宇都宮市の会館・ホール・その他公共機関
ライトキューブ宇都宮(宇都宮駅東口交流拠点施設)のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- ホール12
- ライト12
- 宇都宮11
- キューブ11
- イベント7
- 開催7
- 会議室5
- 素敵5
- 綺麗5
- 参加5
-
前から気になっていたライトキューブ宇都宮に行きました。素敵な建築物で、街に自然に溶け込んでいますね。年数が経つと味が出そうです。 (訪問:2025/09/22)
掲載:2025/09/24"ぐッ"ときた! 13人 -
ライトキューブにてライフスタイルフェアを開催していたので立ち寄ってみました、活気があり賑わっていました。たまに通過するライトラインの写真を撮ったりお外の階段に座って休憩したりと楽しめました、素晴らしい設備ですね、都会的な雰囲気です! (訪問:2025/09/20)
掲載:2025/10/07"ぐッ"ときた! 11人 -
栃木県初のZUMBAイベント・ZUMBAカリエンテに参加しに伺いました。綺麗なホールで広々、とても楽しい時間をありがとうございました。更衣室として使わせていただいたお部屋もお手洗いもとても綺麗で、多目的におすすめです。またよろしくお願いします。 (訪問:2025/09/15)
掲載:2025/09/18"ぐッ"ときた! 14人 -
ライトキューブ宇都宮の中ホールで開催されたクリスマスコンサートに行ってきました。隈研吾氏 設計デザイン監修ということで、やっぱり素敵な空間 (*^^*)♪ 音響、照明もよかったです。 (訪問:2024/12/08)
掲載:2024/12/24"ぐッ"ときた! 17人 -
宇都宮迫EXPO2024というイベントがあったので行ってきました。グルメとビジネスの祭典ということでしたが、県内外のグルメがあり、お店によっては試食が出来たりして、とても賑わっていました! (訪問:2024/10/14)
掲載:2024/10/16"ぐッ"ときた! 23人 -
こちらでイベントがあり参加しました。とてもオシャレな建物でトイレも都会的な雰囲気で素敵でした。会議室を利用しましたが設備が整っていて快適空間でした。 (訪問:2024/06/01)
掲載:2024/07/03"ぐッ"ときた! 13人 -
娘に誘われて、ライトキューブ宇都宮の1F大ホールで開催されていた「アールビバンのmocha展」に伺いました。事前にWEB予約していったので、クリアホルダーがもらえます。キレイなホールでゆっくりと作品を観た後は、3Fの芝生エリアへ。見下ろすとキッチンカーがたくさん並んでいて、演奏もされていてたくさんの人が休日を楽しんでいました。駐車場もあり、電車からのアクセスも良く、気軽にイベントに参加できる環境に感謝です。 (訪問:2024/05/26)
掲載:2024/06/10"ぐッ"ときた! 25人 -
うちの子どもを対象にした某説明会が、こちらで開かれたこともあり初めて行ってきました。新しい建物だからということもありますが、全体的に綺麗にされている感じがあり、空調もしっかりいしていて不快さは全くありませんでした。それこそトイレも広々と、また綺麗に維持されていますので使うこちらとしても汚さないように使うくらいです。会場の明るさ、机や椅子にかんしても何も不便さを感じませんでした。バスや電車、LRT利用で来やすい場所にもあり今後さらに需要が高まりそうな感じをもちました。 (訪問:2024/02/18)
掲載:2024/02/21"ぐッ"ときた! 12人 -
ライトキューブ宇都宮の大ホールで、栃木sc-2024必勝祈願祭の開催があり、参加しました。ホールは清潔感があり、広々としていて暖房もバッチリ効いていました。大勢のサポーターが駆け付け、選手との交流も楽しんでいました。また、今シーズンのユニホームも発表され、今まで以上にスタイリッシュな出来栄でした。2024シーズン開幕が待ち遠しいです。 (訪問:2024/01/13)
掲載:2024/01/16"ぐッ"ときた! 34人 -
ライトキューブで行われた、ジーザスセンター主催のクリスマスコンサート2023に行ってきました。建物は、お洒落で天井が高く、まだ出来て1年ちょっとなのでキレイです。クラシック、ゴスペル、ダンスと、盛り沢山のクリスマスコンサート、とっても楽しかったです♪ (訪問:2023/11/20)
掲載:2023/12/26"ぐッ"ときた! 16人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。