矢板市のフレンチ・テイクアウト
C'est la vieのクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 美味しい34
- 野菜15
- 桃13
- パスタ13
- 味11
- テイクアウト10
- デザート9
- 惣菜8
- プリン8
- 良い8
-
母の誕生日だったのでセラヴィさんに行ってきました。お惣菜だけでなくデザートもあります。カップショートケーキ、テリーヌショコラ、ナッツのタルトを購入。夕飯の一品にはイカのセビーチェ、グラタンを選びました。グラタンには香りが良いしいたけが入っていて、なかなかない組み合わせですがとっても良い!イカのセビーチェは野菜が何種類も入っていてスナップえんどうの食感が良かったです。母はナッツのタルトが気に入ったようです。 (訪問:2025/01/30)
掲載:2025/02/14"ぐッ"ときた! 25人 -
ビーフシチューのランチとデザートを注文。こちらのお店の前菜がとても丁寧に作られていて品数も多くて大好きです。ビーフシチューはお肉がゴロゴロで食べ応えがありました。サラッとしたシチューなので食べやすい。パンにつけて食べました。デザートのイチジク。美味し過ぎます。イチジクって味のない果物だと思ってたのですが、凄く甘くて驚きました。終始美味しいものを食べさせて頂きました。 (訪問:2024/12/04)
掲載:2024/12/17"ぐッ"ときた! 15人 -
『ホタテのカプレーゼ』は、ホタテから出ている出汁とトマトの自然な甘さが相まって、めちゃくちゃ美味です。『イカのマリネ』は、かぶっ、大根などの旬なお野菜の自然な甘さが際立ちます。『エビのグラタン』のホワイトソースの深みが美味です。コーちゃんが常連になっているお店は、本当に美味しいです。また、デザートの種類も多いのもオススメです。ごちそうさまでした。 (訪問:2024/12/01)
掲載:2024/12/06"ぐッ"ときた! 42人 -
那須からの帰り道、美味しいお総菜がゲットできたら~と、21時頃お邪魔しました。いくつか売り切れもありましたが『キャロットラペ260円』『ラタトゥイユ360円』『キッシュ450円』をゲット。ニンジンの旨味をいかしたさっぱり系のシャキシャキキャロットラペ。濃すぎないお味でお料理の添え物として最適。常にごはんのお供にしたい雰囲気^^お野菜の食感が生きたラタトゥイユ。トマトの旨味だけじゃなくお野菜の旨味がつまった逸品♪そして、キッシュ。お野菜やらキノコやらがもりもりつまっていて、もう何が入ってるのかわからないくらい具だくさんなヘルシーキッシュ☆絶品すぎました~!イートインもテイクアウトも楽しめる素敵なお店様です。 (訪問:2024/10/19)
掲載:2024/10/24"ぐッ"ときた! 38人 -
えー!美味しい。このブドウのスイーツ!秋といっても朝晩涼しいが日中は暑い。そんな時にはこのサッパリ&こっくりデザート!こっくり層はココナッツの味がなかなか面白いスイーツです。そしてプリン!大人じゃない方のプリンを食べたのですがなかなかのオシャレっぷりです。まず見た目。半球にソースをかけて食べるとこちらもこっくりしたデザート!プリンの定義広いです。美味しくてオシャレでビックリしました。 (訪問:2024/10/13)
掲載:2024/10/17"ぐッ"ときた! 11人 -
ランチしました。パスタAランチは前菜、ドリンク付きで¥1,500それにプラス¥500円の桃パスタ、プラス¥200円の桃ドリンクを注文です。前菜は一品一品手が混んでいて色んな味わいの野菜を楽しめます。中でも私はラタトゥユに入っていたバジルのムースが好きでした。もう即ペロリです。そしてパスタ!桃のパスタに使われている桃がとても甘くてそれでいて程よいかたさ!生ハムも入っていて生ハム桃という甘さと塩気が良い感じの冷製パスタを楽しめました。桃のジュースはジュレが入っていてコレまた美味しい!とても桃を堪能出来ました。お惣菜やデザートが入っているショーケースはどの品も美しく、まるでデパ地下です。美味しいものがたくさんあるお店です。 (訪問:2024/08/18)
掲載:2024/08/21"ぐッ"ときた! 17人 -
晩御飯にと18時半頃お邪魔しました。SNSで拝見した御一人様専用の『夜のパスタセット1500円』をお目当てに。車移動がほとんどで、一人行動の私、なかなかお食事の機会がなくいつかイートインで、と思っており願ってもないチャンス!!こちらのパスタSETには、サラダ/パスタ/一口デザートつき。他にもその日の黒板から『カプレーゼニラジェノベーゼ仕立て700円』をチョイス。サラダは大きめのお皿にたっぷり。葉もの系とハムにナッツと食材も食感も豊かで美味しい。パスタはシェフの気まぐれといいますか、メニューには決まったものがなく、オイル系/トマト系/クリーム系の中から選びお願いするだけ。オイル系の希望と魚介が苦手なのでその旨を伝えると、お野菜たっぷりのヘルシーかつ食べ応えのある美味しいパスタが登場。お味もくどくなくお野菜の旨味をたっぷり活かしたものでペロリと完食☆ニラの甘味が生きたカプレーゼ、トマトの甘味も際立ちすごーく美味しい!!こちらもパスタとあわせてペロリ^^伺った日はちょうど4周年の日だったようでドリンクサービスしてもらっちゃいました。こちらのスイーツは普段からテイクアウト可能ですが、『クレープシュゼット980円』だけは無理。なので、『ジンジャーエール』と共に追加オーダーをお願いしちゃいました。もっちりしたグレープ生地にトロリと滑らかなオレンジソースが絡まり絶品♪これはテイクアウト無理だわ~と納得しつつ美味しく堪能。自家製ジンジャーエールもキレのあるさっぱりしたお味で良い締めになってくれました。テイクアウトも美味しいですが、美味しいお料理を出来立てで味わえるのも良い。時間のあるときは是非お食事に伺いたいです、無理なときはテイクアウトで。改めまして4周年おめでとうございました!! (訪問:2024/06/15)
掲載:2024/06/26"ぐッ"ときた! 41人 -
美味しいお惣菜が食べたくなり行ってきました。キャロットラペ、ホタテのカプレーゼ、海老のグラタン、アメリカンチェリーのタルトをチョイスしました。ラペもカプレーゼもそれぞれスパイスがきいています。さっぱりと食べられました。タルトはアメリカンチェリーの素材が活かされていてとても美味しかったです。 (訪問:2024/06/13)
掲載:2024/06/18"ぐッ"ときた! 32人 -
母とランチにお邪魔しました。矢板にワインバーがあるとは聞いていましたが、ランチもやっていると知り、早速訪問です。二人ともパスタランチで、秋野菜のトマトソースです。前菜の盛り合わせはスープやサラダ、ピクルスなどが彩りよく並べられていて、食欲増進です。パスタはレンコンやサツマイモ、ゴボウなどが入っていて、食感がよく、美味しかったです。次はスイーツもチャレンジします! (訪問:2023/11/08)
掲載:2023/11/10"ぐッ"ときた! 18人 -
ナイトマルシェに行ってきました。農家さんが作った野菜が売っていたり、その野菜を使ったけんちん汁などのフードトラックが出ていました。私はレモンガチャに惹かれてやってみました。ただ回すとレモンが出てくるだけですが、楽しいものです。その他に初めて見た「きんかんライム」も購入しました。薄くスライスして、お肉に乗せて食べると美味しいと教えてもらいやってみましたが、とてもさっぱりして無限に食べられる勢いでした。そのレモンを絞ったクレープも購入しましたが、バターのコクとレモンの酸っぱさと爽やかさが癖になる美味しさでした。子どもにはマシュマロを配ってくれて焼きマシュマロを楽しんだり、射的をやったり家族で楽しめました。 (訪問:2023/10/21)
掲載:2023/11/08"ぐッ"ときた! 26人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。