かぬま手づくりの里 そば処 久我のクチコミ(口コミ)・写真|鹿沼市・蕎麦
クチコミ投稿

鹿沼市の蕎麦

クチコミ
55

カヌマテヅクリノサトソバドコロクガ

かぬま手づくりの里 そば処 久我

0289-65-8787 0289-65-8787

かぬま手づくりの里 そば処 久我のクチコミ

クチコミ:55

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 美味しい13
  • 天ぷら12
  • そば9
  • 蕎麦9
  • 野菜7
  • 盛蕎麦6
  • 注文5
  • 良い3
  • 3
  • 嬉しい3
  • E-ちゃん

    E-ちゃんさん

    総合レベル
    88

    以前伺った時にお休みで残念だったのですが、ダムカレーで当たったので今回初めて夫と伺いました。私はもちろんダムカレーを…。夫は入り口に書いてあった、冷やしおろしたぬきそばをお願いしました。(山菜が多かったです。)ダムカレーはやや辛口?でなめらかな口当たりで、そばサラダはカレーにつけて食べるようにとのお店の方のお話です。そばはしっかりした口当たりでカレー・そばも共に量が多くて…おなか一杯(^^♪美味しくいただきました。ご馳走様でした。 (訪問:2025/09/19)

    掲載:2025/09/19
    "ぐッ"ときた! 31
  • ひだまり727

    ひだまり727さん

    • (宇都宮市 / ファン 9)
    総合レベル
    40

    地元産にこだわった美味しいお蕎麦と野菜の天ぷらをいただきました。もりそばの量が多めでボリュームがありました。つゆが足りなかったらお声掛けくださいねって嬉しい気遣いも、もとのつゆがたっぷりで充分でした。茗荷の天ぷら目から鱗の美味しさでした。 (訪問:2025/09/15)

    掲載:2025/09/17
    "ぐッ"ときた! 15
  • ☆マレロ☆

    ☆マレロ☆さん

    • (宇都宮市 / ファン 74)
    総合レベル
    59

    お友達から久我の蕎麦が美味しかったよ〜と聞いたので行ってきました。開店前から沢山のお客様が待っていました。人気店なんですね。旦那はもりそばに、野菜天ぷら。私は冷おろしたぬき。お蕎麦はこの食べ方が一番好きです♪美味しかったです♪ごちそうさまでした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ (訪問:2024/05/12)

    掲載:2024/11/05
    "ぐッ"ときた! 47
  • ジャスミン♪

    ジャスミン♪さん

    • (栃木市 / ファン 34)
    総合レベル
    52

    鹿沼に行ったのでお昼は美味しいお蕎麦を食べようと『久我』さんへ! 13時頃でしたが人気店なのでお客さんは結構いましたが入れました。もりそばと野菜の天ぷらを注文。お蕎麦は喉ごしの良い麺で蕎麦つゆの出汁もすごく美味しかったです。野菜の天ぷら(うど・赤ピーマン・なす・かぼちゃ・玉ねぎ、人参、ネギのかき揚げ)も美味しかったです。ごちそうさまでした^_^ (訪問:2022/09/11)

    掲載:2022/09/26
    "ぐッ"ときた! 19
  • うえちん777

    うえちん777さん

    • (宇都宮市 / ファン 8)
    総合レベル
    30

    お昼に伺いました。店内は1組お客さんがいました。すぐに入れました。お茶を出していただき、「おおもり」を注文。寒い冬のため、あったかいお茶もおいしいです。10分ほどでテーブルに。歯ごたえ、かおり、のどごし、など「おいしい」の一言です!!空気、水、地域がきれいだから、この味になるんだと思います。また来たいと思いました。お勧めです。 (訪問:2022/01/15)

    掲載:2022/01/17
    "ぐッ"ときた! 8
  • 鮎美

    鮎美さん

    • (宇都宮市 / ファン 71)
    総合レベル
    112

    蕎麦美味しー!ツユは甘めで沢山入っていて嬉しい!野菜天ぷらはかき揚げ、ナス、ピーマン、椎茸、さつまいも、カボチャ、ししとうと色んなのが食べられました!ご馳走さまでした! (訪問:2021/10/03)

    掲載:2021/10/08
    "ぐッ"ときた! 18
  • maffinman

    maffinmanさん

    総合レベル
    201

    お店の敷地内にある芸術作品でタイトルSOBANOMI KOYOMIで鹿沼じまんに選定されております。作家さんに言わせるとソバの原種にピンク色の実があると地元の人に聞いたことからコノ色になったそうです。県道を通る度に目に入る作品であります。見る角度や見る人によって色んな捉え方が出来る作品で私は桃やラクビーボールに見えました。作品を鑑賞し敷地内のお店でソバを食すと格別な美味しさになるんではないかと思います。 (訪問:2021/09/12)

    掲載:2021/09/22
    "ぐッ"ときた! 36
  • citrus

    citrusさん

    総合レベル
    55

    土曜日のお昼時でしたので3組ほど待っていました。もりそばはのど越しよくおいしいおそばでした。天ぷらは抹茶塩でいただきます。こちらもからっと揚がっていました。小学校の跡地ということもあり駐車場は広かったです。 (訪問:2020/11/21)

    掲載:2021/02/25
    "ぐッ"ときた! 14
  • グッチ

    グッチさん

    • (上三川町 / ファン 3)
    総合レベル
    23

    暑い日が続いているので涼を求めて久しぶりの訪問です。コロナ感染対策で席を減らして営業されていました。大もりと野菜天ぷら、連れは冷おろしたぬきを注文。席を減らしているためか、提供までの時間も早かったです。ここの蕎麦は安定の美味しさですね。風味、コシとも申し分なしです。天ぷらは抹茶塩で頂きました。最後はトロリ濃い目の蕎麦湯で大満足。ご馳走様でした。 (訪問:2020/08/23)

    掲載:2020/08/25
    "ぐッ"ときた! 9
  • ひまりん

    ひまりんさん

    • (壬生町 / ファン 78)
    総合レベル
    70

    近くに来たので初来店です(* ´ ▽ ` *)♪ オープン時でまだお客さんが居なくて待たずに食べました♪ もり蕎麦を注文すると思っている以上に蕎麦が盛られて嬉しいです♪ 香りも良くてスルスル食べちゃいました(●^o^●)♪ 20周年記念でスタンプを5個集め応募して賞品が当たるイベントが開催中なので、期間中にまた来店したいと思いますp(^^)q♪ (訪問:2020/03/07)

    掲載:2020/03/17
    "ぐッ"ときた! 23

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。