下野市のパン
コッペパン専門店 JOURNEY 石橋店のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- コッペパン41
- 美味しい36
- パン26
- 購入25
- たまご18
- 店内13
- 種類12
- 注文11
- マーガリン11
- メニュー10
-
友人に教えられて行きましたがコッペパン系と言うから昭和世代の私は給食時に出た固めのパンと思いしや、なんとフワフワのコッペパン。メニューが多々有り迷った挙げ句、コーヒーホイップと半たまてりやきソースにしました。どちらも美味しくペロリと食べてしまいました。これならもう一つ買えば良かったと後悔しました。他のパンのサンプル写真も添付します。 (訪問:2025/03/30)
掲載:2025/04/02"ぐッ"ときた! 16人 -
壬生の独協の売店で販売されていたので、生キャラメル味を購入しました。濃厚な甘さで癒されます。生地もモッチモチのフワフワで美味しいです。「作りたて」が一番美味しいと思いますが、時間が経っても美味しいんだなあと感じました。お昼過ぎには全て売り切れているようだったので、早めに買っておいて正解でした。また利用させて頂きたいと思います。 (訪問:2025/01/15)
掲載:2025/01/16"ぐッ"ときた! 13人 -
近くに用事があり寄りました。パンの種類が多く迷いましたが、人気ランキング一位のキーマ&たまご、生キャラメル、期間限定の紅芋と和栗のハーフ&ハーフを買いました。注文を受けてから作ってくれてボリュームあり!特にキーマ&たまごはおすすめです。 (訪問:2024/10/28)
掲載:2024/10/29"ぐッ"ときた! 19人 -
私的にはこしあんマーガリンが大好きです。一度に3個〜5個は買います。あとはたまごが美味しいです。ぜひ食べてみてください。 (訪問:2024/08/03)
掲載:2024/08/05"ぐッ"ときた! 12人 -
店内の黒板には商品のランキングと商品のポイントが書かれております。また商品の一部がサンプルで陳列されておりました。メニューが多いのでドチラも参考になると思いました。ピーナッツホイップ345円税込みを購入し東の飛鳥シールラリー参加店なのでシールを頂き台紙に貼りました。北海道産小麦のフワフワモチモチのパンです。サンドされた滑らかで優しいホイップに大粒ピーナッツの荒々しいツブツブ感との強弱が味わえる商品です。 (訪問:2024/01/21)
掲載:2024/01/31"ぐッ"ときた! 28人 -
今日はコッペパンお昼ごはんを買いに伺いました。オーダーしてからその場で具材を挟んでくれて、メニューがたくさんあってすごく迷ってしまいました!ショーケースの見本を見るとどれも美味しそうで次々目移りしてしまいます!今回はキーマ&たまご、チョコバナナ、粒あんマーガリンに♪どれも具材たっぷり!チョコバナナは丸ごと1本バナナがど〜ん!と入っていて、チョコバナナ好きの娘は大喜びでした♪季節限定メニューもあるので何度も通いたくなってしまうお店です(^^) (訪問:2023/12/16)
掲載:2023/12/21"ぐッ"ときた! 17人 -
以前から気になっていたので寄ってみました。コッペパンはボリュームもありふわふわで、おかずパン、スイーツパンとも美味しくて大満足でした。ランキングが提示されていたので、人気の明太ポテトと黒豆きなこを購入しました。美味しかった♪LINE登録であんマーガリンのプレゼントもありました(^^) (訪問:2023/10/12)
掲載:2023/10/12"ぐッ"ときた! 13人 -
お昼前でしたが、直前で焼きそばが売り切れてしまったので、リベンジしたいと思っています。今回は明太ポテトとホットドッグ、あんホイップをいただきました。制覇したくなりますね (訪問:2023/10/06)
掲載:2023/10/12"ぐッ"ときた! 13人 -
通るたびに寄ってみようと思っていたJOURNEYさんに行ってきました。駐車場はお店の横にあるのでわかりやすいです。たくさんのサンプルを見ながら悩みましたが、結局壁に貼ってあるベスト3の中からベスト1を選んでしまいました。間違えないじゃないですか~。あと3種類の揚げパンの中からきなこを選択。揚げパンってやっぱりパン屋さんの揚げパンがまわりがサクッとしていて好きなんですよね。キーマたまごは全然辛くなくてお子様でも食べられますよ。 (訪問:2023/10/03)
掲載:2023/10/10"ぐッ"ときた! 17人 -
家から、庭の様な近さのコッペパン専門店様。オープン当初は伺いましたが、しみじみと購入したのは初で、店内のお写真(撮影OKとの事)とお会計後のパン撮影も協力して頂き本当に有難う御座いました。黒板に手書きの売れ筋ランキングが胸熱で御座います(⸝⸝⸝⁼̴́◡⁼̴̀⸝⸝⸝)ディスプレイされている数々のコッペパン達に…誘惑されつつ、大好きな珈琲味と定番の卵に決定(๑•̀ㅂ•́)و✧卵はマシマシなので、お腹に溜まりそうで嬉しいですね。通る度にお客様が入店している、町内で人気のコッペパン専門店さん。季節毎の商品も発売されているので楽しみです。マンゴー気になったわよ(笑) (訪問:2023/07/24)
掲載:2023/07/26"ぐッ"ときた! 36人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。