宇都宮市のファミリーレストラン・和食
大戸屋ごはん処 福田屋宇都宮店のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 定食36
- 美味しい36
- 注文29
- 大戸屋27
- ご飯27
- メニュー24
- 野菜15
- 牡蠣15
- ランチ14
- フライ14
-
12時少し前に到着。一組待ちでしたのでそんなに待たずに席に案内されました。豚肩ロースの生姜焼き定食を注文しました。柔らかくて味付けも丁度良くおいしくいただきました。 (訪問:2025/07/10)
掲載:2025/07/11"ぐッ"ときた! 12人 -
福田屋店はお久しぶりの来店です。時間的にはお昼だったのでかなり混んでましたが15〜20分くらい待って案内されました。今回は悩みに悩んだ末すけそう鱈の黒酢あん定食、ご飯は十六穀米をオーダーしました。相変わらず美味しく頂きました。ご馳走様でした。 (訪問:2025/06/30)
掲載:2025/07/02"ぐッ"ときた! 14人 -
リピーターしました。前回売り切れだった三元豚のヒレカツがあったので注文をしました。ヒレカツは6切れも入っていてサクッサクッでお腹いっぱいになりました。ご馳走様でした。 (訪問:2025/04/27)
掲載:2025/04/28"ぐッ"ときた! 16人 -
前回美味しかったので、再来店しました。今回もお一人様でしたが、心地よいお昼ごはんとなりました。カツオのはさみ揚げ定食を注文。サクッサクッでダイコンおろしとの相性抜群!ご馳走様でした。また伺います。 (訪問:2025/04/10)
掲載:2025/04/10"ぐッ"ときた! 18人 -
こちらの店舗は初めて伺いました。大戸屋ランチを注文。カボチャのコロッケと竜田揚げはカリッサクッでした!お一人様でしたが、今度は家族と伺いたいと思います。ご馳走様でした。 (訪問:2025/03/27)
掲載:2025/03/28"ぐッ"ときた! 15人 -
久しぶりに大戸屋さんへ平日ランチに行きました。このご時世なので、以前あったごはんバーがなかったのが残念でしたが、またいつか復活してほしいです。今回は「焼き鯖と鶏竜田揚げ定食」「大戸屋風チキン南蛮定食」ドリンクバーで注文しました。チキン南蛮のボリュームが凄かったです。タルタルソースもたっぷりで美味しかったです。魚もお肉も食べたい欲張りさんにぴったりな焼き鯖や竜田揚げも美味しかったです。辛みの強い大根おろしもたっぷり付いてサッパリと食べられました。ドリンクバーを注文すると帰る時に専用カップに一杯のみ持ち帰り出来るサービスも嬉しいですね。韓国フェアのメニューも美味しそうでした。 (訪問:2025/03/16)
掲載:2025/03/18"ぐッ"ときた! 14人 -
開店前から並び、店内に入りました。家族で、肉野菜塩こうじ炒め、豚肩ロースの生姜焼きを注文して食べてきました!わたしの食べた生姜焼きは、生姜たっぷり柔らかい豚肉が美味しかったです。健康に良い雑穀米が食べてたのも良かったです。 (訪問:2025/03/09)
掲載:2025/03/19"ぐッ"ときた! 9人 -
初来店!こちらの建物に大戸屋さんが入っているとは、雪で寒い日でしたが入店すると暖かい。タッチパネルで注文をしました。唐揚げセットを注文、満足のいく唐揚げの量で千切りキャベツも柔らかで美味しかったです。セルフで頂けるほうじ茶も美味しかったなぁ。 (訪問:2025/03/03)
掲載:2025/04/14"ぐッ"ときた! 16人 -
夕ご飯にお邪魔し、チキンかあさん煮の定食を食べました。こちらに来るといつも雑穀米を選択します。チキンカツとお出汁、大根おろしの組み合わせは最高です。あっという間に完食しました。1000円前後で食べられるのでコスパもよくて重宝します。 (訪問:2025/02/03)
掲載:2025/02/10"ぐッ"ときた! 15人 -
久しぶりの大戸屋での夕飯です。私は期間限定のチキンと大葉のチーズカツレツのトマトソース添えにしました。タッチパネルで注文しちょい待ってるとアツアツのカツレツが運ばれてきました。アツアツなのでもちろんチーズはとろ〜り。トマトソースをつけないで大葉の香りとチーズのとろみでも美味しく食べられます。またトマトソースをかけて洋風なアレンジご飯でもまた美味しく食べられます。ご飯は雑穀米と白米が選べ量も選べます。お冷のおかわりはセルフです。 (訪問:2025/01/12)
掲載:2025/01/15"ぐッ"ときた! 27人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。