瑞穂蔵のクチコミ(口コミ)・写真|那須町・米・調味料・漬物
クチコミ投稿

那須町の米・調味料・漬物・和食

NASU FAN CLUB NASU FAN CLUBトップ

クチコミ
182

ミズホクラ

瑞穂蔵

0287-76-1676 0287-76-1676

瑞穂蔵のクチコミ

クチコミ:182

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • ご飯21
  • 美味しい21
  • 田舎16
  • 14
  • 13
  • おかず9
  • 那須9
  • お櫃8
  • 味噌8
  • 漬物8
  • ぴえ

    ぴえさん

    • (埼玉県 / ファン 3)
    総合レベル
    25

    米、味噌、豆、お漬物などを買える売店があります。栃木のミルキークイーンがおすすめです。手作りの焼きおにぎりも美味しそうでした。買って雰囲気のよい店内で食べられます。那須の恵みを堪能できるお店です。 (訪問:2025/06/07)

    掲載:2025/06/18
    "ぐッ"ときた! 8
  • chie99

    chie99さん

    • (北海道 / ファン 1)
    総合レベル
    9

    お土産屋だけ行きました。次回お食事したい!全部買いたいと思うほど、自然な素材で丁寧に作られてるのがわかります。味も抜群。味噌とお米とお漬物を買いました。日本人でよかったなと思えるお店です。 (訪問:2024/12/01)

    掲載:2024/12/05
    "ぐッ"ときた! 8
  • きくっぺ

    きくっぺさん

    • (宇都宮市 / ファン 7)
    総合レベル
    42

    友人たちとツーリングに那須まで。前々から行きたかった瑞穂蔵さん。オープンとほぼ同時に到着したので、すんなり入れましたが続々と入ってきてあっという間に満席に。早めに行くのが狙い目ですね。定番であり人気の田舎膳を注文。色々なおかずと漬物、豚汁がついていて、ご飯はおひつで運ばれ、おかわり自由。おかずはどれも体に優しく、ヘルシー。ご飯もすすみます。豚汁も具沢山。生卵も新鮮で、ご飯をおかわりして卵かけご飯でいただきました。大満足なごはん時間でした。お漬物が美味しかったので、隣接するお店で、食事処で出している同じ漬物を購入しました。ごちそうさまでした^^ (訪問:2024/11/12)

    掲載:2024/11/13
    "ぐッ"ときた! 9
  • Emmet

    Emmetさん

    • (東京都 / ファン 4)
    総合レベル
    21

    久しぶりにランチに伺いました。11:30目指して出かけたのに、駐車場はほぼいっぱい。出遅れ感ありました。名前を記入して待ちます。回転はよく、20分くらいで呼ばれたかな?オーダーするととんでもない速さでサッと出てきますw美味しすぎるごはん。幸せだー。今日も幸せに満たされました。ごちそうさまでした! (訪問:2024/09/22)

    掲載:2024/09/25
    "ぐッ"ときた! 13
  • 熊ちゃん

    熊ちゃんさん

    総合レベル
    211

    前から気になっていましたが、休みの日の昼時はいつも混んでいて、訪問を躊躇していました。今日は少し時間を外して訪問です。味噌味で優しいコクの有る豚汁、那須の煮浸し、そして羽釜炊きのおこげ付きご飯が最高です。店内は古民家風で趣き有ります。素晴らしい和食屋さん^_^ (訪問:2024/05/26)

    掲載:2024/05/27
    "ぐッ"ときた! 41
  • Emmet

    Emmetさん

    • (東京都 / ファン 4)
    総合レベル
    21

    いつ行っても混んでいますが、並んでも美味しいお食事がたべられるので並ぶ価値アリです。ほっこりするお食事メニューが並び、いつもどれにするか悩んでしまいます。お隣のお土産店では、備長炭も売っていますので、バーベキュー用の備長炭はこちらで調達がオススメです。 (訪問:2023/09/13)

    掲載:2023/10/02
    "ぐッ"ときた! 10
  • ぐりぐり

    ぐりぐりさん

    • (宇都宮市 / ファン 3)
    総合レベル
    13

    和食が食べたくなったらここをオススメします。のどかで安らぐ雰囲気と野菜中心のおかず。どれもお腹に染み渡ります♪ご飯のおかわりもうれしいですね。 (訪問:2023/08/30)

    掲載:2023/09/11
    "ぐッ"ときた! 6
  • メイメイda.

    メイメイda.さん

    • (大田原市 / ファン 12)
    総合レベル
    51

    数年ぶりの来店です。メニューはステーキゼンやロースカツ膳、チキン南蛮など種類が増えていました。が、目的は田舎膳!!茄子の煮浸しに豚汁、厚揚げの煮物、濃厚なお豆腐に、生卵、お焦げもついたおひつご飯を堪能しました(*^^*) (訪問:2022/07/11)

    掲載:2022/07/14
    "ぐッ"ときた! 10
  • オデママ

    オデママさん

    • (大田原市 / ファン 42)
    総合レベル
    28

    美味しいお米が食べたくなって瑞穂蔵さんに久しぶりの訪問です。13時頃の訪問でしたが、タイミング良くすぐに座席に案内されました。今回は田舎御膳と那須鶏膳を注文しました。おひつご飯にはおこげが入っていて那須のお浸しや、豚汁、鶏のタルタルと共に美味しく頂きました。子供も美味しいお米に食が進み、おかわりして食べていました。ご飯はおかわり自由なので、美味しいお米を沢山食べたい人にはオススメのお店です。 (訪問:2021/12/09)

    掲載:2021/12/10
    "ぐッ"ときた! 32
  • ことのは

    ことのはさん

    • (宇都宮市 / ファン 2)
    総合レベル
    11

    炊き立てご飯がお代わり自由です。たまにおこげが入ってるのも嬉しい。食事メニューのバリエーションはありません。ご飯のみ・生卵のみの注文もできます。 (訪問:2021/08/12)

    掲載:2021/08/24
    "ぐッ"ときた! 21

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。