さくら市氏家図書館のクチコミ(口コミ)・写真|さくら市・図書館
クチコミ投稿

さくら市の図書館・その他公共機関

クチコミ
13

サクラシウジイエトショカン

さくら市氏家図書館

028-682-9889 028-682-9889

さくら市氏家図書館のクチコミ

クチコミ:13件/常連さん:1

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 絵本10
  • 返却9
  • 6
  • 図書館5
  • 子供4
  • 4
  • 楽しい3
  • イベント3
  • ガチャガチャ3
  • おもちゃ3
  • ケケママ

    ケケママさん

    総合レベル
    115

    静かで落ち着いた雰囲気、ゆっくり読書が出来て好きな場所です。東野圭吾さんの本が好きで、何冊読んだか分からない程です。東野さんのは、映画やドラマになったりする時があるので楽しみですが、やっぱり本の方が想像力が倍増します。内容が忘れたりしたのもあるので、読み返す時もあります。館内の職員さんの対応も親切で居心地の良い図書館です。 (訪問:2024/06/04)

    掲載:2024/06/06
    "ぐッ"ときた! 31
  • まーきー

    まーきーさん常連さん

    総合レベル
    62

    返却と別の絵本を借りに行きました。出入り口付近には色んな種類のお花が咲いていて綺麗でした。たまに休館日を忘れて行っちゃうことがあるので、図書館だよりがあったらもらってくるようにしています! (訪問:2024/04/25)

    掲載:2024/04/26
    "ぐッ"ときた! 13
  • まーきー

    まーきーさん常連さん

    総合レベル
    62

    返却と別の絵本を借りに行きました。今月は借りるとガチャガチャが出来るようです。車のおもちゃが出てきて子供は喜んでいました。こういうイベントは楽しくて良いですね! (訪問:2024/03/06)

    掲載:2024/03/07
    "ぐッ"ときた! 13
  • まーきー

    まーきーさん常連さん

    総合レベル
    62

    返却と別の絵本を借りに行きました。前回応募した抽選会の当選番号が貼り出されていましたが、残念ながらハズレでした。当たった方おめでとうございます! (訪問:2024/01/25)

    掲載:2024/02/01
    "ぐッ"ときた! 13
  • まーきー

    まーきーさん常連さん

    総合レベル
    62

    返却と別の絵本を借りに行きました。ちょうど抽選会の応募期間だったので、応募してきました。景品はたくさんあって、母子手帳ケースやお勉強用品、クリアファイルやキャンプ用品など結構な数でどれにしようか迷いました。当たるといいなぁ! (訪問:2023/12/17)

    掲載:2023/12/21
    "ぐッ"ときた! 14
  • まーきー

    まーきーさん常連さん

    総合レベル
    62

    返却と別の絵本を借りに行きました。今月中はリサイクルコーナーに雑誌もあるので見てきました。早いものがちなので、気になる方はお早めに行かれることをお勧めします! (訪問:2023/11/05)

    掲載:2023/11/08
    "ぐッ"ときた! 13
  • まーきー

    まーきーさん常連さん

    総合レベル
    62

    返却と別の絵本を借りに行きました。絵本コーナーは子供の目線の高さにあるので、いつも楽しそうに選んでいます。 (訪問:2023/10/10)

    掲載:2023/10/18
    "ぐッ"ときた! 13
  • まーきー

    まーきーさん常連さん

    総合レベル
    62

    返却と新しい絵本を借りに行きました。入口には体温計がなくなり、消毒液のみおいてあります。玄関付近には色々なお花があって、毎回お花を見るのも楽しみにしています! (訪問:2023/09/26)

    掲載:2023/10/04
    "ぐッ"ときた! 13
  • まーきー

    まーきーさん常連さん

    総合レベル
    62

    返却日なので返しに行きました。イベントのガチャガチャがまだあったので、またチャレンジしてきました。「海の生き物の名前が入っている本」を探してコインをゲット。今回は飛行機のおもちゃが当たりました! (訪問:2023/08/30)

    掲載:2023/09/01
    "ぐッ"ときた! 12
  • ぽぽ♪

    ぽぽ♪さん

    総合レベル
    116

    さくら市に住んでいながら、今まで1度も入ったことが無かったのですが、まとまった時間ができたので、氏家図書館に出かけてきました。2階に学習室があり、学生や一般の方など、多くの方が利用していましたが、ひとりひとりの空間が区切られているので、まわりを気にせず、落ち着いて過ごせます。もう何年も図書館に来ていませんでしたが、静かで涼しくて快適でした。家のエアコンを切って、図書館でクールシェア。年々暑くなる夏の過ごし方として、大アリかも(*^^*)♪ (訪問:2023/08/21)

    掲載:2023/08/23
    "ぐッ"ときた! 18

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。