宇都宮市のラーメン・餃子
鳳凰 長岡しょうが醤油ラーメンのクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 生姜13
- スープ10
- ラーメン9
- 美味しい5
- 醤油4
- チャーシュー4
- 香り3
- 麺3
- カウンター3
- 背脂3
-
前から気になるお店でした。背脂系の好きな自分は「背脂生姜ラーメン」で決まりです。美味しそうなビジュアル!さっぱり醤油のスープに背脂最高です!麺とよく合います。チャーシューも美味しい。生姜を少しづつ混ぜて味変旨し完食!リピート確定!ご馳走様でした。 (訪問:2024/10/31)
掲載:2025/02/06"ぐッ"ときた! 16人 -
入口入ってすぐの券売機でラーメンを購入。連れがいたのでテーブル席でしたが、事前情報の通りカウンター席の両側には、木製の仕切りがあり、なるほど隣からの干渉は感じにくいことでしょう。湯気からはすでに強烈な生姜の香りがしました。たっぷりのスープが嬉しい。口が小さい自分としては歓迎する、細身のレンゲでスープを一すすり。強烈な生姜の刺激と醤油スープの絶妙なバランス、これが新潟ラーメンなのか。生姜が直に入った生姜ラーメンとは違い、生姜の姿は見えないのにあのインパクト、恐るべしです。ちぢれ細麺、ほうれん草、メンマ、チャーシュー、ねぎ、ナルトがスープにおさまっていました。このスープなら全て旨くなるはずです。最後のごちそうスープを飲み干し、舌と喉への心地よい刺激の余韻を味わいました。 (訪問:2024/08/29)
掲載:2024/08/29"ぐッ"ときた! 12人 -
ランチ時にお邪魔しました。入口の券売機で【チャーシューメン】を選択。カウンターは仕切り板があり、隣に気を使うことなく食事ができるのは良いですね。運ばれてきたラーメンは生姜の香りが鼻孔をくすぐり食欲を掻き立ててきます。スープを一口いただくと・・・。「生姜だ!」と、つい口から出てしまいました。スープ全体に生姜が効いていて美味しい~。体の中からポカポカしてくるのが分かります。さっぱりしていて食べやすいラーメンでした。ごちそうさまでした。 (訪問:2024/08/18)
掲載:2025/01/10"ぐッ"ときた! 23人 -
ラーメン850円を食べました。本場、長岡の生姜醤油ラーメンとは違ったテイストで美味しかったです。麺がモチモチしているのが印象的でした。一蘭みたいなおひとり様用カウンターがあるので1人ご飯に抵抗がある方でも気兼ねなく行けるお店ですね (訪問:2024/08/07)
掲載:2024/08/08"ぐッ"ときた! 13人 -
初来店です。炎天下でしたが、しょうが醬油ラーメンを食べました。開店5分前に到着。一番に並びましたが、次から次とお客様が来店し、お待ち状態の方がいた程でした。生姜が程よく効いていてとても美味しくいただけました。 (訪問:2024/08/02)
掲載:2024/08/28"ぐッ"ときた! 7人 -
気になっていたお店にお邪魔しました。新潟県の長岡しょうが醤油ラーメンが食べられるお店です。ラーメン・チャーシュー麺・つけ麺・チャーハン等のメニューが有りました。チャーシュー麺(大盛り)を注文。スープは見た目濃い醤油感ですが、アッサリで甘さと生姜の優しい香りで中細縮れ麺によく合います。トッピングはたっぷりチャーシュー、ホウレンソウ、海苔、シナチク、ナルトです。店奥のボックス席からはLRTを見ながら食事出来ました。 (訪問:2023/12/24)
掲載:2024/03/11"ぐッ"ときた! 48人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。