大宮神社のしだれ桜のクチコミ(口コミ)・写真|塩谷町・植物園・花
クチコミ投稿

塩谷町の植物園・花・樹木

クチコミ
2

オオミヤジンジャノシダレザクラ

大宮神社のしだれ桜

0287-45-1113 0287-45-1113

大宮神社のしだれ桜のクチコミ

クチコミ:2

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 4
  • 神社3
  • 塩谷町2
  • 天然記念物2
  • 人々2
  • 2
  • maffinman

    maffinmanさん

    総合レベル
    200

    県道63号線沿いの神社境内に根付く桜(塩谷町天然記念物)です。推定樹齢200年、樹高15m、目通り周囲3mの古木のシダレザクラは華やかでバランス良く地面スレスレまで花々を付けておりました。近づいて眺めると幹は樹皮のみで鉄棒で支えられ何とか生き長らえている状態です。それでも毎年この時期に花々を咲かせてくれ人々を楽しませてくれる桜です。 (訪問:2024/04/05)

    掲載:2024/05/07
    "ぐッ"ときた! 29
  • オネ娘

    オネ娘さん

    総合レベル
    173

    氏家から玉生方面に行く時、大宮の方を抜けて行きました。その時道路沿いに神社を見たので立ち寄りました。広くて樹々に囲まれて、古くても綺麗に管理されてる神社です。社内には枝垂れ桜があり、その桜は塩谷町指定天然記念物で地域の人々の手厚い保護を受け里桜としては、町内最大、最古らしく、桜が咲く頃は見事なんだろうなと思いました。 (訪問:2020/06/10)

    掲載:2024/05/07
    "ぐッ"ときた! 32

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。