下野市のうどん
手打ちうどん専門店 田舎やのクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- うどん71
- 美味しい30
- 煮込みうどん18
- 麺16
- 肉汁うどん14
- コシ12
- 太い11
- 極太11
- 注文10
- ピリ辛10
-
コシがある太めのうどんで、うどん本来の美味しさを堪能できるものでした♬つけ汁もうどんの美味しいを引き立たせる味つけで食が進みました。お客さんも途切れることなく入店してくるお店でした(。・ω・。)ノ♡ (訪問:2025/06/07)
掲載:2025/06/23"ぐッ"ときた! 33人 -
ずっと前から気になってたお店で初めて来れました。入ってすぐ券売機で食券買って頼むシステムのようでお座敷席が空いてたので座ってまもなく満席になったのでタイミング良かったです。今回はきのこ汁うどんをオーダーしました。そばでないのにそば湯的な急須が出てきてはじめ?と思いましたがそば湯同様つけ汁と割って頂くようでした。このつけ汁鰹節がたっぷり入ってるようで疲労回復効果があるようなのでいつもより多めに飲んでしまいました(笑)久々にコシのあるうどんを食べて満足できました。ご馳走様でした。 (訪問:2025/04/08)
掲載:2025/04/11"ぐッ"ときた! 18人 -
太くてコシの強い、手打ちうどん専門店 田舎やさんでお昼をいただきました。私は、ピリ辛つくね入り鍋焼きうどんにしましたが、熱々 うまうま、最高〜です(≧▽≦)!!これ、ほんとに美味しい、おすすめです。旦那さんが食べた肉汁うどんも、煮込んでいない分、さらにコシが強くて、美味しかったです。これぞ、うどん専門店ですね! (訪問:2024/12/15)
掲載:2024/12/18"ぐッ"ときた! 19人 -
田舎やさんでピリ辛つくね入り鍋焼うどんと肉汁うどんをいただきました。鍋焼うどん、寒いこの季節にびったり!ピリ辛つくねもグー!肉汁うどんはコシがすごい!どちらもとても美味しかったです。 (訪問:2024/12/15)
掲載:2024/12/18"ぐッ"ときた! 14人 -
通し営業していてとても有難いです!いつもお昼時は駐車場いっぱだったので時間をずらして訪問しました。「白みそ煮込みうどん」を注文し最後まで熱々で美味しくいただきました。煮込みうどんでも太くてコシのあるうどんでとても美味しかったです! (訪問:2024/09/28)
掲載:2024/11/20"ぐッ"ときた! 14人 -
念願の初来店です。食券制で肉汁うどんを購入。店内は明るく綺麗。うどんは固めの太麺で圧巻。噛み応えがあり、味わい深いです。つけ汁は旨味ガツン系。うどん割りも出して下さるので、美味しくてつゆまで完飲してしまいました。お一人様でも気軽に利用出来る素敵なお店です。スタッフの年齢層が高く、ほっこりする接客で好感が持てました。リピ確定です。 (訪問:2024/09/13)
掲載:2024/09/17"ぐッ"ときた! 15人 -
つけうどんタイプの肉汁うどんをいただきに伺いました。極太麺うどんはコシが強くかみごたえがあり、一本一本うどんの風味もよく、とても美味しかったです。極太麺なので普通盛りでもかなりおなかいっぱいになります。次は鍋焼きうどんをいただいてみたいです。 (訪問:2024/07/18)
掲載:2024/07/19"ぐッ"ときた! 20人 -
お昼ごはんに伺いました。うとんと言ったら田舎やさんというくらいお気に入りのうどん屋さんです。どれにするか毎回迷いますが、やっぱり大好きな鴨汁うどんに決定でした!太くてコシのある硬めの麺で鴨汁の出汁もしっかり効いていて美味しい〜♪うどん湯までいただき、大満足でした! (訪問:2024/07/13)
掲載:2024/07/25"ぐッ"ときた! 18人 -
いつも気になっていたお店にやっと行けました。メニュー迷いましたが名物と書いてあったので白みそ煮込みうどん(1200円)にしました。店内のエアコンがきいていたので熱々の煮込みうどんでも大丈夫。煮込みうどんなのにしっかりこしがあるうどんでたべ応えありました。大盛にしたいかも(笑)次回は肉汁うどんの大盛食べたいです。 (訪問:2024/07/13)
掲載:2024/07/22"ぐッ"ときた! 14人 -
友人に連れてっていただき初訪問。名物の白みそ煮込みうどんをお願いいたしました。手打ちの極太麺に白味噌とお野菜が最高で汁まであっさりと飲みきったほど美味しかったです。次は鴨や肉汁も狙って再訪したいです。また宜しくお願いします。 (訪問:2024/07/08)
掲載:2024/07/10"ぐッ"ときた! 22人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。