那須町の美術館・カフェ・喫茶店
NASU FAN CLUB NASU FAN CLUBトップ
田川啓二美術館のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- ビーズ10
- ドレス8
- 刺繍7
- 作品6
- 美術館6
- 田川啓二4
- 感動4
- 訪問4
- 那須3
- オートクチュール3
-
念願の田川啓二さんの美術館、ギャラリートークの日を狙って行きました。1時間もかけて、ご本人自ら作品や収蔵品を丁寧に解説して下さり、たくさんの学びと感動をいただきました。ライフワークと仰った世界の夜景シリーズのうち6体も見れて、久しぶりに海外旅行にも行きたくなりました。必見の美術館です。 (訪問:2024/12/22)
掲載:2024/12/26"ぐッ"ときた! 15人 -
何度目かの訪問です。エントランスホールには、正面には大きなウォールアートをはじめ、ビーズで表現された、ゴッホの「ひまわり」、クロード・モネの「睡蓮」、グスタフ・クリムトの「鶏のいる庭の小道 」等の名画等がお出迎え!次のホールでは、黒柳徹子さんも着られたドレスも!2Fに上がると「世界の風景のドレス」や「アリスの世界」が広がります!一つ一つがビーズで作られているなんて!!感動すら覚えます。その繊細な美しい世界、ぜひぜひご覧になってください。何回が訪問していますが、その都度異なった作品に出会っています。また時期を変えて訪問したいと思います(^▽^)/ PS:那須町ファンポイント50P交換で「【Webチケット】「入館料 500円引き」していただきました♪ (訪問:2024/11/16)
掲載:2024/11/18"ぐッ"ときた! 33人 -
オートクチュールビーズ刺繍作品が並ぶ美術館に初訪問です。繊細で色鮮やかな刺繍やビーズのドレスを間近にみれて感激です。黒柳徹子さん着用のドレスも!那須のおすすめスポットですよー。 (訪問:2024/11/11)
掲載:2024/12/03"ぐッ"ときた! 18人 -
オートクチュールビーズ刺繍のドレスや着物、絵画の模写が展示されています。映画の舞踏会シーンに出てくるようなドレスが間近で見られて幸せでした♡2F展示室(和の空間)の屏風の模写もとても素晴らしく、感動しました。観覧料は1500円と高めですが、写真撮影できます。 (訪問:2024/07/03)
掲載:2024/07/05"ぐッ"ときた! 16人 -
那須の田川啓二氏デザインのオートクチュールビーズ刺繍作品が並ぶ美術館へ、念願叶って伺いました♪黒柳徹子さん愛用のドレスやビーズでできた絵画などの作品は圧巻、その緻密さに感動します!2階の展示は「夜の夜景シリーズ」のイブニングドレス。世界各国の「夜景」が刺繍され、その細かな表現にもびっくり!那須で必見の美術館かと‥オススメします(*^^*) (訪問:2023/10/30)
掲載:2023/10/31"ぐッ"ときた! 34人 -
今日 田川啓二美術館に行ってきました。ビーズ刺繍の素晴らしいドレスがたくさん並んでいて 魅了されました。黒柳哲子さんとも コラボしていて とっても楽しかったです。皆さんも ぜひ行かれてみては いかがでしょうか? (訪問:2023/08/28)
掲載:2023/09/01"ぐッ"ときた! 11人 -
ビーズ刺繍アーティストで名の知れた田川啓二氏の作品が間近で鑑賞できます。ビーズの細やかさ・美しさを、静かな空間でゆっくりと堪能させていただきました。土日には田川氏のギャラリートークが開催していることもあり、今回ご本人から直接貴重なお話を聞くことができました。とても気さくな方でした。 (訪問:2023/07/15)
掲載:2023/08/09"ぐッ"ときた! 17人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。