那須町の米・調味料・漬物
NASU FAN CLUB NASU FAN CLUBトップ
つけもの樋山 那須店のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 漬物6
- 試食5
- 梅干し4
- ポイント2
- だいこん2
- 店内2
- 商品2
- 購入2
- 人2
- お茶2
-
お醤油の漬け物が絶品で、毎度買ってしまいます。きゅうりが1番好きかな。試食させて頂けるのがありがたいです。味に深みがあって、ご飯が進みます。お土産にもピッタリ。 (訪問:2024/12/01)
掲載:2024/12/05"ぐッ"ときた! 7人 -
那須に限らず旅行の際はお土産に漬物を購入することが多いのですが、こちらの大根のつけものが美味しくて好きです。そして店内に入ると店員さんがとっても元気に接してくださいます。試食のお漬物だけでなく、ひと口大の握りたておにぎり、淹れたての温かいお茶もお客さん全員に振舞ってくださるので接客に拘っておられるのだなと感じました。私は生姜が得意ではないので食べられませんでしたが、連れは生姜がお気に入りのようでした。 (訪問:2024/12/01)
掲載:2024/12/04"ぐッ"ときた! 9人 -
那須町ファンポイント100Pのたまり漬けだいこんを頂戴しに伺いましたが店内の商品を眺めてみると魅力的な梅干しに目が留まり購入することにしました。南高梅の梅干しはお店の人に伺った話では樽で買われる方もおられるようでお店の隠れた人気商品です。だいこんはポイント交換で無料で梅干しは594円税込みです。会計前にお店の人が試食のサービスをしてくれます。5種類の漬物と小豆の煮た物が入ったプレートとお茶とダイコンを海苔で巻いたオニギリを頂きました。国産原料・無添加漬物とこだわっているので自然の美味しさが滲み出ておりました。こういった試食の御陰で食べた事のない漬物を外れなく選ぶことができ実に有難いことです。ダイコンは秘伝のたまり漬けが浸透していて旨味とパリパリ食感とが味わえました。完熟の梅干しはフックラとした肉厚でネットリとした食感と梅本来の甘みが感じられます。原材料は梅と塩のみの天然素材なので身体が喜びました。 (訪問:2024/05/18)
掲載:2024/05/28"ぐッ"ときた! 29人 -
九尾のたまり漬け、種類がいくつかありますが、ごぼうとみょうががおいしかったです。お漬物の試食をさせていただけるのも嬉しい。ブラウンの背景に白字の看板が目立つため、わかりやすいです。 (訪問:2023/09/28)
掲載:2023/10/07"ぐッ"ときた! 12人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。