那須烏山市のイタリアン・テイクアウト
ピッツェリア モンテコルヴォのクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 美味しい97
- ピザ57
- ピッツァ45
- 神様33
- サラダ33
- 幸せ31
- ごちそうさま28
- パスタ28
- メニュー27
- 1400円23
-
ムシムシ暑くなってきた6月の日曜日。久しぶりにモンテさんのお昼ごはんをいただきに、神様と一緒に伺いました。毎回食べたことのないメニューがあるので、どれをいただこうかかなり迷います。今回は「ボローニャハムと高根沢産ロマネスコのピッツァ」と「烏山産シイタケのピッツァ〜カラスミがけ〜」をハーフ&ハーフで、パスタはお気に入りの「かぼちゃのクリームニョッキ」を注文です。最初に運ばれてきたサラダは、大好きなジェノベーゼのドレッシングでさっぱり。お腹の準備運動も無事終わり、すぐに運ばれてきたピッツァをいただきます。まずは気になるロマネスコの方から。シャクッと新鮮な歯応えに、想像よりもあっさりとしたお味。ハムの上にはチリチリと透明なものが乗っていて、神様と一緒に何だろう?と言いながらいただきました。帰りに聞いたら薄〜く削ったチーズだったそうです。続いて、たっぷりのシイタケを口いっぱいに頬張ります。シイタケの香りがぶあ〜と広がり、肉厚なむぎゅっとした食感、お味は思ったよりもシイタケシイタケしておらず、カラスミの塩味が効いています。ここに濃厚なニョッキを組み合わせたら、いつものごとくお腹ぱんぱんに。平日のランチもいただいてみたいですが、完食するためにはお腹を空かせて伺わないとなりませんね。いつか挑戦したいと思います。美味しい幸せをありがとうございました。ごちそうさまでした〜。 (訪問:2025/06/15)
掲載:2025/06/19"ぐッ"ときた! 45人 -
サイクリングのランチに立ち寄りました。4人で4種類のピザを頼んでシェアしました。ランチセットなのでピザのほかにサラダとドリンクが付きます。どのピザもとても美味しかったです。大きいピザなのでお腹いっぱいになりました。 (訪問:2025/04/19)
掲載:2025/04/22"ぐッ"ときた! 18人 -
3人で訪問し、かぼちゃのニョッキ、ボロネーゼのピザ、マルゲリータをそれぞれランチセットで注文してシェアました。かぼちゃのニョッキは、甘くなめらかで優しい味。ソースと食べると、まるでかぼちゃスープを食べている様な感じでした。ピザは、モチモチの生地でトッピングの具材とよく合っていました。どれもとても美味しかったです。 (訪問:2025/03/23)
掲載:2025/03/25"ぐッ"ときた! 16人 -
職場の飲み会で伺いました。いつもはランチ利用ばかりだったので、夜は初めてです。飲み放題つきのコースでしたが、お腹いっぱいいただきました!9名での利用でしたが、ピザは5種類も選べて、大好きな牡蛎のピザも忘れず注文。色んなピザがいただけて嬉しかったです。パスタも前菜も美味しくて大満足でした~。季節でピザやパスタのメニューが変わるので、またSNSをチェックして伺いたいと思います。美味しい幸せをありがとうございました。ごちそうさまでした~。 (訪問:2025/03/22)
掲載:2025/03/31"ぐッ"ときた! 44人 -
よく晴れた土曜日。お昼ごはんをいただきに、神様と一緒に伺いました。食べたいメニューがたくさんあったので、今回は「イワシと菜花のトマトソースピッツァ」と「自家製ベーコンと新玉ねぎのピッツァ“チポッラ“」のハーフ&ハーフで。パスタは「甲イカのイカスミスパゲティ」をいただくことに。最初に運ばれてきたサラダには、ちぢみほうれん草や菜花が使われていて、季節を感じる一皿です。続いて運ばれてきたピッツァ。イワシの香りが食欲をそそります。まずはトマトソースの方から。イワシの香りと菜花のちょっぴり感じる苦味、あっさりとしたトマトソースの組み合わせが何とも言えない美味しさ。新玉ねぎの方は、みずみずしい新玉ねぎの甘さ、ベーコンの塩味がぴったり。こちらも唸る美味しさです。最後に運ばれてきたイカスミのスパゲティは、ゴロゴロとイカがたっぷり入っていて、結構食べ応えあります。思ったよりもクセのないイカスミで、2人してお口真っ黒にしながら美味しくいただきました。毎回違ったメニューがあるので、次回はどんなお味に出会えるか楽しみです。美味しい幸せをありがとうございました。ごちそうさまでした〜。 (訪問:2025/03/01)
掲載:2025/03/12"ぐッ"ときた! 36人 -
那須烏山のプレミアム商品券でランチを頂きました。前菜のサラダの盛りも良く、ピザも大きく香ばしく、大食漢の私でも満足のボリュームでした。 (訪問:2025/02/10)
掲載:2025/02/14"ぐッ"ときた! 20人 -
日曜日のお昼ごはんをいただきに伺いました。スペシャルランチの「自家製サルシッチャとほうれん草、ボローニャハム豆乳リコッタチーズのピッツァ1500円」と「真鯛と聖護院大根ソースのスパゲティ1500円」を注文。待っている間に次々とお客さんが来店し、いつの間にかほぼ満席に。ご家族で食事にいらっしゃる方が多いようです。先に運ばれてきたサラダをいただき、お腹は準備は万端です。さほど待たずにピザが登場。サルシッチャと角切りのハムの食感が想像以上に肉肉していましたが、豆乳のソースとほうれん草が優しくまとめていました。パスタは、聖護院大根のソースがかなりさっぱり。真鯛のほろほろとした身がたっぷり入っていました。どちらも美味しくて大満足です。また、次回はどんなピザに出会えるのか楽しみです。美味しい幸せをありがとうございました。ごちそうさまでした〜。 (訪問:2025/02/09)
掲載:2025/02/19"ぐッ"ときた! 38人 -
三連休の最終日、神様と一緒にお昼ごはんをいただきに伺いました。結構頻繁に伺っている方だと思うのですが、毎回違うメニューがあるのでなかなか同じものをいただくことがありません(リピートしたのは牡蛎のピッツァとかぼちゃのニョッキだけかな?)。今回はスペシャルランチの「小柱とほうれん草の真鱈ホワイトソースピッツァ1500円」と「鶏もも肉とキノコの赤ワイン煮ソースのスパゲティ1500円」をいただきました。最初に運ばれてきたサラダは、さわやかなドレッシングに旬のキクイモがいただけました。続いて到着したピッツァをいただくと、真鱈の香りが口いっぱいに広がり、アンチョビの塩味がイイ具合に効いています。ほうれん草の甘みも感じられ、ピカンテオイルを少しかけていただくと、また違った美味しさに。パスタはほろほろになるまで煮込まれた鶏肉と、何種類も入ったキノコの旨味がたまりません。うんまぁーい!神様と一緒に、終始ハイテンションでいただいちゃいました。今年もまたどんな美味しいお料理に出会えるのか楽しみです。美味しい幸せをありがとうございました。ごちそうさまでした〜。 (訪問:2025/01/13)
掲載:2025/01/21"ぐッ"ときた! 41人 -
「甘いものには興味ない」と言う息子さん。それならば、クリスマスにはあなたの大好きなマルゲリータを買ってきてあげようじゃないか!と、事前に予約しておいて、仕事あがりに受け取りに伺いました。「ありがとうございました〜」と、店主さんと可愛らしいお姉さんに見送られ、足早に帰宅。トースターで温めなおしてから、息子さんに出してあげました。案の定、息子さんは特に何も言ってはいませんでしたが、綺麗になったお皿が「美味しかった」の証拠です。本当は一緒に楽しく食べたいところですが、お年頃の男の子だから仕方ない。大好物をお腹いっぱい食べてくれただけで、お母さんは幸せです。美味しい幸せをありがとうございました。ごちそうさまでした〜。 (訪問:2024/12/25)
掲載:2024/12/27"ぐッ"ときた! 45人 -
商工会まつりに出店されていました。イベント限定の「ピッツァドッグ800円」を購入。出来たて熱々のうちにいただきました。もっちり香ばしいピザ生地に、マイルドなトマトソース、とろ〜りチーズ、肉肉しいソーセージ、ピクルスたっぷりのマスタード!美味しくてぺろりといただいちゃいました。美味しい幸せをありがとうございました。ごちそうさまでした〜。 (訪問:2024/10/26)
掲載:2024/11/08"ぐッ"ときた! 50人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。