柳梨園のクチコミ(口コミ)・写真|宇都宮市・フルーツ・ジュース
クチコミ投稿

■メンテナンスのお知らせ

いつも当サイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。メンテナンスのため、下記の通り、一時的にサイトのご利用を停止させていただきます。
みなさまには大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
2025年11月24日(月)0:30~2025年11月24日(月)1:00(予定)

宇都宮市のフルーツ・ジュース・野菜・直売所

クチコミ
14

ヤナギナシエン

柳梨園

028-667-0536 028-667-0536

柳梨園のクチコミとお返事

クチコミ:14件/クチコミ返信数:4件/常連さん:1

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 41
  • 甘い19
  • 美味しい16
  • 大玉13
  • 品種12
  • 豊水11
  • 幸水9
  • 購入9
  • 9
  • 梨園7
  • 猫じゃらし1号

    猫じゃらし1号さん常連さん

    総合レベル
    59

    今回は珍しい品種の「甘太」を購入。大玉しか残ってなかったので大玉3個入を購入しました。おまけは最終の「豊水」を頂きました。甘太は王秋✕あきづきの交配で生まれた品種だそうです。スーパー等の店頭では見かけない品種の梨も柳梨園さんなら楽しめます。豊水は、もう終盤であきづきと甘太が販売されていました。酸味が少なく、名前の通り甘みのある多汁の梨でとても美味しかったです。 (訪問:2025/09/30)

    掲載:2025/10/07
    "ぐッ"ときた! 13
  • 猫じゃらし1号

    猫じゃらし1号さん常連さん

    総合レベル
    59

    今シーズン初の梨を買いに行きました。先ずは豊水の大玉を購入。優しい甘さで瑞々しく、やはり柳梨園さんの梨は美味しかったです。涼しくなってきたので、どんどん梨を買いに行きたいです。 (訪問:2025/09/26)

    掲載:2025/09/29
    "ぐッ"ときた! 11
  • 猫じゃらし1号

    猫じゃらし1号さん常連さん

    総合レベル
    59

    豊水を購入しました。さっぱりとした甘さで美味しかったです。そろそろ豊水は終盤だそうで、間もなくあきづきが始まる様なので、そちらも楽しみです。いつもオマケもありがとうございます。 (訪問:2024/09/19)

    掲載:2024/09/20
    "ぐッ"ときた! 15
  • 猫じゃらし1号

    猫じゃらし1号さん常連さん

    総合レベル
    59

    ようやく柳梨園さんに梨を買いに行きました。早生品種は残念ながら今年はタイミングが合わず買えませんでした。台風接近前に買いたくて、電話して幸水を予約して買いに行きました。今年も梨の説明書が付いてました。お値段も去年と変わらずでスーパーで買うより、ずっとずっと良心的で有りがたいです。お土産も1玉頂きました。早速、少し冷やして食べましたが、さっぱりとした甘さで瑞々しく美味しかったです。今年も梨は柳さんで決まりです。 (訪問:2024/08/30)

    掲載:2024/08/30
    "ぐッ"ときた! 12
  • 猫じゃらし1号

    猫じゃらし1号さん常連さん

    総合レベル
    59

    予約して買いに行きました。何とか『甘太』と『あきづき』に間に合いました。前回は豊水を頂き、とても多汁で美味しかったです。今回の梨は、どちらも爽やかなさっぱりとした甘さで、美味しかったです。 (訪問:2023/10/01)

    ご来園頂きありがとうございます。甘太はあきづきと王秋を掛け合わせた梨で...続きを読む

    掲載:2023/10/04
    "ぐッ"ときた! 14
  • 猫じゃらし1号

    猫じゃらし1号さん常連さん

    総合レベル
    59

    豊水を買いに行ったら、『いずみ』と言う梨も僅かに残っていたので今回は『豊水』『いずみ』を買ってきました。いずみと言う梨は甘いので冷蔵庫で冷やして早めに食べてください、との事でした。早速、どちらも冷やして食べました。いずみは、本当に甘くてジューシー、豊水はほんのり酸味もあり、やはり多汁でみずみずしく、どちらも美味しかったです。 (訪問:2023/09/09)

    お買い上げ頂きましてありがとうございます。色んな梨を召し上がってもらえ...続きを読む

    掲載:2023/09/12
    "ぐッ"ときた! 11
  • 猫じゃらし1号

    猫じゃらし1号さん常連さん

    総合レベル
    59

    前回購入から少し日があいてしまい、家族から「柳梨園さんの梨が食べたい」と催促され、久しぶりに行って来ました。幸水梨を自宅用で購入。幸水は、もう終盤だそうです。今回もオマケを頂けました。早速、冷やしていただきます。豊水が始まったら、また買いに行こうと思います。いつも、美味しい梨をありがとうございます。 (訪問:2023/09/01)

    掲載:2023/09/01
    "ぐッ"ときた! 14
  • 猫じゃらし1号

    猫じゃらし1号さん常連さん

    総合レベル
    59

    今年の直売も本格的に始まったと聞き、買いに行って来ました。前回買った極早生『はつまる』に続き、今回も初めて聞いた品種『おりひめ』と定番の『幸水』を自宅用に1袋づつ購入。はつまるは他の梨より薄皮で皮の色味も黄色っぽく果肉が柔らかめでしたが、甘味も強くジューシーな梨でした。幸水も甘くて美味しかったです。他にもおりひめ以外に初めて聞く品種の梨があり、この日は完売していたので次回は予約できたら買おうと思います。 (訪問:2023/08/06)

    いつもありがとうございます。おりひめ梨召し上がって頂き嬉しいです。やさ...続きを読む

    掲載:2023/08/08
    "ぐッ"ときた! 15
  • 猫じゃらし1号

    猫じゃらし1号さん常連さん

    総合レベル
    59

    今年も梨の季節がやってまいりました。柳さんのインスタに『はつまる』と言う極早生の梨が載っていたので、食べてみたくてお電話したら、ちょうどキャンセル分で1袋(4玉入)が残ってると聞き、早速行って買ってきました。オマケに1玉頂きました。冷やして食べたら甘くてジューシーな美味しい梨でした。幸水は、もう少し先との事でしたので、それまでにまだ在庫がある様なら買いに行こうと思います。柳梨園さんは、毎回 梨の説明書を入れてくれるのも梨の事がよくわかって嬉しいです。 (訪問:2023/07/23)

    お買い上げ頂き誠にありがとうございます。極早生品種の梨をちょこちょこ収...続きを読む

    掲載:2023/07/27
    "ぐッ"ときた! 13
  • 猫じゃらし1号

    猫じゃらし1号さん常連さん

    総合レベル
    59

    今シーズンラストの梨を買ってきました。自宅用で中玉4玉入りを予約して買いに行きました。もう終盤で、終わりに近いそうです。今年は柳梨園さんを知って美味しい梨に出会いました。また来年も必ず買いに行こうと思います。 (訪問:2022/11/08)

    掲載:2022/11/09
    "ぐッ"ときた! 12

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。