯のセットとトーストとコーヒーのセットの2種類がありました。いつも洋食を頼む私も、ここの卵かけご飯は絶品だとまわりの人に進められて、卵かけご飯にしました。サラダと味噌汁がついています。生卵がとてもおいしかったので、卵かけご飯はサラッと口に入りました。ここはランチのカレーもおいしいし、夜は店主の女性の野菜の素揚げがとてもおいしくて生ビールやウイスキーのハイボールが進むとのことなので、またお邪魔したいと思います。矢板駅前なので、宇都宮駅から電車でも来られますからね。 (訪問:2024/02/03)
掲載:2024/02/05"ぐッ"ときた! 23人 -
今日は絶対 Y's brekkieさんでタルトを買うと決めていたので、10時半頃伺いました。モーニングもやっていますが、タルトの販売は10時からなのですでに何組もお客さんが来られていました。私も無事購入でき、ひと安心しました。どのタルトもおいしいけど地元のフルーツを使ったタルトは絶品です。又、矢板にぎわい館の Y's brekkieさん前広場では来年1月8日に餅つき大会を行う様なので、皆様矢板に遊びに来てください。 (訪問:2023/12/24)
掲載:2023/12/28"ぐッ"ときた! 35人 -
モーニングで伺いました。たまごかけごはんセットの③ひより450円税込みを注文しました。サラダ(玉子、コーン、トマト、キュウリ、サニーレタス、ダイコン、キャベツ、卵とじスープ(シイタケ、ニンジン)付きです。赤い黄身のひよりは濃厚で甘みがあり口当たりが良く醤油を3滴たらしただけでも十分に味がありました。 (訪問:2023/12/02)
掲載:2023/12/04"ぐッ"ときた! 36人 -
栃ナビ!さんの【タルトタタン特集】で『りんごタルト』が当選!…事前に電話を入れてから、お店に行かせて頂きました。1つだけあるので…取り置きしておいて下さるとの事でした。店内に入って見ると…他のタルトも美味しそう〜♡エッグタルト(¥200)レアチーズタルト(¥300)購入!食べるのが楽しみ〜♡矢板市民なのに、なかなか買いに行くチャンスがなかったですし、お店の方から「カフェの利用も是非!」「また来て下さいね」と声をかけて頂き…是非!一人ででも!来よう♡と思ったのでした~(^_^)v (訪問:2023/11/13)
掲載:2023/11/14"ぐッ"ときた! 23人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。